• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

久々のグルメ?・・・

忘年会オフは終わりましたが・・・まだまだ忘年会が続きます。

今月は、後5回もあります。体がもつかどうか・・・

ちょっと遅くなりましたが

日曜日は、名古屋城が見えるこんな場所へ行って来ました。




クリスマスとか記念日とかにピッタリですが。

自分は諭吉さんがいないのでなかなか来られません。

メニューです。



料理です。




















































ちなみに、お寿司は野菜のお寿司でした。椎茸のお寿司に、芽葱のお寿司。

マグロにみえるのは、なんと京人参です。



帰りにふと、名古屋駅方面を見ると・・・

ミッドランドスクエアでは、トナカイとツリーの照明が・・・



もうそんな時季なんですね~

今度はクリスマスに来て見たいです。ww




で、今日は仕事?で松阪まで行って来ました。

お昼は、松阪とくれば・・・松阪牛~~

いつも行きつけの、ここです。



食べたのは、焼肉ランチB 2100円




写真の他にスープもついてます。

デザートも・・・







お腹も膨れ・・・


帰りに・・・フト見ると天然温泉の文字が・・・






疲れた体をまったりと・・・


あの方のブログ見て飲みたくなりました。コーシー牛乳です。



まいう~な1日でした。

駄菓子菓子、体重計に乗るのが怖いです。(自爆

Posted at 2010/12/14 22:07:36 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年12月09日 イイね!

正月準備?


サボリーマンのバードです
。アハハ・・・


12月だというのに、オイラだけ暇・・・

誰が仕事くれ~~!



で、お昼は鰻を食べに、「 宮宇本店」




ここは何回も来てますが、皮がパリっとしていてお気に入りです。

ここはひつまぶしはないので、うな丼(上)を いただきました。

肝吸い付きです。





昼飯が終わると、当然のごとく睡魔が襲い。。。眠いこと眠いこと

これはイカンと、今日も仕事を抜け出し?


忘年会用正月用のお酒を買いに・・・


焼酎はストックがあるので、今回は日本酒

運良く6本GETしました。

  十四代  大吟醸
    吟     純米大吟醸
  飛露喜  特撰純吟
  雪中梅  吟醸
  田酒    純米大吟醸
  磯自慢 純米大吟醸


十四代 大吟醸



 吟   純米大吟醸



 飛露喜 特撰純吟




雪中梅 吟醸



田酒  純米大吟醸




 磯自慢 純米大吟醸



どれから飲もう。


あっ、請求書が・・・。くぅぅぅぅ~
 
Posted at 2010/12/09 21:51:42 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年06月04日 イイね!

こんなところへ・・・

サボリーマンのバードです。

またまた、東京遠征しました。

今回は出張です。

日帰りで横浜と東京でバテバテです。

で、ついでにこんなところをチラ見・・・、覗いただけです。(笑


どこか判った方は東京通?

午後なので閑散としています。


仕事も終わり、夜は、知人に連れられ、こんなところへ・・・




オススメの、田町 大人のハンバーグへ・・・




極上 大人の炙りユッケ   
ユッケを炙ってありましたが、めちゃウマでした。




溶岩石で焼く、近江牛100%のハンバーグです。



これは、まいう~でした。


大人のプリン
とろとろで濃厚、それでいてサッパリとしたプリンです



自分が食べたコースは

田町 大人のハンバーグ   7品   コース料金 2800円

■極上 大人の炙りユッケ
■ミニサラダ
■スープ
■ハンバーグ(150g)
■ライス
■和三盆と地黄卵の大人のプリン
■食後のコーヒー




これはオススメですぞ!


~し、今度は近江牛ステーキ食べるぞ!。(サマージャンボ当ったら・・・)







PS

   明日、重大なお知らせあります。
  
  
 お見逃しなく!。


Posted at 2010/06/04 17:38:45 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年04月25日 イイね!

やっぱり我慢できず・・・

昨日はあの方から

鈴鹿に向けてタイヤ交換するから、出てこいやぁ~

ワレ~、 今日もコーヒー飲むどぉ~

グズグズしとると、OOO引っこ抜くぞぉ~

と、呼び出しがかかったので、小心者のおいらは、

すぐに某喫茶店へ駆けつけました。

と・・・もうすでにタイヤ交換した車が・・・。
 


もう1人呼び出しを喰らったこの方もいました。M軍団は違うね~

今回は気合いが入ってますね~


何やら、メットやらグローブやらも揃えて、次はレーシングシューズだ

レーシングスーツだ、四点式シートベルトだ、ロールバーだ、牽引フックだの・・・。

あれっ!違ったかぁ。(爆)


自分は今日はモディなし!。トホホ・・・

ある理由により エンブレムを変更しました。




お昼の食事は、ここへ・・・



夜のうまうまに備えて控えめにこれです。


で、夜のうまうまはもちろん!

久しぶりの焼肉ぅ~

当然これはいただきました。



和牛ツラミ塩焼です。



イカとウインナー



カルビ、ロース、焼き野菜



豚トロカルビ。地どり、とんちゃん


これで、痛風間違いないかも・・・。(自爆)






今日は


天気もいいし、またまたドライブに出かけました。



温泉とうまうまを求めてここへ・・・



天然温泉に入りまったりとした後は、食事です。

前にも来ましたが、前回4本しか食べれなかった大海老フライ
のリベンジです。




さ~喰うぞぉって、張り切りましたが、が、


結果は。。。




3本~

違う物を食べ過ぎました。(>_<)   ほんと学習能力がないっす。


また、リベンジを誓うバードでした。



誰か一緒に挑戦しますぅ~

Posted at 2010/04/25 22:20:40 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年04月17日 イイね!

うまうまを求めて・・・

こら~れも終わり、まったりしようと思っていましたが

お腹の虫がグーグー鳴りだし・・・ (・。・)

ドライブを兼ねて出かけて来ました。


東名で東を目指します。まずは浜名湖SAで、食べたのが

コルネットです。

あつあつの揚げパンの中に冷たいソフトクリームが

入っているものです。



その後、手が大変な事になったのは言うまでもありません。w

でも、コメダのシロノワールにそっくり?



桜はもう終わってました。ww



浜名湖で~す。

何やら遠くに、今年2月にフグオフで泊まった宿が・・・



GWにまた行く人がいるみたい。ww・・・ダレダオイ

その後、お昼を食べに向かいました。そうです、さわやかで~す。
またまた来ました。w



当然食べたのはげんこつハンバーグです。

いや~何度食べても美味いっす


続いて向かったのは、春華堂うなぎパイファクトリー

そうです、夜のお菓子のうなぎパイの工場です。

あれっ!今年の2月に来たっけ。2回目の訪問で~す。


帰りは、また、浜名湖SAへ

目についたのがこれ!


にくまきおにぎりです。












まいう~でした。



さすがに、ちょっと食べ過ぎで、夜はヘルシーメニューです。



今日もうまうまな1日でした。ww


明日はコーヒーだけにしときます。(爆)
Posted at 2010/04/18 00:08:00 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation