• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

昨日と今日はこんな所へ・・・


またまた、一応出張?で、仕事仲間と

松阪・鳥羽・伊勢
 へ行ってきました。


今回は近鉄での移動です。

とりあえず午前中の仕事をして、お昼に松阪へ


松阪といえば、肉ぅ~

でも財布の中を見れば・・・トホホ。贅沢は出来ません。


それで行ったのがココ~



ランチメニューです。



選んだのは焼肉ランチA






これがチョーまいうぅ~。
昼間から泡が出る飲み物を飲んだのはナイショです。
 
早めに仕事を済まし今日の宿の鳥羽へ ・・・

鳥羽と言えば、「漣」の大海老フライですが・・・今回は

食べれませんでした。ホロホロ




夕食は部屋食でした。

御献立です。
















内容はこちら・・・





















































ここはお風呂も料理もイマイチでした。





2日目は伊勢へ





ここでなんとトラブルが・・・
コンデジの電池が・・・ないぃ~。(泣)

で携帯へ



伊勢と言えば伊勢神宮へ




伊勢神宮では宇治橋の掛け替え工事も終わって新しい橋がかかっていました。
 





参拝したあと、ここへ。










おかげ横丁です。
  平日なのに混んでます。














次は赤福本店へ・・・



今日は神恩太鼓が行われていました。


この後、昼食はここへ・・・

また肉ぅ~牛丼。でもこれはオススメです。





ダイエットの予定が、ますます体重増に・・・。(滝汗)



まっいっか!







ここからはオフ会の追加連絡で~す。





木之本ICで合流予定のプラチナロビンさんは神田PAに変更になりました。

ワルツ691さんも神田PAに集合となりました。




また、新たに1名の方が参加表明されました。

sasakitさんです。E91にお乗りの方です。 ツ-リングのみの参加です。

班分けはC班(爆走班)でお願いします。




これで今回、合計17台、(謎の人を含む)となりました。

 
 ワクワク!!





Posted at 2009/11/27 23:20:55 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年11月25日 イイね!

12月6日オフ会の詳細が決まりました


大変長らくお待たせしました~。





12月6日(日) 



☆琵琶湖爆走&近江牛爆喰いオフミ☆





ついに、詳細が決まりましたので、お知らせ致します。





知らない間にタイトルが・・・・。アハハハ・・・・



え~っと、詳細は下記をご参照下さい。


【日  時】  12月6日(日) 雨天決行


【時  間】  8:00分~15:00分


【集合場所】 関東地方・中部地方の方 = 名神  養老SA 午前7:30分 
                              その後、北陸道 神田PAへ合流
            山陰地方・関西地方の方 = 北陸道 神田PA 午前8:00分




【日  程】  8:00分   神田PA出発~木之本ICまで高速を走行 
           ↓   
            8:15分    木之本ICを下り、プラチナロビンさんと合流  
           ↓   
           8:45分   奥琵琶湖パークウエィ(つづら尾展望台) 小休止 
            9:15分    奥琵琶湖パークウエィ(つづら尾展望台)   出発
            ↓  
           9:45分    道の駅(マキノ追坂峠) 小休止 (トイレ休憩)    
          9:55分  道の駅(マキノ追坂峠)   出発             
          ↓
           10:05分  メタセコイア並木 記念撮影など各自写真撮影  
          10:40分  メタセコイア並木 出発   
            ↓ 
          12:10分  道の駅(琵琶湖大橋米プラザ) トイレ休憩   
         12:20分  道の駅(琵琶湖大橋米プラザ)   出発
                ※琵琶湖大橋通行料金200円をご用意ください   
          ↓   
                13:30分   昼食(千成亭) 
                  http://www.sennaritei.co.jp/restrant/restrant-index.html 
      
            〒522-0083 滋賀県彦根市河原2-2-30
                   ■TEL 0749-24-6129   FAX  0749-24-6088
        15:00分   解散
  


 ※参加台数15台のため、3斑に分けさせていただきます。(参加者リスト参照)  
 ※当日のドタキャン、ドタ参はご遠慮願います。




日程表(←クリックして下さい。 上記と同じ内容です) 




参加者リスト         ↓ 画像はクリックすると拡大します。




走行ルート(全体)       ↓ 画像はクリックすると拡大します





走行ルート①          ↓ 画像はクリックすると拡大します




走行ルート②          ↓ 画像はクリックすると拡大します





当日は、神田PAへ謎の人物?が参入されます。

時間の許すかぎり我々とツーリングしますのでお楽しみにぃ~!。





上記、判らない事や相談事があれば、9番さん か自分まで私信して下さい。





それでは当日お楽しみに~





よろしくお願いしま~す。(^_^)/







【お詫び】   

今回、昼食場所変更、価格変更に於いて皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。

また、場所変更に伴い、昼食の時間が若干遅くなりました。

誠に申し分けございませんでした。お詫び致します。m(_ _)m  
 


  

Posted at 2009/11/25 11:32:43 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年11月22日 イイね!

思わぬグルメ・・・


今日は、この方がまたまたモディする~って事で


この方も見えるとの事で、いつものここへ行って来ました。




でも、本来の目的は12月6日のオフ会の最終打ち合わせです。


3人でウダウダと・・・。





オフ会の詳細が決まりましたので後日UPします。



お昼の時間も過ぎ、この方は帰宅に・・・


で、お昼も過ぎたし、食事へ行きますぅ~て事に・・・





         


9番さんはモディも完成し、試しにチョット走ってみたいな~って事で、


時間も遅いし、間に合うかな~って事で、OOO㎞で、ばびゅ~んと




一宮IC~名神~中央道を走行し、





瑞浪のこの店へ行ってきました。






到着すると2時過ぎですが、人・人・人、1時間待ちぃ~






でもせっかく来たので待つ事に・・・。





で、今回食べたのがこれ!





    ↓  ↓  ↓







飛騨牛わさびステーキです。






         まいう~。


帰りはやっぱり渋滞に、そして最悪の雨・雨・雨




 午前中に洗車したのにぃ・・・・。www




 

 

Posted at 2009/11/22 20:09:34 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年11月19日 イイね!

またまた悩みが・・・

物欲の秋 が過ぎ






自分の財布の中と一緒の


寒~い冬が近づいてきましたが、



また悩みが一つ・・・・・








それがこれ~

   ↓

   ↓

   ↓ 

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓






end.ccのワイドルームミラーです。

ブラックレザー



              アルカンタラ
















の2種類がありますが、
 


最初はレザーかな~と思っていましたが、この方のアルカンタラを見たら


 

う~ん、こっちもいいな~。悩むぅwwwwww




ますます悩みます。でもなかなか逝けません。







誰か背中押してぇ~。

Posted at 2009/11/19 21:25:25 | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年11月15日 イイね!

オフ会の下見

12月6日の琵琶湖ツーリング&近江牛グルメオフの下見に行ってきました。


まずは、待ち合わせの場所の養老SAに向かいます。

生憎の雨で、う~ん、先が思いやられます。

で、養老SAは満車状態です。



この方を待ちますが、 しか~し、現れません。
と、すでに神田PAに到着しているとか?

え~マジぃ~、早速神田PAへ向かいます。


参加者は 自分と
       伝説の9番さん
       モンちゃんコンちゃんさん
       GPO172さん
       アマ3さん
       みやたくさん 

の計6台です。

神田PA~木之本ICを降り、ここで、みやたくさんとはここで一端??
お別れです。


この後、5台で奥琵琶湖パークウェイを走行し、つづら尾展望台で小休止です。



この後、道の駅(マキノ追坂峠)で小休止です。
雨が降っていて寒いです。でも
この方が食べると言うので、自分もついつい・・・
黒ごまのジェラートです。




この後、メタセコイア並木へ、ここでシュギョーを・・・
 



この後。道の駅によって、昼食場所をめざします

着いたのがここ~。ティファニーです。
 


ここから、みやたくさんが再び合流です。


店内はこんな感じです。



内容は当日のお楽しみ。ウフフフ・・・・


今回参加された皆様、お疲れ様でした。

ただいま、9番さんと当日の内容を検討中です。

詳細が決まりましたらブログでUPしま~す。



お楽しみにぃ~・・・♪








     
Posted at 2009/11/15 11:50:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
8 91011121314
15161718 192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation