光に魅せられて・・・
またまた病気が再発しました。(滝汗
あれもやりたい、これもやりたい・・・
で
ハイ!まずは後ろから
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
リバース用HIDシステム (25W)
AirZeroコンバージョンシステムです。
FOG用とありますが、リバースもOKです。
今まで、BELLOF リバースミラーバルブをつけていましたが、
更なる明るさを求めて・・・。(笑
で、めちゃくちゃ明るいです!☆
テールにフィルムを貼っているため
夜真っ暗な場所ではちょっと
見にくかったですが、良く見える様になりました。(^^♪
夜はバックで走ろうかと思いました。(嘘爆
続いて、ハイ!前です
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
BMW専用シリウスLEDリング タイプII です。
通称イカリングを、PIAA製からBELLOF製に変更しました。
PIAAは初期のフラッシュするタイプでしたが
これはフラッシュはしないし、明るさも白くなって全然違います。
いい感じです。(^_^)v
新しいBELLOF製 こちらが装着前のPIAA製
次はムフフ(謎)(謎)(謎)なモディが待ってます。
チョー楽しみ!(^O^)!
土曜日のお昼はランチを食べに、この方に教えていただいた。
BarBa-Styleに行ってきました。
ビュッフェバイキングランチ 1,280円です。
貧乏性のオイラはバイキングっていうと
ついつい食べ過ぎてしまいます。(^^;)
メインの前にすでにお腹いっぱいです。ww
メイン料理は、ハンバーグが売り切れだったのでパスタに!
食後、+200円でデザートも食べ放題
もうギブ寸前! ぐるじぃ~~!!!
昼からはココヘ行って来ました。
分かるかなぁ~。東海地方の方にはバレバレ?
で、ここまでくれば・・・って事で、
なばなの里『ウインターイルミネーション』に行って来ました。
駐車場満車って事で、ナガシマスパーランドから
パーク&ライドでバスで行く事に・・・
着いたら人・人・人です。人が多いのか電球が多いのか?
イルミネーションは、なんと580万球とか!
折角なのでちょっと写真を・・・
梅の木
光の雲海
ツインツリー
水上イルミネーション
光の回廊
富士と海
やっぱりコンデジではあきまへん!
イヤ、腕がないだけですが・・・。(^_^;)
途中コンデジの電源もなくなり携帯です。ますます最悪。ww
イルミネーション綺麗でしたが、人が多すぎぃ~って事で
8時過ぎに早めに退散?するも、バス乗り場は長蛇の列・・・。
何万人? ぎゃ~マジ!
並ぶ事2時間半・・・やっとの思いでバスに乗り再び長島へ戻り
帰宅したのが0時前
でも最後の人何時にバス乗ったんだろう? 間違いなく0時過ぎかと。。。
クタクタ、ヘトヘトな1日でした。
駄菓子菓子
この光に魅せられて病気が・・・。詳細は後日
そろそろ大丈夫かなぁ~。
ようやく鎮火したみたいですね。
数名のかたのブログが・・・。 お~怖い怖い
お祭り好きの方が多いですね~。(ナイアガラ滝汗
皆さん疲れたでしょ、ゆっくりお休み下さい。。。
日曜日の出来事で~す。
あの方のセカンドカー納車オフに行って来ました。
そうあの爆モディ「Vits」の方です。
で、某喫茶店へ向かう途中、
ついに・・ゲッツ!
ようやくキリ番をGETしました。(^_^)v
某喫茶店には、遙々、長野や東京からも、
みん友の方が続々と集合し、ウダウダと・・・
あの方のVitsです。24箇所もモディが・・・・。
尾根遺産にラブ注入された? いや、モディ注入された?。(爆
4月にはF10納車らしい・・・。裏山歯科~
この後ランチを食べに、ハンバーグの店
「おとなのヒッコリー」で~す。
23歳以上しか入れません。
でも22歳と23歳って見分けつくのかな~。(爆
オイラの頼んだのは、グリルハンバーグ
チーズを乗せてオーブンで焼いてあります。
定番メニューです。チーズ大好きなオイラにはたまりません。
食後は、名古屋では定番?のココへいって来ました。
「おかげ庵」です。
ここから2名参加し10名に。
自分はここでしか食べられない、抹茶系を
MIXシロノワール(抹茶&バニラのMIX)、ミニサイズです。
これを食べたくなったあなた・・・名古屋までレッツゴー!
ここで、ウダウダタイムが延々と・・・。マジ尻痛い
駐車場でもウダウダタイムです。
来月はカートオフがあるらしい。
あの方のレーシングスーツが見られる鴨。
オイラはお年寄りなので優しくしてね。ハアト
追記:皆さんくれぐれも大人の行動ですよ!!!
念願の・・・
待望の・・・
やっと・・・
ついに・・・
とうとう・・・
遅ればせながら、デビューすますた!
スマートフォンです。
docomo派のオイラは、iphone4が出てもじっと我慢・・・
で、色々考えた末にこれにしました。
GALAXY S SC-02B
ところが・・・
オイラの指が太いのか?
電話が知らない間にかかってしまいます。
oh my God!
メールも迷惑メール対策のためか、一部の方は
着信拒否になってしまいます。(^^;)
結局・・・使い方がよく解りません。(>_<)
これは宝の持ち腐れになる可能性大ですわ。。。
かける、きるが一番かも。。。(笑
話は変わり、実は最近、公私共々色々あって・・・
チョー落ち込みぎみです。(-_-
開き直り=ヤケクソ=やけ食い?
先日のお昼にココへ行って来ました。
名古屋では知る人ぞ知る?
ハヤシライスとジャンボエビフライの店
「キッチン欧味」です。
ここはジャンボエビフライ(25㎝)が有名ですが
自分が食べたのはコレ!
ジャンボ&ジャンボエビフライ定食です。
これが何と30㎝×2本
これだけ大きいと衣ばかりで中身が小さいですが
ここは中身もギッシリです。叩いて延ばした訳でもありません。
鳥羽の「漣」もデカイですが、ここも負けず劣らずです。
また、エビフライも大きいですが、
ご飯の凄い事!、これで普通です。大盛りを頼んだわけではありません。
今度は名古屋三昧定食にしてみます。
したがって、当分ダイエットはムリみたいです。(自爆
BMW5.net カテゴリ:BMW関連 2009/05/28 09:49:39 |
|
BMW3.net カテゴリ:BMW関連 2009/05/24 19:22:15 |
![]() |
BMWアルピナ B4 カブリオ F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 |
![]() |
BMW M5 E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ... |
![]() |
レクサス LS 訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E90 335i M-SPORT アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ... |