• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

【告知】 ☆特攻隊長復活オフ & 信州ツーリング☆


今日、今年初めての花火でした。

やっぱりコンデジではムリでした。トホホ・・・





え~っと、本題ですが・・・



大げさな宣伝しましてスミマセンでした。<(_ _)>




じゃじゃ~ん!!


あの鈴鹿サーキットの悪夢から、あの方がまもなく復活するようです。

やっぱり名前通り、伝説を作ったみたいです。


そんな事で、9番さんの復活OFF&信州爆走ツーリング

企画しました。


今回は、ビーナスラインを駆け抜ける事をメインに


    信濃路を走り抜くぞぉ~

    信州を食べ尽くすぞぉ~

    お酒を飲み尽くすぞぉ~ 


 ってな感じのツアーです。


こんな所や↓

写真提供:ヒラリンさん(GPO172)


こんな所へ行きますよ~↓

写真提供:ヒラリンさん(GPO172)


このツアーに参加すれば、泣こうが叫ぼうが、知りません。(爆)


日程は、7月24日(土)・25日(日)の、一泊二日だよ~!


宿泊代は、1人、15,000円を予定しています。(朝・夕食・飲物代、税・サ含む)


美味しいうまうまを食べて、信州を駆け抜けて温泉に入って


車の話でもりあがり、皆さんで楽しみましょ~!


初めてオフ会参加の方も大歓迎ですよ!


「自分も一緒に走ってみたい!」って方は参加してよ。


参加希望者は、自分(バード3)もしくは、ヒラリンさん(GPO172)まで

コメ、メッセ、メール等私信して下さい。


なお、下記の内容も併せてお願いします。

 1.氏名 (宿泊用に必要)
 2.ハンドルネーム
 3.参加車両  (例:BMW E90 335i)
 4.携帯番号 (緊急連絡用)
 5.メルアド (緊急連絡用)
 6.日帰り or 宿泊

 
日帰り参加もOK(1日目のみ)ですが。その旨連絡して下さい。

尚、締め切りは、7月10日(土)とします。


宿の手配・食事の予約等のためご理解とご協力をお願いします。


判らない事があれば、何でも聞いて下さ~い。
 


簡単な日程表です。
 
1日目
  中央道 ~ 昼食(お蕎麦) ~ ビーナスライン
  ~ 霧ヶ峰高原 ~ 美ヶ原高原 ~ 車山高原
  2日目
   ホテル ~ ビーナスライン ~ 八ヶ岳(昼食) ~ 解散 
  


  ※詳細の日程表及び泊ホテルは後日参加者に連絡します。


多数の方のご参加をお待ちしております。<(_ _)>
Posted at 2010/06/05 21:47:33 | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2010年06月04日 イイね!

こんなところへ・・・

サボリーマンのバードです。

またまた、東京遠征しました。

今回は出張です。

日帰りで横浜と東京でバテバテです。

で、ついでにこんなところをチラ見・・・、覗いただけです。(笑


どこか判った方は東京通?

午後なので閑散としています。


仕事も終わり、夜は、知人に連れられ、こんなところへ・・・




オススメの、田町 大人のハンバーグへ・・・




極上 大人の炙りユッケ   
ユッケを炙ってありましたが、めちゃウマでした。




溶岩石で焼く、近江牛100%のハンバーグです。



これは、まいう~でした。


大人のプリン
とろとろで濃厚、それでいてサッパリとしたプリンです



自分が食べたコースは

田町 大人のハンバーグ   7品   コース料金 2800円

■極上 大人の炙りユッケ
■ミニサラダ
■スープ
■ハンバーグ(150g)
■ライス
■和三盆と地黄卵の大人のプリン
■食後のコーヒー




これはオススメですぞ!


~し、今度は近江牛ステーキ食べるぞ!。(サマージャンボ当ったら・・・)







PS

   明日、重大なお知らせあります。
  
  
 お見逃しなく!。


Posted at 2010/06/04 17:38:45 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年05月31日 イイね!

SIS 東京スペシャルインポートカーショー2010に行って来ました

 
最近、仕事が忙しくて?、いや遊び?が忙しくて・・・コメどころか、みんカラも
サボっていました。<(_ _)>
 コメ入れてない皆さんゴメンナサイ。


昨年に続き、
SIS東京インポートカーショー2010

に行って来ました。

今回は、この方がなんちゃって君を出品するってことで東京遠征しました。

朝4時30分に名古屋を出発しましたが、

用賀ICから大渋滞にはまり、9時30分に到着。

みんカラブースには、すでにこの方がいました。

一番いい場所をGETしていました。(笑)



自分はBMWERブースへ。



BMWERブース



みんカラブースの隣です。

と、この方この方にもお会い出来ました。

あまりお話できずスミマセン。


内容は規模も昨年よりかなり小さくなり、展示も少なめでした。

今回もBMWの展示は少なかったです。

皆さん、気になった展示車はコレしかないですよね!!


AKRAPOVICのチューン車です。2日限定ですが850諭吉だとか・・・。
 



会場内の詳細はこちら ↓

SIS 東京スペシャルインポートカーショー2010 ①

SIS 東京スペシャルインポートカーショー2010 ②

SIS 東京スペシャルインポートカーショー2010 ③

SIS 東京スペシャルインポートカーショー2010 ④

SIS おまけ ①

SIS  おまけ ②



ランチは控えめに・・・




ホテルへチェックインして、窓から覗くと何とか天気も曇りです。



出かけたところが、浅草!


今日も混んでますね~。何度きても人・人・人です。





で、お腹が減ってきたオイラは早速あげまんじゅうを食べました。


次に目についたのは、くりこ庵のたいやきです。



チョコレートのたい焼を食べ・・・




ホテルへ戻り、この方この方と夜のウマウマへ・・・
あ~っ、カメラ忘れた。
焼酎ナイトを堪能しました。

朝食です。



翌日は、銀座へ行って来ました。銀ブラです




銀座一丁目に新規オープンしたMINI GINZA(ミニ・ギンザ店)
をチラ見しました。

その後は、こんな所へも・・・。(笑






富士川SAのレストランで、由比の浜っこ丼セットです。

駿河湾で取れた桜えび、しらすがのった丼です。まいう~



帰りに大渋滞にはまった事はいうまでもありません。

今回のSISは規模も小さくなりちょっとガッカリでした。

インポートカーショーが来年も開催されるか心配です。





最後に、お知らせがあります。!

7月下旬に大きな催しが・・・
詳細は近日ブログにて発表します。

乞うご期待!
Posted at 2010/05/31 22:05:39 | トラックバック(0) | ショー | 日記
2010年05月23日 イイね!

BMW 第2回浜名湖合同オフミ2010に参加して来ました

当日は予想通りの晴れです。

ところが、家を出る直前に停電に・・・。

あやうくドタキャンになるとこでした。(滝汗



東海組の待ち会わせの上郷SAです。


出発するも本線上は渋滞に・・・

なんとか駆け抜け、お昼はやっぱりウマウマの、魚あらです。

駐車場はもう満車です。



これが食べた活天丼です。



ちょっと遅れましたが無事に会場へ到着。

すでに沢山のBMWが・・・


熱い中をウロウロして、沢山のみんカラのお友達にもお会い出来ました。
 

楽しい時間はあっと言う間にすぎるものですね~


ジャンケン大会は見事撃沈!。(泣

この方は、賞品GETしてニンマリです。
 



この方は、何故か正座。(笑)
 



この後、浜松一、いや日本一のとんかつを食べに・・・



今回で2回目ですが、やっぱり旨い!最高です。
とんかつロース松、なんと300g

 


この後、駐車場を出る時に不運が・・・


また、フロントリップをガリガリ君です。くぅ~



会場内の写真はこちら ↓ 


BMW 第2回浜名湖合同オフミ2010 ① 

BMW 第2回浜名湖合同オフミ2010 ② 

BMW 第2回浜名湖合同オフミ2010 ③
 
 
 幹事の方々、参加された皆様お疲れ様でした。
 
 楽しい1日でした。また来年参加したいと思います。(^_^)v



Posted at 2010/05/23 16:16:23 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年05月15日 イイね!

Team BMW335第1回オフ&前夜祭

昨夜はこの方 と この方が、
 
オフ会のため、前泊で名古屋へ来るって事で

出かけて来ました。

キターーーーーーーーー!!!!!


岡山と広島から遙々やって来ました~


この方は、点数のない方の運転手との事ですが、


OOO㎞出したとか・・・。(汗 


オフ会を前に名古屋ナイトを満喫しにきたようです。


名古屋とくれば、皆さん黙っていません。


オレもいくぞぉ~!って事で、


で、当然ウマウマを求めて・・・多数集まりました。


魚がし料理 嘉鮮へ



部屋からは名古屋駅が一望出来ます。


料理はこれ~
刺身盛り合わせ


ポテトサラダ


カンパチの刺身


手羽先


名古屋名物、味噌串カツ




あ~海老ふりゃ~撮り忘れた~ ww


当然、2次会へ・・・気がつけば1時30分。 



明日はオフ会あるぞぉ~






翌日はTeam BMW335の第1回オフ会に参加して来ました。
 

記念すべき第1回です。全国から集まりました。



ここで記念撮影と、ウダウダです。


さすが、精鋭ばかりです。モディも凄いですね~。






クロメダマ号


バード3号


五十嵐@けんた号


いしちゃんさん号


Hiro335i号


ヨウチャンB号


CHIBA号


マイのパパ号


たてちん号


あっし~も号


にーけん号


やまけん@北摂号


スポンジぽぶ号




シュギョーの方の多い事、多い事。(笑
 


お昼はお弁当です。




この後、トレイン走行し、名古屋市内へ・・・。
 
甘味喫茶 おかげ庵です。 この間も来たっけ。



ここでお開きとなりました。


楽しい1日でした。

今回参加された、皆様お疲れ様でした。

またよろしくお願いします。<(_ _)>

Posted at 2010/05/15 20:38:21 | トラックバック(2) | オフミ | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation