• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

久しぶりのオープンとシューズ

久しぶりのオープンとシューズ
折角オープンカーにしたので
   
オープンにしたいのは山々ですが 
  
トラックなどの多い幹線道路では、 
   
トラックの横やバスの後ろにつこうものなら 
  
ひどい排ガスにやられます。
   
今日は久しぶりに幹線道路を避け、 
  
オープン走行しました。
   
alt
  

alt
   
 
といってもまだまだ黒い煙吐いているトラックが
  
多いですから気を付けないといけません。
  
空気の綺麗な山へ行って走りたいです。
  
ところで、久しぶりにここへ行ってきました。
  
dortです。
  
alt
  
しぶりです。
 
dort デモカー
alt
 
いつ見てもカッコいいですわ。w
 
目的は、オリジナルシューズを注文して取りに行ってきました。
 
dortオリジナルシューズです。
  
サイズ:23㎝~30㎝(0.5㎝刻みでオーダー可能)
  
金額:¥19,800+(¥21,384)
 
定価ですと約3万円するそうです。
 
通常タイプ(dortブログより)
alt
 
通常は両サイドとかかと側に赤×黄のストライプですが
 
自分はオーダーメイドにしました。
 
アルピナのアルピナブルーとシルバーのストライプをイメージして、
 
ブルーとシルバーのストライプの組み合わせにしました。
 
そして、dortロゴをシルバーにしてもらいました。
 
オーダーしたタイプ
alt
 
ドライビングシューズとしてもペダルタッチもいいですし、
  
履き心地もいいです。普段履きにしようと思います。
  
オンリーワンにもできるしオススメです!
  
更に、先日、あるシューズを購入しました。
  
ドライビングシューズです。
   
ネグローニ ドライビングシューズ
 
本格的なレーシングシューズは靴底が薄く、
  
ペダルタッチがわかりやすいようになっていますが、
   
普段使いも兼用となるとチョット・・・。
  
こで、普段も使用出来るネグローニの
   
ドライビングシューズを購入しました。
  
 alt

これまたオススメです。
Posted at 2018/03/26 19:07:45 | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2018年03月25日 イイね!

衝動買い・・・

衝動買いしたのは、カメラのレンズです。


先日、キャノン EOS M6の EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM


購入し、このレンズ1本で広角から望遠まで使えるので


これでいいかなと思っていましたが、思ったより大きいので、


他のレンズを悩んでいました。


単焦点にするか超広角か迷い、


Canon 超広角ズームレンズ EF-M11-22mmF4-5.6IS STM



にしました。



alt



だがしかし、 これも以外に大きかった・・・



単焦点にすればよかった・・・。



(´・ω・`) ショボ-



でも、超広角で撮れるので、まっいいか!


Posted at 2018/03/25 14:16:24 | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2018年03月17日 イイね!

たかが小物、されど小物

たかが小物、されど小物


小物中の小物


キーホルダーです。


今まで使っていたキーホルダーも古くなり


どうしようか




これは前車のM5の時に使っていたキーホルダー



これと同じものを新調しようか



それとも違う物にしようか



とりあえず、新調することにしました。



2つ買ってしまいました。



一つは、カーボン




もう一つは、ホワイト



とりあえず、ホワイトを使う事にしました。




汚れが目立ってきたらカーボンにする予定です。
Posted at 2018/03/17 20:34:45 | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2018年03月14日 イイね!

アルピナで行く旅行、伊豆(後編)

2日目、向かった先は、河津バガテル公園です。


今の時期は、バラがないので、閑散としています。


駐車場にて





近くにあった数本の河津桜が綺麗でした。



その後、七滝茶屋へ向かうも、劇混みであきらめ


浄蓮の滝へ向かいます。


ここも劇混みでしたが何とか駐車出来ました。


歳のせいか、下まで行って昇るのに息切れ・・・





観光後は、2日目の宿へ向かいます。


2日目の宿は、富岳群青





以前から行きたいと思っていた宿です。


今回は、オールインクルーシブがついているプランにしました。


冷蔵庫、夕食、ルームサービスの、飲み物は無料です。


飲み助のオイラは最高っす。


部屋は「雲引き」です。



この部屋は一番人気らしい。


部屋はこんな感じ





露天風呂付きです。




部屋からも富士山が綺麗に見えて最高でした。


夕食は個室でいただきます。
















夜のイルミネーションが綺麗でした。




翌朝も富士山が綺麗に見えました


朝食です


3日目、富岳群青を後にして、



向かった先は、三島スカイウォークです。



日本一の吊り橋らしい。



富士山も綺麗に見えたのですが、時より雲が・・・



苺のパンケーキ


まいう~でした。


今回の伊豆旅行も天気がよくて最高でした。



Posted at 2018/03/14 17:33:33 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年03月14日 イイね!

アルピナで行く旅行、伊豆(前編)

今回は、アルピナB4Sで伊豆へ行ってきました。

昨年は河津さくらを見に行って凄い人でしたが、


今回は、違う目的です。


まず向かった先は、南伊豆にある波勝崎苑 猿園です。




駐車場はガラガラでした。





東日本最大の野猿の生息地で約300匹の猿がいるそうです。




フェンス越しにエサを手渡しできるので、350円でエサを購入し


早速やってみました。



その後は、下田へ向かいます。



の駅開国下田みなとへ駐車




お昼を食べにココへ・・・


とんかつ一です。




知る人ぞ知る有名店?

食べたのは、ミックスフライ、レディース用、これで満腹です


案の上、この後キャベツとスパをサービスしてくれました。


周辺観光し、本日の宿に向かいます。




最近は、こぢんまりとした宿が多いですが、初日は大型旅館です。


宿泊先は、稲取銀水荘です。ここは4回目です。




前回は、インペリアルスイート「雅楽」に泊まりましたが


今回は、ロイヤルスイート 「瑞雲」です。



当然、露天風呂付きです。w




部屋はこんな感じです。




雅楽より狭いですが、我が家はこれで十分です。



夕食の一部







まいう~でした。


翌朝、チェックアウトし、玄関前で記念撮影






後編へつづく・・・

Posted at 2018/03/14 02:38:12 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation