衝動買いしたのは、カメラのレンズです。
先日、キャノン EOS M6の EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM を
購入し、このレンズ1本で広角から望遠まで使えるので
これでいいかなと思っていましたが、思ったより大きいので、
他のレンズを悩んでいました。
Canon 超広角ズームレンズ EF-M11-22mmF4-5.6IS STM
にしました。
だがしかし、 これも以外に大きかった・・・
単焦点にすればよかった・・・。
でも、超広角で撮れるので、まっいいか!
たかが小物、されど小物
小物中の小物
キーホルダーです。
今まで使っていたキーホルダーも古くなり
どうしようか
これは前車のM5の時に使っていたキーホルダー
これと同じものを新調しようか
それとも違う物にしようか
とりあえず、新調することにしました。
2つ買ってしまいました。
一つは、カーボン
もう一つは、ホワイト
とりあえず、ホワイトを使う事にしました。
2日目、向かった先は、河津バガテル公園です。
今の時期は、バラがないので、閑散としています。
駐車場にて
浄蓮の滝へ向かいます。
ここも劇混みでしたが何とか駐車出来ました。
歳のせいか、下まで行って昇るのに息切れ・・・
2日目の宿は、富岳群青
今回は、オールインクルーシブがついているプランにしました。
冷蔵庫、夕食、ルームサービスの、飲み物は無料です。
飲み助のオイラは最高っす。
部屋は「雲引き」です。
部屋はこんな感じ
露天風呂付きです。
部屋からも富士山が綺麗に見えて最高でした。
夕食は個室でいただきます。
夜のイルミネーションが綺麗でした。
翌朝も富士山が綺麗に見えました
朝食です
3日目、富岳群青を後にして、
向かった先は、三島スカイウォークです。
まいう~でした。
今回の伊豆旅行も天気がよくて最高でした。
今回は、アルピナB4Sで伊豆へ行ってきました。
昨年は河津さくらを見に行って凄い人でしたが、
今回は、違う目的です。
まず向かった先は、南伊豆にある波勝崎苑 猿園です。
駐車場はガラガラでした。
東日本最大の野猿の生息地で約300匹の猿がいるそうです。
フェンス越しにエサを手渡しできるので、350円でエサを購入し
早速やってみました。
とんかつ一です。
知る人ぞ知る有名店?
食べたのは、ミックスフライ、レディース用、これで満腹です
案の上、この後キャベツとスパをサービスしてくれました。
周辺観光し、本日の宿に向かいます。
最近は、こぢんまりとした宿が多いですが、初日は大型旅館です。
今回は、ロイヤルスイート 「瑞雲」です。
当然、露天風呂付きです。w
雅楽より狭いですが、我が家はこれで十分です。
BMW5.net カテゴリ:BMW関連 2009/05/28 09:49:39 |
|
BMW3.net カテゴリ:BMW関連 2009/05/24 19:22:15 |
![]() |
BMWアルピナ B4 カブリオ F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 |
![]() |
BMW M5 E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ... |
![]() |
レクサス LS 訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E90 335i M-SPORT アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ... |