• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

こら~れ12へ行ってきました

こら~れ12へ行ってきました

久しぶりに、こら~れへ行って来ました。


3年ぶり3回目の参加です。

富山 新湊きっときと市場は初です。

今回は観光を兼ねて前泊で行きました。

まずは、名神一宮ICから高速に入りましたが

やっぱり混んでますね~。

東海北陸道で向かった先は郡上八幡。


以前オフ会で行った郡上八幡城へ・・・。





2度目の観光です。

ところが・・・毛虫がいっぱい。


上からの眺めは格別です。



山内一豊と妻の像



宗祇水(そうぎすい
本町にある湧水です。



お昼は、吉田屋 美濃錦へ


前回はお蕎麦だったので、今回はうなぎです。

ここは一度食べたかったところです。

うな丼、きも吸付で2,600円。



美味しかった~。ここはおすすめです。!



郡上からはせせらぎ街道でパスカル清見へ寄り




お目当ての、ラベンダーソフト



飛騨清見から再び東海北陸道~北陸道で富山へ。

立山が綺麗にみえました。


富山市内で宿泊。

部屋からも立山連峰が・・・


今回はポイント使って、宿泊代はタダ。(^_^)v

夕食
 

 

 

 

 




翌日は、朝8時50分に出発。

会場のきっときと市場へ到着。




久しぶりにお会いする方もいて懐かしかった。


「BMW Sports Torphy Team Studie」の7号車は

注目の的ですね。






ジャンケン大会がありましたが

ジャンケンの弱いオイラは撃沈。



今回も何ももらえず・・・。ww

しかし、これだけのBMWが揃うと圧巻ですね。


















みん友の、この方は、納車ホヤホヤの
M235で参加でした。





きっときと市場で白エビソフトを・・・

味は・・・・う~ん???




午後から、周辺散策をしました。

新湊大橋の遊歩道、あいの風フロムナードへ

行きたかったのですが、今回はパス。

見るだけ。(笑




海王丸パークでは、操舵展帆が行われていました。





帰りは北陸道経由で、ぱぴゅーん!と帰路に

楽しい1日でした。

しかし、暑かったな~

帰宅後、鏡を見たら顔が車のボディと一緒、真っ黒でした。

もう年なので最後のこら~れになりそうです。w

いい思い出ができました。


おわり

Posted at 2014/05/26 12:34:51 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年05月22日 イイね!

キ、キ、キ、キタァーーーーーーー!!!

キ、キ、キ、キタァーーーーーーー!!!

昨年10月以来、約8ヶ月・・・

待ちに待っていましたが

ついに・・・ついに・・・届きました。

ドルトの社長が渡米して購入してきました



まずは

カーボンドアミラーカバーです。

BMW M Performance carbon wing mirror caps

INDにする予定でしたが、現物は品質が?イマイチらしい・・・

M Performance
製もあったとのことで

こちらにしました。

日本未発売です。



しかし、めちゃ高いっす! めん玉飛び出ました。w


2点目は

サイドグリルです。
INDのサイドグリルです。

色々カスタマイズ出来るものです。

カーボンのものから変更しました。

ちょっとイメチェンになりました。




目は

BMW Performance DCT カーボンシフトノブ

写真とり忘れました。





4点目は

フロントグリル(LCI)を変更しました。







最後に・・・


カーボンテールパイプ(
Mロゴ入り)
BMW Performance 
exhaust pipe finishers in carbon

待った甲斐がありました。

これはチョーお気に入りです。





ところが、ここで




大問題が発生しました。





えっ!



ええっ~~!




マジ!




ウソ !




ほんとに?




そんなばかな・・・(T_T)
  







純正のマフラーカッターはポン付けしてあるので、外して


ポン付けする予定でしたが、

なんと・・・、純正のパイプ径と購入したカーボン
の径

と違うことが判明しました。

カーボンのマフラーカッターは、

Performance用 (
アクラポヴィッチ製の径で

純正とは径が違うのでポン付け出来ません。



購入検討の皆さん、ご注意を!





駄菓子菓子



そこはさすが、dort

メカニックのA氏が考え

大加工して取付してくれる事になりました。(^o^)/

したがって1日入院となりました。

これは仮付け状態です。 


  




あ~これで、週末に
北陸へ行けるかな~。www


 

Posted at 2014/05/22 18:06:12 | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2014年05月14日 イイね!

華茶でプチオフ?

華茶でプチオフ?

皆さんすでにご存じの方も見えると思いますが


みん友のまろんさんが
5月15日をもって


華茶の経営から退くとの事で

最後にもう一度おじゃましたいと思い

ランチを頂いてきました。






食べたのは明太子パスタ・・・。まいう~です。




これはサービスです。\(^o^)/




最近、オフ会はすっかりご無沙汰しているので



みん友の方と会うのも久しぶりです。
(^_^;)






昨年オイラの納車オフの時におじゃまして以来の再会です。


しかし、これって、プチオフって言えるのかどうか?。
(


でも久しぶりに車の話が出来て楽しかった。\
(^o^)


やっぱりみん友と会うと楽しいですね~


最近東海チームは元気ないし、寂しいですが

まろんちゃん今度はオフ会で会いましょ~


あっ! 次期戦闘機決まったら教えてよ!


ここで・・・ドルトの社長とばったり会って。


この後はお決まりの ↓ へ入庫。










モディの準備を少し・・・。
(

Posted at 2014/05/14 09:54:29 | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2014年05月05日 イイね!

もしかしてだけど~♪

もしかしてだけど~♪

もしかしてだけど〜
 (もしかしてだけど〜)


それって
オイラを誘ってるんじゃないの~♪



M5のサイドグリルにすき間が見えるんだ

もしかしてだけど〜
 (もしかしてだけど〜)

オレのグリルって粗悪品じゃないの~♪




ガソリンスタンドで店員が、サイドグリルを指さして

「ここ、ギシギシいいますよ」と教えてくれた。

もしかしてだけど〜
 (もしかしてだけど〜)

オレにグリルを替えろっていうことじゃないの~




そういうことだろ


って事で


再度、サイドグリルを再変更する事にしました。

前回はカーボンにしましたが

外国製品は作りがイマイチなんだよね~。

それで、ドルトの社長が今月INDに寄るとの事で

またまた依頼しました。

IND のサイドグリルです。

カーボンタイプも出ましたが、高いんだよねぇ~

今回は、艶ありタイプにしました。








黒のボディに黒のグリルだぜぇ~

真っ黒だぜぇ~

ワイルドだろ~



外国製なので品質にちょっと不安がありましたが

みん友の方がすでに装着していて

品質はよさそうです。



そんなINDから、気になるブツが・・・・

LCIフロントグリル Mカラー







INDからLCI用のカーボンタイプが出ましたが

Mカラーも気になって・・・

次から次へと・・・妄想が続くぜぇ~

Posted at 2014/05/05 15:44:50 | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2014年04月25日 イイね!

久しぶりの喫茶店

久しぶりの喫茶店

久しぶりの喫茶店。

久しぶりに喫茶店へ行ってきました。

喫茶店といっても

愛知県一宮市の喫茶店です。



とくれば・・・

東海地方の知っている方はピンと来たでしょう。



ここです。

 


ドルト



ここへ来ると、コーヒーが飲めるのですよね~。(笑

せっかくなので、M5の写真を数点・・・












やっぱり写真は難しいな~



最近はご無沙汰していますが、

ここへ来ると、なぜか???

モディファイしたくなっちゃうんですよね~。www

今日はある事の相談に来たのですが

なんと・・・、社長が来月渡米し

INDにも寄るとの事で、早速注文をしました。

頼んだのは、まず、カーボンミラーカバー


F10 M5 Carbon Fiber Mirror






BMW M
Performance exhaust pipe finishers in carbon


カーボンテールパイプ(Mロゴ入り)


BMW
Performance DCT
シフトノブ









頼んだのは3点ですが・・・



あと、ついに気になる物も発売になったようです。


これです。

 
  ↓

F10 M5 LCI Carbon front grilles






どうする?オレ

悩みが多すぎぃ~~。



続いての悩みは・・・

サイドグリルをカーボンにしたのですが

飽き性のオイラは、イマイチ?かな~って思い

これもありかな?って思ってます。
 

  ↓




そうなると、フロントグリルとのマッチングもあって

どうしよう???

悩みがつきないので



ツツジを見てきました。

まだつぼみも多いのですが

ツツジが綺麗だったので

写真を少し・・・














あ~5月が待ち遠しいです。(^^)/




Posted at 2014/04/25 21:02:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation