• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

やすペコンのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

くろ~い、コペン見ぃつけた~

 2月も中旬。仙台は北風が強く、雪も舞い、朝はスノーブレードで雪払いする毎日です。 そんな中、仙台港近くの三井アウトレットモール等の周辺に行ってきました。用事は簡易型(引っ越し族なので、嵩張らない)の机です。 アパートに居てずっと我慢してたのですが、やはり机が無いと勉強するにしてもとても不便です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 21:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2015年02月11日 イイね!

新年明けまして、遅ようございます!!!(イオン名取の充電器と新型アルファード)

新年明けましておめでとうございます。 本日は既に2月中旬、今年もあと10ヶ月強となりました(滝汗、、(・_ゞ) ゴシゴシ… ) 変わりばえしない毎日なので、ちょっとイオン名取までお出掛けしてきました。 何故、イオン名取と言うと、東北管内でリーフをお乗りの方々がオフ会で良く利用される場所みたい ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2014年10月31日 イイね!

BS ECOPIA PRV 215/60 R17(aaa-c)を食す・・・②

今年のお盆に省燃費タイヤで走行、青森から仙台でどの程度燃費が伸びるかをテストしてみた結果、6%程の効果が有りました。 今回は、スタッドレス交換のため仙台→青森まで東北高速道路を利用し、夜間割引とするため朝4時には泉ICのゲートを通過する必要あります。よって、朝2時40間に起きました。(スゲー眠か ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 19:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2014年10月25日 イイね!

リーフで行く「其処彼処(そこかしこ)」 ”牡鹿半島"後編

リーフで行く牡鹿半島の後編です。 (1)石巻駅前には、サイボーグ007がひっそり?とたたずんでいます。車を置くところがなく路上駐車の合間に撮りました。観光客は見あたらず、地元の方は見慣れているせいか、「ポツンと」居ますので、撮るのもちょっと恥ずかしい感じ。 (2)お昼も大分すぎたため、昼食に ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 10:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2014年10月19日 イイね!

リーフで行く「其処彼処(そこかしこ)」 ”牡鹿半島"前編

リーフ・ドライブ第2弾です。 先月末、しょんつさん主催の「みんからコペン宮城支部」牡鹿オフが開催されましたが、マイコペは青森のリンゴ倉庫に冷凍中のため、絶好の秋晴れのオフ会を逸してしまったが、今回はお借りしてあるリーフでお出かけしました。人生初めての牡鹿半島でとても楽しみです。 ①当日の朝、快 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2014年10月08日 イイね!

リーフで行く「其処彼処(そこかしこ)」 ”みやぎの明治村「登米市」"後編

登米市散策の後編です ①水沢県庁記念館  明治4年登米県庁舎が設置されることとになり、翌年県庁舎が落成しますが、県名が水沢県に変わり明治8年まで使われたそうで、その後は小学校になったり裁判所に使っていたそうです。 記念館自体は小さいのですが、本来は向にある駐車場等広大な敷地であったとスタッフの方 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 20:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2014年10月05日 イイね!

リーフで行く「其処彼処(そこかしこ)」 ”みやぎの明治村「登米市」"前編

 リーフ2日目。 高速道路の試運転したくて、高速無料区間を活用できる石巻市→登米市(約40km/片道)を利用し、仙台市→石巻市→登米市の約90km/片道となります。 この位の距離ならば無給電で行けるのですが、Dラーからは1度給電した方が確実とのお話でしたので、途中の石巻市内で給電する計画です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 20:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2014年10月04日 イイね!

日産リーフで行く、「其処彼処(そこかしこ)」。 ”定義山~利府編”です。

先月、仙台市内で買い物の帰り、日産リーフが目に止まりDラーの門を叩きました。そこで、わずかな時間を試乗したのですが、運転してみると案外印象が良く、アドバイザーから長期モニター(2週間)出来るとのことなので、早速応募しました。 (1)リーフの電池容量は24KW。そのうち駆動として使用できるのは ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 20:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

BS ECOPIA PRV 215/60 R17(aaa-c)を食す・・・①

今春、夏タイヤを純正タイヤから省燃費タイヤに交換しました。そこで、どの程度燃費改善となるのか、お盆に仙台から青森に帰省しますので、燃費の変化を実践してみました。 行きは全行程下道です(仙台→秋田→弘前)、帰りは全て東北高速道路(弘前→仙台)で走行し計測しました。 (1)行き ①燃費計測には適さ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 18:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

2014仙台モーターショウだよ②

引き続きまして~ ①トヨtown。外国勢が車の本質で攻めているのに、我が日本はフィギアとは・・・トヨタは今若者に「免許を取ろう大作戦中」なので、次は行く先を示す「街」なんでしょうね。大丈夫か心配になりますが、これはこれで、ディズニーみたいで人だかりが有ります。(これしかないっていうのも言えますが ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 19:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記

プロフィール

「さようなら、コペン http://cvw.jp/b/423852/48212351/
何シテル?   01/18 19:08
コペンの好きな方、友達の輪を広げたいと思っており、小心者ですがお友達になりましょう☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェプリンシプル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 05:06:19
タイヤにアルミテープは燃費向上効果あるようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 12:32:54
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 10:54:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 7台目になります。  初めてのハイブリッド。エスティマの後任には、やはり燃費が良くてラ ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
トリシティ125です。youtubeの北海道ツーリングに感化されて早2年。既に2台の車を ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 5代目です(H20年3月に新古車で購入) コペンがモーターショウに出た時から、欲しくて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 人生2台目の車です。デートカーと言われ、自身軟派?ではありませんが、ビジュアル的に、ソ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation