• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-sukeのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

帰ってきた相棒とインプレ

帰ってきた相棒とインプレ昨日、相棒が帰ってきました!
チェックランプ点灯の症状も今のところ改善されています。
そして何よりエンジン異音が無くなった事!!
エンジンを掛けても余計な音がせず、BM直6独特のやや低めのエンジン音と排気音が控えめに響く様子に満足です(というか、これが普通のはずなんですが)
エンジンチェックランプ点灯時はエンジン制御が入ってパワーが抑えられていた?ような感じだったので、エンジン音もキレイに聞こえるようになったし、軽く走り回ってみました。
以下、感想です。

・とにかく重い(カタログ値2080kg)
 前車が3シリーズですから比較するのが酷かもしれませんが、発進の瞬間は「よっこらしょ」です。
 加えて我が家の相棒は3リッターモデル(231PS/30.6kg)なので・・。
 高速の緩やかな上り坂はシフトダウンしないと失速します。
 まぁ、ファミリカーとしての購入なので割り切ってますが。

・車重を考えると中間加速はまあまあ。

・コーナーリング
 さすがBMWです。この巨体で気合を入れてコーナーに挑む気はありませんが(笑)
 2トンオーバーの重量と、4輪が295/40/20サイズでは、いくら安物韓国製タイヤでも破綻など無縁です。
 4輪駆動ですし、豪雪でもない限りトラクションコントロールの作動を見る事は無いのではと思います。

比較的静かな車内に、オーディオ関連もアンプ・スピーカー・ウーファー・HDDナビ・モニター2個・シアターシステムと一通り揃った甲斐もあり、快適そのもの。
総じて、「全天候型・快適クルーザー」として、走りも満足できるファミリーカーとしては運転する側としても満足しています。
今後は、小技を入れていこうかと・・・(-_-)
Posted at 2011/11/19 12:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「安い・快適・よく走る・人と被らない http://cvw.jp/b/423873/46536843/
何シテル?   11/14 02:09
一度は自分でMT車を所有してみようかと発起。 電動化が進む前に何かガソリンの名機エンジンをと選んだのがEJ20で、遂にキモオタの世界に足を踏み入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コムテック ZERO84V(レーダー)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:10:12
フォグランプガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:28:28
D-SPORT リアルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 13:07:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アプライドA型のベースグレード、ほぼフルノーマルで納車しました。 少しずつ自分好みに手を ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
30代最後に大型二輪免許取得。 唯一無二のスタイルが気に入り購入。 (まだ二輪初心者のた ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の通勤&買い物用に購入しました。 CVT +ターボで加速感は少ないですが、いつの間にか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009年式 VW ゴルフ GT-TSI 最終型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation