• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-sukeのブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

X5近況

エンジンチェックランプ点灯に伴い、BMW定番のO2センサーを一式(4つ)と、エアフロセンサーを交換するも改善せず。
ディーラーでコンピュータ診断してもらったところ、ガソリンタンク内の気化したガソリンをエンジンへ送り込む『TEバルブ』と、カムシャフトセンサーに異常があると判明。
ネットで調べると、自宅から20分程度のところに部品持ち込み歓迎で相談に乗ってくれるBMW&ポルシェを得意としたショップを発見。相談した結果、カムシャフトセンサーは持ち込みで修理して貰う事に。ネットで購入した社外品を活用してイイ部分と、そうでない部分をアドバイスして頂ける上に、ショップを通して信頼できる純正より安い社外品を紹介してくれます(場合によっては保証付き)
また、別にエンジンから異音がしていた為、ついでに見て貰うと、ファンベルトのテンショナーが固着している事が判明。同時に修理を依頼中です。代車はホンダ・ライフです!ガソリン喰わない!!(笑)
嫁は『狭い~』と愚直っております(笑)
贅沢な…(-_-)

Posted at 2011/11/18 01:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2011年10月01日 イイね!

早速・・・

新たな相棒になってくれたX5君ですが、実は先週、早速不具合が・・・。
走行中にエンジンチェックランプが点灯。点灯すると同時にエンジン制御が入るので、明らかにパワーダウンモードに。
状況からセンサー関係の不具合と判断。別件で知り合いの工場に1週間ほど短期入院させる予定があったので、そのままセンサー関係も一新してもらう事に。
エアフロセンサー、ラムダ(O2)コントロールセンサー×2、ラムダ(O2)モニターセンサー×2と、合計5個のセンサー交換。
まあ、年式からいって寿命が来て当然。これから長く付き合う事を考えると、早めに一新する事で安心して乗れるかな?燃費も回復するだろうし。


という事で、明日、蘇ったX5君を迎えに行ってきます。
今回の入院で、5つのセンサー以外にも・・・

1、タイヤ交換(激安アジア製ですが)

2、セキュリティ取り付け

3、ウインカーポジションキット装着

を完了。追ってレビューしていきたいと思います。
そろそろ写真撮ってアップしようかな~。

ちなみに台車はボロボロのVIVIO。CVTが個性的な動きをする。
でも、さすが四輪独立懸架!足周りは軽のレベルでないと実感。峠行きたくなるわ。。。

Posted at 2011/10/01 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

ご無沙汰しておりました。

久しぶりの日記
プライベートで色々あり(悪い事ではない)
かなーり、放置しておりました(約10ヶ月近く)
重大な順に並べると・・・


1、私事ですが、子供(娘)が生まれた。
  なんせ初めてなもので、色々と大変でした(一番大変だったのは妻ですが)

2、またまた私事ですが、会社が変わりました。
  といっても、グループ内に新たに設立された新会社に設立メンバーとして転籍。
  周りの仲間もそのままなので、正直あまり実感がないです(笑)  

3、みんカラ的には一番重要項目になるのですが、子供が生まれたのを期に車の買い替えを決意。
  実は現在、納車待ち。(といっても中古ですが)
  
  嫁も車好き人間なので、夫婦共々フツーのファミリーカーでは納得するわけも無く、
  家族会議を開催。

  1、飽きずに乗れる。

  2、乗ってて楽しい。走らせて楽しい。

  3、実用性、安全性が十分にある事。 
   
  を満たす車を自分なりに模索しました。
  いろんな部分が今までと少々違った方向性と内容の車になると思います。


  来週くらいにアップできればと思います。
  納車次第、またみんカラ活動再開します!
Posted at 2011/09/15 23:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年12月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今までマジマジと見る機会が無かったんですが、E46のアルピナサスってアイバッハ製なんですね。
バネには「ALPINA 」と「eibach」の豪華なダブルネームの刻印が…
Posted at 2010/12/24 01:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月12日 イイね!

久々です。

かなーり、日記放置してましたあせあせ(飛び散る汗)
というのも、実はここ2週間、車検に出してました。代車のミニカ(商用)は乗って30分で飽きてしまって…退屈な日々を過ごしてました。
先週土曜、車検完了の連絡を受け、ソッコーで車を取りに。
特に大きな問題は無かったようですが、E46定番のタペットカバーからのオイル漏れがあったので、タペットカバーは交換。
いや~、やっぱり愛車が一番ですね。
せっかくだからドライブにと月曜は呼子までイカを食べにドライブ。車は好調、イカは旨いし言う亊ない一日でした!

で、

うかつにも自宅に着いた時に気がついたのですが…

「呼子から帰ってくる間に、走行距離が10万超えてる!!!」
自宅駐車場に停めた時は100007kmでした…

シャッターチャンス逃した…

E46には、まだまだ頑張ってもらうので、次は111111kmのシャッターチャンスを逃さないようにせねば。
Posted at 2010/10/12 20:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「安い・快適・よく走る・人と被らない http://cvw.jp/b/423873/46536843/
何シテル?   11/14 02:09
一度は自分でMT車を所有してみようかと発起。 電動化が進む前に何かガソリンの名機エンジンをと選んだのがEJ20で、遂にキモオタの世界に足を踏み入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コムテック ZERO84V(レーダー)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:10:12
フォグランプガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:28:28
D-SPORT リアルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 13:07:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アプライドA型のベースグレード、ほぼフルノーマルで納車しました。 少しずつ自分好みに手を ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
30代最後に大型二輪免許取得。 唯一無二のスタイルが気に入り購入。 (まだ二輪初心者のた ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の通勤&買い物用に購入しました。 CVT +ターボで加速感は少ないですが、いつの間にか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009年式 VW ゴルフ GT-TSI 最終型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation