• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

欧州仕様の新型レガシィ

久々の連続UPです(^^ゞ




富士重工業は、9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーへの出展車両を発表した。

 スバルブースの目玉となるのは、今夏欧州市場に投入予定の新型「レガシィ」と「アウトバック」の2モデルだ。

 レガシィは、セダンとツーリングワゴンの2タイプのボディに、2リッターまたは2.5リッターガソリンエンジンが搭載される。また、一部の市場では2.5リッターターボも設定される。

 アウトバックには、2.5リッターと3.6リッターの2種類のガソリンエンジンが設定される。

 欧州市場ならではの特徴は、レガシィ、アウトバックともに、2リッターディーゼルターボが設定されること。

 搭載される2リッターディーゼルターボエンジンは、2008年に量産車初の水平対向ディーゼルとして発表されたもの。その時公開されたスペックは、最高出力150ps、最大トルク35.7kg-m。ディーゼルならではの力強いトルクが特徴だ。

 サイズアップした新型レガシィと力強いディーゼルエンジンの組み合わせは、どんな走りを見せるのか。日本市場へ投入も期待したいところだ。

以上Carviewニュースより抜粋



欧州圏対策で開発された水平対向のディーゼルターボ・エンジン…。



北米市場では幸先のいいスタートを切ったレガシィが欧州市場でどこまで売れるのか!?

楽しみですね(^^♪




ブログ一覧 | 車関係 | ニュース
Posted at 2009/08/07 23:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

日陰がいいの
chishiruさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 23:52
国内仕様は、B型でまずガソリンエンジンがEZ型ベースの新エンジンに切り替わるみたいですから、ディーゼル投入はもうちょいあとですかね~
コメントへの返答
2009年8月8日 10:12
メルセデスのCDI仕様も日本ではあまり売れなかったですし、国内にディーゼル投入して売れるのかが疑問です…。
2009年8月8日 0:54
やっぱりスバルと言えば、EJ20こそが珠玉のエンジンなんだと思うんですよねぇ。
EJ20をターボとNAの両方とも所有したけんつーが言うのだから 間違いないっ(古っ!)
コメントへの返答
2009年8月8日 10:14
欧州圏ではディーゼル需要が高いですから…。
ただ、日本国内ではディーゼルに対するイメージが良くないのでどうなんでしょうか…。


プロフィール

「さぁ、出発!」
何シテル?   09/20 04:35
40代のおじさんです。 YA5A(GT)からYA5E(tS)へ乗り換えました。 乗り換えを機にまた車弄りたい病が発病しつつありますが、財政難のためちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のYA5A(GT)からの乗り換えです。 4月の風災でのキズや6月の全国オフ直前に嫁 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情で軽を増車。 2021年5月15日発注→6月12納車という、驚きの早さで納車と ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
父親所有の車です。 完全なノーマル仕様です。 2004年12月登録で26,000キロし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
はじめてのメインのスバル車です。 通勤快速仕様を目標にコツコツと…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation