• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

今日は色々と…

今週の休みは今日のみ…。

という事で、アグレッシブな1日を過ごしました。

まずは朝一で近所の公園のバスケットコートへ…。
4年生になってから1号が小学校のバスケ部に入部。
中・高とバスケ部だった私としては色々と口を出したい訳で…(^^ゞ




基本は利き腕のドリブル100回・逆手200回、パス練習、レイアップシュート。
ドリブル練習(写真は蓼科でのものです…)
見れば分かるのですが、腰が高い…(^_^;)

とりあえず基本をみっちりと教えましたが…

まだまだ修行が足りませんね…。

一通りの練習を終えて帰宅。























その後、嫁さんの実家へ…。

ちょうど昼時だったので、途中にあるイタリアンのお店でランチを…。

嫁さんお気に入りのお店『トラットリア・コルティーレ』でパスタランチを堪能♪

実家に着くと1号の誕生日が近いということで…。

義母 『誕生日プレゼントは何が欲しい?』

1号 『バッシュ!』



という事で、近所のスポーツDEPOで購入した1号のバッシュ!
日本人は黙ってアシックスでしょう!(*^-゚)vィェィ♪って私の一言がここでも炸裂したのは言うまでもありません…(核爆












その後、帰宅前に誕生日ケーキをこのお店で予約して帰りました。

もちろんお店の看板メニューのジェラートもしっかりと食べましたが…(^^ゞ




栗&マンゴーのジェラート♪

超濃厚な栗のジェラートは部分的にモンブランクリームが混ざってて絶品♪
マンゴーのジェラートは程よい甘さで相性は抜群でした♪

ブログ一覧 | しゅうたつ日記 | 日記
Posted at 2011/08/28 20:54:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

台北旅行
fuku104さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 21:22
しゅうたつさんは、「東海のマイケルジョーダン」だったんですね!

「日本人の足には、アシックス」常識ですよね♪
オニツカタイガーの時代から、日本人のアスリートの足元を支えてますからね・・・
コメントへの返答
2011年8月29日 21:02
そんな大したもんじゃないですよ…(^-^ゞ
ジョーダンよりもラリーバードが好きでした。

足のフィッティングなどを考慮するとアシックスですよね!
2011年8月29日 0:16
しゅうたつさんは、「東海の桜木花道」だったんですね!(笑)
・・・何かちょっと意外です(激失礼)

1号君、がんばって!


今日のネタの写真、スポーツ → ランチ♪ → スポーツ → スイーツ♪とバランスが取れてますね。(なんのこっちゃ)
・・・もちろん一番食いついたのは最後のジェラートですけど(笑)

栗のジェラート、食べたいです!(´▽`)
コメントへの返答
2011年8月29日 21:05
花道よりは三井に近いかも…。
ただあんなに上手くはなかったですが…(^-^ゞ
当時は痩せてたんですよ!
今はこんなんですが…(爆

Makさん、栗好きでしたね♪
食べに来ます?
喜んで襲撃しますよ!
2011年8月29日 6:09
しゅたつさんは、「東海のジェイソン・キッド」だったんですね!
の方がイメージ近いかな?(笑

1号君には是非、父上を超えて欲しいです(^^

日本人はアシックスなんですね。
ナイキとかの方が人気あると思ってた^^;
コメントへの返答
2011年8月29日 21:09
またスゴい選手名が…。
背が低いので3ポイントの練習ばかりしてました。
真面目にやれば私なんてすぐに越える事になりそう…(自爆

人気はナイキでしょうね…。
ただ日本人の足にフィットするのはアシックスです♪
2011年8月29日 8:50
わしも小学校~中学~高校とバスケ部でしたよ。(^^)

1号くんのドリブルの写真を見ましたけど、確かにまだ膝が高いようですね。


やっぱ、最初のバッシュはアシックスですかねぇ~!
わしもバスケをやり始めた時は、アシックスのバッシュでしたので...

その後、ナイキやリーボック、アディダスのバッシュを使っていましたが、結局今では学生時代から一度は履きたいと思っていたアシックスのファブレ・ジャパンLを使っています。
(最近バスケはやっていませんが、ユニホッケーのシューズとして使っています。)


1号くんもファブレ・ジャパンが似合うプレイヤーになるように頑張ってください。

コメントへの返答
2011年8月29日 21:15
日本人の足にはアシックスですよね♪

私の中学は上下関係が厳しく1年はコンバースオールスターの布バッシュ…。
2年になってやっと普通のバッシュを履いていいなんていう掟がありました…。

どれだけ頑張れるか分かりませんが、頑張ってもらいたいと思います。
2011年8月29日 22:13
しゅうたつさんは、「東海の田臥勇太」
だったんですね!もういいですか(笑)

バスケをすると必ず突き指をする、うれしーがです。
(爆)

最近まともなスパゲティ食べてなかったなぁ。

いつ行こうかな(笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:31
田臥…。
スゴく尊敬している選手です♪

私も突き指はしょっちゅうしてましたよ…(^-^ゞ
親指がバカになってますし…(>_<)

いらっしゃいますか?
パスタ→ジェラートってコースで決定?
2011年8月31日 12:07
やっぱし運動クラブに入るのはいいですよね♪

体力はつくし、友達は沢山出来るし…etc

継続は力なり!!ですねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年8月31日 20:32
運動系でも文化系でも学ぶものは多いと思います♪

もともと運動嫌いの1号にはちょうどいいかもしれません♪
はたしていつまで続くか…が問題ですが…(^^ゞ

プロフィール

「さぁ、出発!」
何シテル?   09/20 04:35
40代のおじさんです。 YA5A(GT)からYA5E(tS)へ乗り換えました。 乗り換えを機にまた車弄りたい病が発病しつつありますが、財政難のためちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のYA5A(GT)からの乗り換えです。 4月の風災でのキズや6月の全国オフ直前に嫁 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情で軽を増車。 2021年5月15日発注→6月12納車という、驚きの早さで納車と ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
父親所有の車です。 完全なノーマル仕様です。 2004年12月登録で26,000キロし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
はじめてのメインのスバル車です。 通勤快速仕様を目標にコツコツと…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation