• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうたつのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

先週の話ですが…

先週の話ですが…かなり久々にTDRへ遊びに行ってきました。

前回遊びに行ったのがたしか1号が3歳くらいだったので9年ぶり?
う~ん、歳をとるわけだ…(大汗

今回も前回同様に道中はALL自分の運転でしたが、ほぼ寝ずに走った割に丸1日普通に過ごすことが出来ました。
この歳にして長距離運転の免疫ができたかも…(謎





朝一でホテルへのチェックインを済ませ…いざ夢の国へ!


当日の日中の天候は曇り時々小雨とスゴ~ク微妙な感じでした。
色々なアトラクションを楽しみパレードを見て過ごしました。



夜のパレードは夕方から断続的に降りだした雨のおかげで中止に…orz
この時に確信しました…。

自分が真の龍神だということを…(自爆

今回は2日間ともランドにしか行かなかったので、次回はシーにも行きたいなぁ…。
出来れば今回みたいに1泊2日じゃなくて有給使って2泊3日でゆっくりと…(^_^;)
今の仕事の状況じゃ無理か…orz
Posted at 2014/03/09 15:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 旅行/地域
2013年08月12日 イイね!

家族旅行in蓼科2013(夏)

家族旅行in蓼科2013(夏)お盆休み利用して蓼科方面へ家族旅行に行ってきました。

中央道の渋滞を避けるためにAM4:00頃に自宅を出発。

途中、2号の車酔いなどちょっとした事件が勃発し、密会ポイントへは定刻の30分遅れで到着…(^_^;)

ほんの少しだけの時間ですが、駒ケ根の龍神様と密会を…(笑
写真を撮る事もなく出発してしまいましたが、朝早くから迎撃してくださったMakさんありがとうございました。


蓼科へ到着と同時にお義父さんの畑へ…。




さっそく畑のジャガイモ堀のお手伝い!

ジャガイモ堀の後は2号はすぐに虫獲りへ…。

長野へ行くと2号のパワーが普段より確実にUPするのでこちらはダウン寸前です…(汗

という事で私はほんの少しだけ仮眠を…(爆









その後、いつものように『鷹山ファミリー牧場』へ魚のつかみ取りをしに…。


素早い魚の動きに苦戦しながらもどうにか2号も自分で魚をGET♪
その場で塩焼きにして美味しく頂きました。








その後はビーナスラインをちょっとだけツーリングして写真を撮ったり、蓼科の定番観光牧場『長門牧場』でソフトクリームを食べてから宿へ…。


旅行2日目…。

今回の旅行の最大のミッション!
『家族でトレッキング』を遂行しました。

出発前に宿の前で1枚♪

このときの笑顔が後で消えうせることになるのはこの時は誰も知らない…(爆



宿から少し歩くとすぐにこの状態…orz

初心者にはかなり激しい登山コースですが、片道90分(休憩除く)でたどり着く第1展望台を目指して歩きます…(^_^;)

途中で1・2号が『もう帰ろう…』連呼したのはココだけの話…(自爆





大人の自分でもかなりきつい山道を約2時間歩き、最終目的地へ到着♪

ここでお弁当を食べ下山しました。

かなり疲れましたが、個人的には楽しかったです。
次回はもう少し軽いコースでトレッキングを楽しみたいと思います。

そして本日は宿での朝食をほどほどにしてココで美味しいピザを食べてから帰宅しました。

残りの盆休みはちょっとエク弄りして、あとはダラダラと過ごそうと思います…(爆
Posted at 2013/08/12 19:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 旅行/地域
2013年08月09日 イイね!

明日から長野へ!

明日から長野へ!

明日からお盆休み♪

ということで例年のように明日早朝に長野へ向けて出発です♪

今年はちょっとしたトレッキングをしよう!ということで、例年とはちょっと違った旅行になりそうです♪



例年通りなのは某ポイントでの早朝密会くらいかな…(謎

う~ん、楽しみ(*^_^*)

Posted at 2013/08/09 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 日記
2013年05月25日 イイね!

瑞浪~恵那へドライブ♪

それはGWに嫁さんが言った一言から始まりました。

『恵那にある川上屋本店の喫茶コーナーの恵那栗のモンブランクレープが食べたい!』

来月に開催予定のガロプチは一人でお出かけだし、機嫌が悪くなると面倒なので…(爆
急きょ、ドライブついでに行くことに…。

1・2号の為に他に何かないかと考え、思い付いたのがこちら…(^_^;)

瑞浪市化石博物館

初めて行きましたが、まあ…ね…(爆

1・2号はPCで化石についてのお勉強をしてました。
たまにはこういった施設でお勉強するのもありかな…。







時間的に昼食の時間となり…。
瑞浪市に行ったらココに行かないとね♪



注文したのはこちら♪

あきんめん大盛り

ちなみにチャーシュー麺ではありません…。

かなり厚切りにされたチャーシューに昔ながらのあっさりスープ♪
どれだけでも食べられます…(爆



昼食後、R19号を恵那市方面へ移動し、嫁さんの本命のお店へ…。

恵那川上屋の喫茶コーナーで食後のデザート♪


嫁さんの本命

モンブランクレープ

クレープの中にはマロンソフトクリームが…。
クレープの上にのったモンブランクリームも非常に美味しかったそうです。






クレープは昼食後のお腹に重いので私はこちらを…(^_^;)

キャラメルマロンパフェ

濃厚なキャラメルソースにマロンソフト…。
口の中に完璧なハーモニーが響きます♪

というか、昼食後だから重いとか言うなら食べなければいいのに…と思われた方…。

正解です。

でも私には『何も食べない』という選択肢はありません…(爆


以上、今日の胃袋強化訓練のご報告でした…(爆死
Posted at 2013/05/25 21:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 旅行/地域
2012年10月11日 イイね!

先週末は長崎へ行ってました…。

10月の3連休は私の会社は毎年恒例の社員旅行です…。

今年は2泊3日で長崎へ行ってきました。

恥ずかしながら初めての九州上陸です…(^^ゞ





色々と美味しいものを食べて…



長崎市内~島原方面へと観光をしてきました。

色々と楽しかったのですが、行程がハードで疲れが未だに…(^_^;)


フォトギャラはこちら↓

社員旅行in長崎(観光編)
社員旅行in長崎(食べ物編)
Posted at 2012/10/11 20:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 日記

プロフィール

「さぁ、出発!」
何シテル?   09/20 04:35
40代のおじさんです。 YA5A(GT)からYA5E(tS)へ乗り換えました。 乗り換えを機にまた車弄りたい病が発病しつつありますが、財政難のためちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のYA5A(GT)からの乗り換えです。 4月の風災でのキズや6月の全国オフ直前に嫁 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情で軽を増車。 2021年5月15日発注→6月12納車という、驚きの早さで納車と ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
父親所有の車です。 完全なノーマル仕様です。 2004年12月登録で26,000キロし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
はじめてのメインのスバル車です。 通勤快速仕様を目標にコツコツと…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation