• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうたつのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ご心配をおかけいたしました。

2号の入院の件では、皆様からの温かいお言葉を頂きありがとうございました。

その後、点滴&吸入治療の効果で、無事に退院する事が出来ました。



実際にお会いした事のある方は分かると思いますが、うちの2号のやんちゃっぷりは病院でも健在でした…(汗
先生&看護婦さんが部屋にいる時はおとなしいのですが、いなくなると大暴れ…。


仕方ないので自宅から『落書き帳&クレヨン&はさみ』を持っていくことに…。


一緒にお絵かきをしていたのですが、ちょっと目を離したら左手から大出血…(゚◇゚oi)汗タラリ


ハサミでどこかを切ったと思い、あわててナースコール


大慌てで看護婦さんが5名駆けつけましたが、調べた結果…。


点滴の管が抜けて、血が逆流しただけでした…(核爆


もちろんその後、ハサミは使用禁止になりました…(汗



←は今年初めて食べた『白くま』です。

みんカラ&ウルグアイVS韓国戦を見ながら食べてます♪
皆さんの中で流行っているチロルチョコを見付けられないので、これで我慢する事にします。
Posted at 2010/06/27 00:10:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | しゅうたつ日記 | 日記
2010年06月23日 イイね!

困った…。

今日は計画的有給の取得日でした。

というのも1号の小学校の授業参観へ行く為でした。


ところが…。

昨晩2号が40℃超えの発熱&変な咳を発症…orz

先週から2号は中耳炎を患っていたので、また中耳炎が悪化したと思いました。

朝一で近所の耳鼻科を受診。
予想通り中耳炎が再発しており、今回は鼓膜を切開しました。
ついでに咳の原因も診てもらったところ…。

先生から『紹介状を書くから大きな病院で診てもらってください。気道が炎症を起こしていて狭くなってます。』と言われました。

すぐに近所の市民病院へ…。

小児科での受診結果は『即・入院』 でした…。

『クループ症候群』との診断で、急に悪化する事もあり最悪の場合は…なんて話をされました。
午後から病室で点滴&吸入の処置をしてもらい症状は安定してします。


急な事で色々とバタバタとしており、2号の完治までみんカラ徘徊は出来そうもありません…。
とりあえず今週いっぱいは仕事も休みを貰えたので、看病・家事に全力を尽くします。
Posted at 2010/06/23 22:00:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年06月20日 イイね!

車を変えます!

車を変えます!急な話ですが、車を変えます!


父親が…(核爆







入れ替え車両は…


メルセデスベンツ・セダン
C200 CGI BlueEFICIENCY AVANTGARDE



自分の財布からは一切出費が無いのをいい事に、色々とオプションを装着させました…。

最大のオプションは『AMGスポーツパッケージ』です。
このパッケージオプションだけの総合計金額が60諭吉…(゚◇゚oi)汗タラリ
その分、見た目的には何も弄らなくていい状態での納車となりそうです。


試乗もしてきましたが、1.8ℓターボ(184PS)のフィーリングはいい感じです。
車重が1.5tと軽い事もありエクよりもいい加速をします…。


燃費的にも街乗りで10㌔/ℓと申し分ない燃費です。
平日は父親が全く車を使わない事もあり、納車後は私の通勤用の車となりそうです。


納車が今から待ち遠しいです!(^^♪




Posted at 2010/06/20 19:05:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2010年06月18日 イイね!

2号からのプレゼント♪

久々の更新です…(^^ゞ

W杯を毎晩遅くまでTV観戦していたので、みんカラをサボってました…(^^ゞ
ネタが無いのも理由の一つなんですが…。


さて、今週末は『父の日』ですね♪




仕事から帰ると机の上に謎の箱が…(笑

どうやら2号が幼児園で作ったプレゼントのようです♪









箱の中身はコレでした♪

2号の描いた柄?付の保温機能付きマグカップです。

いったい何の柄なのかは不明ですが、微妙に絵心がある!?と思うのは私だけ…?(親バカ炸裂・爆







ちなみに1号に質問。

私  『今週末は何の日か分かる?』って聞いたら…。

1号 『ん?子供の日?何か買って!!』って…(汗


5年後には2号もこうなるんだろうな…(泣
Posted at 2010/06/18 19:40:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年06月13日 イイね!

お昼ごはんで…

今日は起きた時から体がなぜかラーメンを欲してました。

そういえば最近ちゃんとしたラーメン店で食していない事に気付きました…(笑
それが原因かと…。
一般的に疲れた時に甘いものが欲しくなるのと同じ感覚かな…(爆


そこで昼ご飯はラーメンを食べに行く事に決定です♪


食べに行ったのは地元の名店『旭川ラーメン梅光軒』 です。


私が食べたのは『塩らーめん』です。

あっさりとしたスープで自然な口あたりです。
麺はやや太めの縮れ麺でしっかりといい仕事をされたチャーシューが2枚。
メンマも太めで美味しかったです♪








こちらは嫁さんの食べた『味噌ラーメン』です。
もやしを増量してみました。

スープを飲ませてもらいましたが、こちらも美味しかったです。
優しい味噌味で唐辛子がいいアクセントになってました。
残念なのはチャーシューがのって無いこと・・・。
もし私が食べるならトッピングは必須です…(爆



美味しいラーメンを食べれて大満足な1日でした♪

Posted at 2010/06/13 20:33:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「さぁ、出発!」
何シテル?   09/20 04:35
40代のおじさんです。 YA5A(GT)からYA5E(tS)へ乗り換えました。 乗り換えを機にまた車弄りたい病が発病しつつありますが、財政難のためちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
6 78 910 1112
1314151617 1819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のYA5A(GT)からの乗り換えです。 4月の風災でのキズや6月の全国オフ直前に嫁 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情で軽を増車。 2021年5月15日発注→6月12納車という、驚きの早さで納車と ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
父親所有の車です。 完全なノーマル仕様です。 2004年12月登録で26,000キロし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
はじめてのメインのスバル車です。 通勤快速仕様を目標にコツコツと…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation