• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうたつのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

今日は有給で…。

今日は有給で…。『ワンピース メモリアルログinラグナシア頂上決戦完結編

今日は有給を貰って↑へ遊びに行ってきました♪







初めてラグーナ蒲郡の遊園地ラグナシアへ行きましたが、2号のように小さい子供でも色々と遊べて楽しかったです♪

久々にジェットコースター系の乗り物に乗りましたが、今でもフワフワした感じが…(;一_一)
自分では若いつもりでも体は正直なようです…(核爆


それにしてもワンピースの人気は凄いですね…。
土日を避けて平日に遊びに行ったんですが、予想以上に凄い人でした…(゚◇゚oi)汗タラリ




思い切りワンピースだらけのフォトギャラですが、宜しければご覧ください。

フォトギャラはこちら↓

ワンピース メモリアルログ頂上決戦完結編inラグナシア①

ワンピース メモリアルログ頂上決戦完結編inラグナシア②
Posted at 2011/03/28 18:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・旅行 | 旅行/地域
2011年03月27日 イイね!

無駄遣いの嵐…。

無駄遣いの嵐…。今日もやってしまいました、衝動買い…(爆

HGUC ケンプファー

先日購入し作成中のシナンジュがあるのに…(自爆




プラモを買った事でテンションが上がり、久々に『0080ポケットの中の戦争』の
DVDでも見るか…と思ったらとある事に気が付きました…(゚◇゚oi)汗タラリ


大昔にパチンコで大負けして小遣いが無くなったときに売ったんだった…(;一_一)

ほとんどのDVDを持ってるのに、0080だけ無いのは気分的に許せない…。

という事で、中古で安く売ってないかな…とネット徘徊…。

すると来月にBOX版が発売される事が発覚…。


速攻でポチってしまいました…(更爆


なんか激しい無駄遣いの嵐が吹き荒れています…。
Posted at 2011/03/27 17:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | ショッピング
2011年03月23日 イイね!

この色&艶、そして質感…。

この色&艶、そして質感…。

久々に衝動買いしたガンプラ…。

早くもひとつ完成です♪

MSN-04 サザビー
メタリックコーティングVer






サザビーの外部装甲はやっぱりメタリックレッドじゃないと駄目でしょう!!
と以前から思ってましたが…。

完成したプラモを見ると自分の考えが正しかったと言いきれます(*^^)v


MGキットで不評だったプロポーションも見事に修正されているし、キットとしての完成度は高いと思います。


ただ残念な点が…(;一_一)

MG百式のようにアンダーゲート処理されたキットじゃない事…。
通常のキットにメタリックコーティングを施した状態なので、ゲート処理が出来ません…。
しかも結構目立つ部分のメッキが剥がれます…(泣
私はシルバー+クリアレッド(エナメル塗料)で修正しましたが、近くで見ると結構目立ちます…(号泣


バンダイさん、お願いです!
せめてメッキコーティングする可能性のあるキットは、アンダーゲート処理して発売して下さい!
Posted at 2011/03/23 20:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年03月20日 イイね!

日本経済を少しでも活性化するために…。

日本経済を少しでも活性化するために…。久々にやってしまいました…。

ガンプラの衝動買い…(爆


自宅に買っただけの在庫がたくさんあり、嫁さんから『ガンプラ購入禁止令』が発令されている中での暴挙です…(爆 


帰宅時にあまりにも嫌な顔をされたので、とっさに出た言い訳が…。

『停滞している日本経済を少しでも活性化させようと思って…』 でした…(爆


さて、今日の夜から作ろうかな…(^^♪
Posted at 2011/03/20 14:50:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年03月18日 イイね!

こんな時だからこそ…?

このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。


個人的に例年だとプロ野球のオープン戦、リーグ開幕と盛り上がってくる時期です。

昨日のニュースでパ・リーグは開幕を延期、セ・リーグを強行開幕!との事…。


ここからはあくまで個人的な意見です。

東京・東北電力圏では計画停電が実施されている時期に、プロ野球をナイターで開催する事には疑問が残ります。

私も大のプロ野球ファンです。
ただ計画停電が実施されている今の状況では、計画停電圏内にお住まいの方がどう思う事か…。
そう考えるとセ・リーグもパ・リーグに合わせて延期するべきと思います。

球団オーナーの方の考え方…、『プロのプレイを見てもらって少しでも日本に元気を!』ってのも分かります。
でも今はまだその時期では無いと思います。




セ・リーグ開幕まであと一週間…。

ほんとに今のまま開幕しちゃうんでしょうかね…(;一_一)
Posted at 2011/03/18 19:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | しゅうたつ日記 | 日記

プロフィール

「さぁ、出発!」
何シテル?   09/20 04:35
40代のおじさんです。 YA5A(GT)からYA5E(tS)へ乗り換えました。 乗り換えを機にまた車弄りたい病が発病しつつありますが、財政難のためちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
67891011 12
1314151617 1819
202122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のYA5A(GT)からの乗り換えです。 4月の風災でのキズや6月の全国オフ直前に嫁 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情で軽を増車。 2021年5月15日発注→6月12納車という、驚きの早さで納車と ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
父親所有の車です。 完全なノーマル仕様です。 2004年12月登録で26,000キロし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
はじめてのメインのスバル車です。 通勤快速仕様を目標にコツコツと…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation