2011年11月30日
GalaxyS2LTEに機種変して1週間が経過しました。
使っていて色々と感じたことがあるので、ちょっとしたレビューを…。
初代Xperiaと比べるとかなり大きくなりますが、薄く軽いのでそこまで気になりません。
操作性はデュアルコアプロセッサー(1.5GHz)のおかげかサクサクと動いてくれます。
たまにXiエリアと3G(FOMA)エリアで電波を探し続けて遅くなる時がありますが…(^_^メ)
純正ホームアプリは使わずに、ADW.Launcherを使用しています。
純正でも問題無かったのですが、やはり使い慣れているのに変えちゃいました…。
文字変換は純正でも問題無し♪
当初はsimejiを使用してましたが、なぜかフリーズが多発!
どうもGalaxyシリーズは相性が悪いようです…orz
Xiも名古屋市内ならエリア内だしTVCMの通り、超高速通信可能です♪
問題があるとすればXiの基本契約かな…。
基本使用料に無料通話が全くないのと通話料が高いって事…。
この問題もLINEやskypeなどのアプリで無料通話が出来るので問題無しといえば問題無しなんですが…。
ちなみに私はLINEで代用しています。
あとバッテリーの問題…。
当初はバッテリーの持ちが心配でしたが、私の使用内容(会社の休憩時間のみ使用)だと帰宅時に30%はバッテリー残量があるので許容範囲内でした。
ちょっとしたお出掛け時はポケットチャージャーが必須かも…(謎
こんな感じで初代Xperiaと比べると素晴らしいスマホということで…。
別のお話ですが、今日の帰宅中に嫁からTELが…。
『隣の家が家事で消防車がたくさん来てるんだけど…( ̄ω ̄;)!!』
帰宅してみると家事ではなくガス漏れのような感じでした。
救急車も来ていたようなので何事もなければいいのですが…。
Posted at 2011/11/30 20:46:49 | |
トラックバック(0) |
しゅうたつ日記 | 日記
2011年11月24日
GalaxyS2LTE
GETしてきました。
予約開始日に速攻で予約したので、今日までの待ち時間が長かったこと…。
昨日の祝日に休日出勤していたので、今日は有給をもらって朝一でドコモショップへ行ってきました。
ドコモショップで予約引換券を渡して待つこと数分…。
先日の綺麗なお姉さんのいるカウンターへ案内されました♪
機種変の手続き中も話してる内容は上の空…(爆
お店の空調が壊れてるんじゃないかと思うくらい熱くなってきまして…(核爆
でも夢のような1時間はあっという間に過ぎちゃいました…(泣
その後はNEWマシンとの格闘の開始です…(^^ゞ
とりあえずXperiaで使ってたアプリ関係を入れました。
ここまでで感じたこと…。
Xi端末だからでしょうか…。
強烈にバッテリーの消費が早いです…(;一_一)
ちょっとしたお出かけ時にはキャンペーンでタダで貰った『ポケットチャージャー01』が大活躍することになりそうです。
Posted at 2011/11/24 21:31:58 | |
トラックバック(0) |
しゅうたつ日記 | 日記
2011年11月23日
Posted at 2011/11/23 18:43:53 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | クルマ
2011年11月22日

24日発売のGalaxyS2LTE用のアクセサリーが届きました。
ネットでなら発売前の端末でもアクセサリー類を買えるのはいいですね♪
韓国国内で発売されている端末の強みってとこでしょうか…。
明日には液晶保護フィルムが届く予定♪
さらに近々エク維持りの為のブツも届く予定♪
う~ん、楽しみ♪(*´∀`*)
Posted at 2011/11/22 20:36:19 | |
トラックバック(0) |
しゅうたつ日記 | 日記
2011年11月20日
まずは福岡ソフトバンクホークスの日本一おめでとうございます。
そして我らが中日ドラゴンズ、お疲れ様でした。
中日ドラゴンズファンとしては残念な結果になりましたが、選手は一生懸命頑張ってくれたと思います。
TV中継を見ていて涙が出そうになりました…。
これで落合監督の時代が終わりました…。
思い返せば私が小学生だった頃にロッテから落合博満選手がトレードで中日へやってきました。
当時の私はイマイチ『三冠王』ってものを理解していなかったのですが、独特なバッティングフォーム&ここぞという場面での勝負強さに痺れ『落合信者』に…。
中日での活躍は言うまでもありません。
そして中日へ『監督』落合博満となって帰ってきてくれたのが8年前…。
就任1年目はトレードの凍結を宣言し、ほとんど補強もしないままにリーグ制覇!
在任8年間で1位4回2位3回3位1回&日本シリーズ制覇1回と素晴らしい成績を残してくれました。
色々と言動や行動で言われますが、私は最高の監督だと思っています。
そして色々と噂されていますが、こんな最高の監督をクビにする球団フロントへの不信感は募るばかりです…。
これで中日フロントが言っていた『新しい風』高木守道監督でAクラスにも入れなかったら…。
来年はフロント陣が総辞職してくれるんでしょうかね…。
来シーズンからはちょっと冷めた目でドラゴンズの野球を観る自分がいるかもしれません…。
そして…
毎試合こんなに緊迫した素晴らしい内容の日本シリーズ中に、内輪揉めの暴露大会を開催して水を差してくれた読売巨人軍のフロントの皆さん…。
プロ野球ファンとして言わせてもらいますが、なぜに日本シリーズ終了まで待てなかった!?
こんな事ばかりやってるとプロ野球ファンがどんどん減りますよ!(#`皿´)<怒怒!!!
Posted at 2011/11/20 23:06:42 | |
トラックバック(0) |
ドラゴンズ | スポーツ