• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

HID化完了。

HID化完了。 こんばんは。

昨夜無事、STEPのヘッドライトHID化が完了した。
明るくなったのはいいのだが、明るさにムラがある。
真ん中が暗く、左側が妙に明るい。
素人工事な上、対応していない者をむりやり取付しているため、仕方がないところか。光軸も狂っているはずなので、後日調整に持って行こうと思う。

もうひとつ、ヘッドライト点灯時に、ディマースイッチの位置(Hi、Lo)に関らずメーター内のハイビーム警告灯が点きっぱなしになる。
それは、私のやった結線方法に原因があるので仕方が無い。
ディマースイッチHi時のヘッドライト不灯を防ぐため、Loの端子とHiの端子をジャンピング配線してある。

ともあれ、ハロゲンに比べてかなり明るくなり、メインドライバーも納得だろう、多分。さて、次はどんな宿題を出されるのやら(笑)。
ブログ一覧 | ステップワゴン | クルマ
Posted at 2008/08/31 22:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 0:29
こんばんは♪

作業お疲れ様でした。
かなり明るいですね~!一発でセッティングは行かなかったみたいですが・・
後々ということで。

奥さんもこれでとても夜のドライブが楽しそう♪♪
リミッターカットは危険なので・・(自爆2

あっ!今度はワゴンオフも楽しそうですね^^

夕方頂いたチェーンメールはどうやら誤報の様ですよ(笑
コメントへの返答
2008年9月1日 20:34
こんばんは。

お疲れ様でした。
予想通りのヤル気なしモード全開だった私は・・・一服の回数が徐々に徐々に増えていき・・・・・
そこにテレビ鑑賞も加わり・・・・
結局終わったのは夜中12時を回った頃でした(爆)。

そうですね。なかなか一発セッティングとはいきませんね。でも、ここまで効果テキメンだとやった甲斐がありますね。
これで、夜のドライブも安心です。
2008年9月1日 9:40
明るい!!!!

やっぱり、HIDはいいね~

私も何か考えようと思いますが自作は無理です(笑)
コメントへの返答
2008年9月1日 20:52
こんばんは。

そうですね。もうハロゲンには戻れません。
部品自体は、本当に大したことはありません。
バラストの防水はただコーキングを盛っただけですし、
バーナーは某オクに出品されているH4加工キットの写真を真似して作っただけです。
オマケに、殆どが廃品利用のため、部品代はタダに近いです(笑)。
2008年9月1日 11:05
自作ですかexclamation&questionすんばらしい~(爆

コメントへの返答
2008年9月1日 20:57
こんばんは。

そうです。自作です。

自爆しそうです(爆)。
2008年9月1日 15:49
純正改イイですね~
ライトが明るくなるとナイトドライブが楽しくなりますね~

自分は仕事車をHID化するか検討中です
コメントへの返答
2008年9月1日 21:02
こんばんは。

当方ビンボーなため、こんな方法でやるしかないんです。
本当は、真っ当な社外品が欲しいです。
2008年9月1日 18:03
やはりディスチャージは明るいですよね。
どんなハイワッテージのハロゲンバルブでも明るさは敵わないですからね。

一度ディスチャージ車に乗ってしまうと、ハロゲンバルブ車は怖い位です。
コメントへの返答
2008年9月1日 21:18
こんばんは。

私の場合は運がいいことに、81とSTEPで双方を比べることができたんですが、何て言うか・・・まったく次元が違いますね。
ハロゲンからディスチャージへ・・・・産業技術の向上はすごいですね。

そう!ディスチャージ。ホンダの場合はこの呼び方が正しいですね(笑)。

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation