• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

とりあえず・・・・・

とりあえず・・・・・ 現状のエアコンパネルの点灯状態。

色味の違いがお判りいただけるだろうか。

温度調整部(どんな部活だ?)、デフロスターボタン以外は真っ黄色。

上段はまだこれから。


ブログ一覧 | マークⅡ | クルマ
Posted at 2008/12/01 21:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 23:30
先程は、どーもでした。

やはり、そーなっちゃいましたかぁ

私は組み立てなくて良かった(爆

アンバーなら問題ないかな?
白が良いんですがね~
インジゲーターランプは桶なんだけどパネル面が…どうもねorz

七日にバラバラなACパネルを持参しますので組み立ててください!アンバーのLEDで(爆
コメントへの返答
2008年12月2日 19:56
こんばんは。昨日はどうもでした。

そ~なんですよ~、予想通りって言うか・・・予想を裏切ってほしかったんですけどね。

ボタンの裏側をクリアブルーに薄く塗ってみたらどうかな~なんて考えているんですけどね。いろいろ試してみたいです。

アンバーでやるとまた雰囲気変わりますよね。ちょっと前までのホンダ車のイメージですかね。

>バラバラ

出来上がるのがいつになるか分かりませんが、いいですか?(爆)
2008年12月2日 9:31
いいですね~

やっぱり、どんより明るいよりはっきり明るい法がキレイです。

じゃ、次は私のお願いします(爆)
コメントへの返答
2008年12月2日 20:17
こんばんは。

明るさに関してはバッチリなんですが、副作用が・・・
車齢16年ですからね。
いきなりハイビジョンになって気になるシワがバッチリ目立つようになってしまった様なモンです(笑)。

>次は・・・

いつになることやら・・・
何せ人様に提供出来るレベルではないですから。覚えたてですからね。先ッチョ精一杯です(爆)。
2008年12月2日 19:02
こんばんは。

温度調整部のカラーが新鮮でいいですね。
コメントへの返答
2008年12月2日 20:24
こんばんは。

温度調整部は、成功した数少ない場所のうちのひとつです。

ワンポイントとして、低温部と高温部の端っこにそれぞれ青と赤のセロファンを裏側から貼ってみました。

今のクルマはこうなっているのが多いですよね。
ここだけ現代風になりました(笑)。

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation