• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

中途半端。

中途半端。 せっかくやるなら最後までキッチリ仕上げろよ!!って感じだが、今回はここまでで終了。

エンジンルーム磨き。

事の発端はバッテリー液の補充。こぼれた精製水を拭取るべくバッテリーを磨いていたら、他の部分の汚れが気になり出し、気が付けば・・・・・・

最初は中性洗剤を含ませた亀の子束子でゴシゴシとやり、濡れ雑巾で拭取り。
最後はコンパウンド仕上げ。

やり残した部分はまた後日。
ブログ一覧 | マークⅡ | クルマ
Posted at 2009/02/23 01:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 19:25
変態洗車の、はじまり、はじまり~(笑)

でもそこが綺麗になると気分いいですよね

自分も中途半端状態です(爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 0:49
始まってしまいました(笑)。

機械室の壁が白いとこんなに気分がいいものとは。やった甲斐がありますね。

収拾がつかなくなる典型的なパターンでした。

中途半端なところもミソです(爆)。

2009年2月23日 22:37
施工前、施工後みたな感じですね。(笑)
全部キレイになると最高に気持ちいいですよ。(自分だけ?)

がんばってください。
コメントへの返答
2009年2月24日 1:15
特に白系は磨いたら磨いた分だけ効果が目に見えて判りますから、やっていて励みになりますね。

磨きを入れた部分も、溝の谷間やザラついた塗装の目地に入り込んだ汚れは取り切れていないので、まだまだ再施工が必要です。

元々こう言うのは嫌いじゃないので、外せる補機類を外して徹底的にやってみたいです。

全体が施工後になるようにがんばります(笑)。




プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation