• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

相模湖で逢いましょう!2010年秋。

相模湖で逢いましょう!2010年秋。 え~本当は・・・・・このブログ、昨日アップする予定だったんですが、編纂しながら呑んでいた焼酎が予想外に効き過ぎてしまい、アタマの中グールグル・・・・・
ブログアップどころか生命維持の危機すら感じずにはいられなかった1日の夜・・・・(爆)

こんばんは。今日の午前中、二日酔いでまるで使い物にならなかった初乗り@呑み過ぎです。


今年2回目!相模湖オフに参加してきました。

気になっていた当日の天気は台風14号の影響でかなりヤバイ感じでしたが、何とか嵐は回避でき、小雨程度で済んだのは幸いでした。

クルマに不調を抱えたままでの参加、集合写真での代表車初選出(ありがとうございました!)、テント内で拝見させていただいた秘蔵の作品集(1500番台・・・笑)、プレゼント抽選会(バ ○ ブ 爆)、歓談&愛車拝見タイム、いつものメンバー&お初なメンバーと共にいつもの湖畔料理店でディナー・・・・・・思い出深い、そして楽しい一日を過ごすことができました。


入間某所にて集合、その後八王子から中央道に乗り一路相模湖へ。エンジン不調故の120キロリミッター(爆)、ハイウェイ走行に不安を抱いていたが、あくまでも安全運転。心配は杞憂に終わった(笑)。


集合写真での代表車選出!嬉しかったナァ~
ゐづみさんとの2ショット。「フォトグラファーの心得」レクチャー、ありがとうございました。写真道、益々精進すると共に、あっち方面の情熱も再燃してしまいました。あの作品集、目の毒でした(笑)。


ドア番号2102、トーキョーエクスプレス


コールナンバー 【0120 444 444】(架空)
「喪主喪主~~」
「ハイ!セレモニーサービスです!!ム○コさんの淫影は忘れずにお持ちくださいネ!!表示灯の表記は【寿】【会葬】【チン走】からお選び戴けますが、どういたしましょう?マイクロバス付きでお迎えにあがりますが、故人様サイズはどのくらいでしょうか?棺のサイズは皆さんXLを選ばれる場合が多いです!!本当はSで充分な場合が殆どですけどねっ(^^」
この墓、じゃなくてこの他にも下らないおバカなイマジネーションが頭の中で渦巻いているんですが、この辺でやめておきます。ちなみにネタ元は某パパ様。いつもながら爆笑ネタのご提供、ありがとうございました(爆笑)。


プレゼント抽選会の模様。残念ながら僕は非当選。
しかしながら見知らぬヒゲ男がコッソリ持ち込んだあの商品。幸運にも当選されたあのお方。インタビューのよると既に一本持っているとの事。今回当選されて晴れて二本持ちに!プレイの幅が拡がりますね(笑)。


実はコレ、欲しかった(笑)


和さんのクレスタ。前から後ろから前期仕様チューン。シビレました。これだけでクレスタが欲しくなります。エンジンルームの光景も圧巻でした。アースチューンの機能面もそうですが、見た目のインパクト、色の統一感。カッコ良かったです。


憧れ。


憧れ。


憧れ。



以上、かいつまんで当日撮影した写真をアップしてみました。前回のようにポップアップ型式にしなかったのは、

ピントの甘い写真ばかりだったから(爆)

小さいサイズなら多少は誤魔化せるかと(爆)。カメラの上手な使い方、未だによく解かっていません(爆)。

最後に、主催者及び幹事様、参加された皆様、その他関係者各位様、お話してくださった方々、またそうでない方々も、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!



フロントに車高調入れてきたかったけど、間に合わなかった・・・・・
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/11/02 21:38:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 22:44
お疲れ様でした。

凄い規模ですね~(笑

自分もいつかは100系でこれだけ集めたいもんです。
いつも幹事をやるつもりは無いんですが、何故か集合かけてしまう…

理想は自分の近所で色んな人達が集まってくれる事です。

そのうちまた集合かけますね(笑
コメントへの返答
2010年11月3日 22:58
お疲れ様でした!

春に引き続き秋も凄かったですよ~(^^

地元の人達が地元で集まれるオフっていいですよね。車種限定だったり、、みんカラのようなSNS繋がりだったり。
幸いこの辺は地方なゆえに、加○のビバホームとか、渡○瀬遊水地とか、広大な駐車場には恵まれていますからね、あとはタイミングと人徳(TOMOサンなら大丈夫です!)かと(笑)。

先日は道程半ばで力尽きてしまいましたが(爆)、出来うる限り参加したいと思っていますので、ブログアップの程、宜しくお願いします!

2010年11月2日 23:03
お疲れさまでした~!ついにいいカメラ導入おめでとうございます笑

今度写真でも撮りに行きましょう♪



自分の写真、もらってていいですか?!かなりナイスです!!
構図にセンスを感じられます!
コメントへの返答
2010年11月3日 23:13
お疲れ様でした!

ありがとうございま~す(^^
いいカメラって言うにはおこがましいくらいの普通のコンパクトカメラですが、携帯内蔵のカメラとは格が違うって言うか、異次元です。
開放8秒は伊達ではないです。夜間撮影の幅が広がりました。

撮影オフいいですね!夜のコンビナート工業地帯に出掛けてみたいです(^^

こんなスナップで良かったら持って帰っちゃってください。お褒めに預かり光栄です。もし何だったら、縮小前の原本も差し上げます(笑)。

ps
千鳥ナックルライン、シビレました!(笑)
2010年11月2日 23:41
お疲れ様でした! 入間~打ち上げまで 一緒で 楽しかったです(#^.^#) また 遊んで下さいね☆ 車 復活?期待してます☆
コメントへの返答
2010年11月4日 19:53
お疲れ様でした!

体重激減、とてもとても心配です。僕自身もリアルタイムで激減状態ですから、どんな感覚か解かりますので余計に心配です。どうか無理せずに、なんて無責任かも知れませんが、ホントお体には気を付けてくださいね。

仲間と過ごす楽しいひと時、いいカンフル剤になりますね。
何だか重たい感じになってしまってアレですが、また遊んでくださいね(^^

ありがとうございました!

2010年11月2日 23:51
ようこそ81.net写真部へ。

これからも「たくさんシャッター切って、たくさん失敗して、少しでも上達」をモットーにがんばりましょう(笑)

分からないことがあれば、私やK野氏が手取り足取り(3本目の足は不可)お教えします。
コメントへの返答
2010年11月4日 20:09
先日はお疲れ様でした!

>ようこそ81.net写真部へ。
入部希望ですが、定員に空きはありますでしょうか?(笑)

忘れていた情熱が再燃してしまいました。えぇ、あっち方面の(笑)。
なかなか市民権が得られないエリアではありますが、身近な場所でアレに出会えた感動、その位あの作品集はヤバかったです。

クルマの写真に関しては、
「ボカシ」「夜景」
この2点を極めることが目標です!これからも御鞭撻の程、宜しくお願い致します!

また遊んでください。ありがとうございました!
2010年11月3日 7:25
おはようございます。

先日はお疲れさまでした。

抽選会での商品はおもしろかったですね~

某氏のカラオケがあの方へ…
すでに一号機をもっていたみたいで、さぞかし本人もビックリしたんでは(笑)


次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月5日 22:46
こんばんは。先日はお疲れ様でした!

>某氏の電動マイク
中古品ではないことを祈るばかりです(笑)
ヒゲ野郎に訊いてみたんですが、あの箱の中には、中古品ではないことを証明する一枚の紙切れが封入されているそうです(レシート風な保証書爆)

しかし晴れて2本持ちとは・・・・既に1本持っている旨を聞いて、呆れたと言うか、完全他人事(起爆)である私もビックリしましたよ(爆笑)。

次回は差し支えない範囲でレビューをお聞かせください(笑)

また遊んでください。ありがとうございました!
2010年11月3日 8:53
お疲れ様でした♪

気になってたんですが、あの電マは新品ですか?
ツーオーナーとかじゃ何となく気持ち的にひっかかるなと思って(笑)

またよろしくお願いします☆

車復調します様に☆


画像パクリます(爆)
コメントへの返答
2010年11月5日 22:59
先日はお疲れ様でした!

>あの電マは新品ですか?
ワ・・・・ ワタシ ニ キカナイ デ クダサイ (爆)

上にもコメントしましたが、中古品と誤解されない為に、証拠の紙切れを添付したそうですよ。しかもそのヒゲ野郎、
「バ○ブ買いにいったらよ、帰りにエンジン調子悪くなっちゃってさ、アイドリングでバラバラいいやがんの。素直にタコ焼き器買っておけばよかったのに、ウケ狙い過ぎて罰があたっちゃったナ(ヘヘ笑)」
笑って誤魔化す悪いクセですね(笑)。

願掛けありがとうございます(^^
調子は今のところ昇降状態といったところです。はやく原因が特定できるといいんですがね。

画像どうぞパクッちゃってください。後程原本も差し上げますよ(^^

2010年11月3日 9:25
入間から一緒にありがとさんでした。

また画像まで載せて頂き感謝感激雨霰です(爆

またシャフトの話でもして遊びましょう~
コメントへの返答
2010年11月5日 23:11
先日はお疲れ様でした!

クラシカルフェイスな前面、またメッキラインなコンビテール。シビレました。3ナンバーバンパーと組み合わせると、それらがより一層引き立ちますね、カッコ良かったです(^^

アースチューン、ノーマルとどの位違うのか、今度試乗させてください(笑)

次は奥多摩でしょうか。また遊んでくださいね(^^
ありがとうございました!
2010年11月6日 12:16
先日はお疲れ様でした。 存在感が薄くなくてよかったです(笑)
OBだから目立ないかと思いました。
抽選会でも当たってANLの携帯ストラップも手に入りましたのでよかったし、楽しかったです。
今回は早めに解散しましたが次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月11日 23:04
返答遅くなってしまって申し訳ございません。

先日はお疲れ様でした!

OBだからってはみ出さずにド真ん中に居るじゃないですか。クルマを乗り換えても未だに「エクシード君」と呼ばれているところに「存在感の厚さ」を感じます(笑)

ア○ルのストリップ、じゃなくてストラップ(爆)、違うところにブラ下げない様、使い方には気を付けてくださいね(笑)

また遊んでください。ありがとうございました!
2010年11月6日 23:04
先日はお疲れ様でした。

1500とか100とか200とか300とか1000の違いだとか481とか483とか485とか489とか何のことだかさっぱり解かりません。

写真部入部おめでとうございます? 
先ずはジャスコあたりで買ったダサダサのジーンズと伸び伸びの地味な色のトレーナーと白いノーブランドのスニーカーが必要です。駅ホームで女子高生に「キモい~」と言われるようになったら一人前です。
あと81net.写真部で必要なのがギャグセンスでしょうか。諸先輩方の厳しい愛の言葉責めにより、これが無いと恐らく鬱になります。
充分に尽くして諸先輩方に気に入ってもらえたなら、ご褒美にヌード撮影会にご招待していただけることと思います。

最後になりますが、私は嘘つきではありませんので念のため。
コメントへの返答
2010年11月11日 23:36
返答遅れてしまって申し訳ございません。

先日はお疲れ様でした!

>1500(北海道)・100(ボンネット?)・200(貫通型)・300(非貫通)・1000(耐寒耐雪)の違いだとか481(60Hz)とか483(50Hz)とか485(60・50Hz)とか489(横軽協調)とか何のことだかさっぱり解かりません。
いやいや、よくご存知ではないですか!(笑)

入部、できたと言うか、できると嬉しいんですが(笑)。

人前ではキモく、でもって夜はダンディーに逞しく!!
相反する「ギャップ」でイチコロ落とせるようになったら一人前でしょうか。

>ギャグセンス
ハードルは高そうです。
何せ間口の狭い引き出しが少ない人生を送ってきてしまったもので。しかも愛の囁きには滅法弱いですから、アッと言う間に鬱の世界へと逝ってしまいそうです。

どのくらい尽くせば受け入れていただけるのでしょうか。
ヌード撮影会、見えるのはサシ481の電子レンジのヒューズか、それとも生の女体山か・・・・

最後になりますが、僕は多分大ウソつきの部類です。

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation