• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

花粉と写真と大黒と。

花粉と写真と大黒と。 3月6日、日曜日。

81関係の集まりがあるということで、大黒埠頭のとある駐車場へと出掛けて参りました。

埼玉・東京・神奈川と三つの国を跨ぎ自宅から100キロ超!。近いようで、実は遠い大黒埠頭。
渋滞のピークタイムを過ぎていたせいか、道中は渋滞もなく快適そのもの。特に小菅ジャンクションなんか気持ち悪い位にクルマが少なく、車線変更もラクラク!毎日こうだったらいいのに。

現場に到着したのは13時前頃。

皆様と談笑しつつ、撮影タイム。




こんな光景とか



ボケ味最高なこんな写真とか




自転車を流し撮りしてみたり




特徴あるボディーカラーを如何に印象深く撮影するか研究してみたり




構図をいろいろと研究してみたり



風も穏やかで晴天に恵まれ、暖かく過ごしやすく充実した一日でしたが、花粉が凄く、くしゃみと鼻水がハンパなかったです(爆)。

帰路の途中、道を間違えたのはここだけの秘密。しかし、そのおかげで素晴しい光景に出会うことができました。撮影に行きたいのですが、どこのICで降りてどのルートをたどればいいのだろう・・・・調べてみます。

最後に、参加された皆様、お疲れ様でした!



追記:フォトギャラリーアップしました。

~風景編~
~自転車編~
~参加車編~
~濃紺編~




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/03/06 23:46:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

WCR
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 2:02
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
今回は一番最後の参加でしたが楽しかったですo(^-^)o
写真もキレイに撮れてますね。
また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月7日 22:44
お疲れ様でした!

ギリギリ間に合って良かったですね。皆さん帰っちゃうところでした(笑)。

写真、他にもたくさんあります。準備が整い次第アップしますのでお楽しみに(^^)

また遊んでくださいね。ありがとうございました!
2011年3月7日 10:32
う~ん、
素晴らしい写真達です(笑

やっぱ、マジで自分のヘッダー画像あたりを撮ってもらった方がいいですわ♪

あ、今は冬眠仕様なので逆に恥ずかしいから撮らないでもらいますけど(笑
コメントへの返答
2011年3月7日 22:58
ありがとうございます!(笑)

練習台になってくださるんですね!
いいロケーションはたくさんありますね。○○総合公園の駐車場とか、○○駅前(東口)とか・・・・
昼間がいいか夜景がいいか、いろいろイメージしておいてもらうと助かります。

>今は冬眠仕様なので・・・
この仕様で練習しておくっていうのもアリですよ(^^)

2011年3月7日 12:47
リーゼントの人にお誘い受けて俺も行きたかったんですが

花粉症が半端じゃなくひどいんで断念しました。。。

またパン食べましょう!笑
コメントへの返答
2011年3月7日 23:06
>リーゼント
アフロがいつの間にかリーゼントになってしまいました(笑)

見渡す限り人工物だらけの大黒の地でも「杉花粉」は猛威を振るっていました。いやぁ・・・ホントすごかったです(涙)

今回はJUNさんオススメの「肉まん」を戴きました。美味でしたよ(^^)
次回は「パン」と「肉まん」のコラボ行きましょう!(笑)
2011年3月7日 13:26
おつかれさまでした。

花粉:自分は目にきました。
かゆくてしゃーないですね。

同僚にも心配されるほど目が真っ赤になっちゃいました。

次回また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月7日 23:13
お疲れ様でした!

杉花粉はまったく無反応だったんですが、去年から敏感に感じるようになってしまいました。先日の春一番の日もすごかったですが、昨日もすごかったですね。温暖な気候が影響したのでしょうか。

ところで、チェイサー「ピカピカ」でしたね。あの感じを常に維持してくださいね(^^)

また遊んでください。ありがとうございました!

2011年3月8日 0:32
お疲れ様でした!



どんどん写真の腕を上げていきますね~。とくに流し撮りをサクっと一発で決めるとこがすばらしいです笑


また撮影練習しましょう!!
コメントへの返答
2011年3月8日 20:00
お疲れ様でした!


確かに表現の幅は拡がりましたが、それは道具のおかげです。僕の腕が上がったわけではありません(笑)

>流し撮り
結局一番最初のショットが一番うまく撮れていました。後から意識して身構えて撮ったやつは何かイマイチ・・・・うまくいかないものです(笑)

また行きましょうね、撮影会(^^)
2011年3月9日 17:32
ご無沙汰してもす手(パー)

拙者も本当は行きたかったんじゃが、確定申告の準備にかかりっきりで行けんかったでふがまん顔

レトロ自販機巡りツアー、企画してチョンマゲウッシッシ
コメントへの返答
2011年3月10日 0:00
お久しぶりです!

申告準備お疲れ様でした。大切な事ですので、抜かりなく、キッチリと(^^)

>レトロ自販機巡りツアー
皆で行ったら楽しそうですね。もうちょっと暖かくなったら行きましょう!(^^)

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation