• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

秋ヶ瀬 DEPARTURE集会 写真集

2011年11月13日 日曜日




晴  天  温  暖  汗  ば  む  く  ら  い  の  陽  気  (♪)




埼玉は秋ヶ瀬公園、某駐車場にて




【DEPARTURE秋の集会in秋ヶ瀬】




が開催されました。




さて早速、当日の模様を画像集にて。
(※被写体の偏りお許しください)









































































































































































































































































何気に11月13日の最高傑作(笑)




この他にもいろいろとアップしたい物があるんですが、それは後程フォトギャラリーにて更新します。




最後に、主催者各位様及び参加者各位様、お疲れ様でした。



またお会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました!!


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/11/14 23:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

昨日の……
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 0:29
おつかれさまです。
娘もめちゃくちゃ楽しんでいました。ジュースもありがとうございます。

takeshiさんと初乗りさんの写真のおかげで妻もデジイチ買う気満々になってきました。

コメントへの返答
2011年11月15日 21:50
お疲れ様でした。

娘さん、ポシェットに何を忍ばせているかと思えば・・・何とデジカメじゃぁありませんか!(笑)
子供の目線で何を見、どのように切り取るのか気になるところです♪

あ、それと、娘さんの写真後程メールでお送ります!

>デジイチ買う気満々
何処製のどの機種を選ばれるのか・・・次回お会いする時が楽しみです(笑)

2011年11月15日 0:43
昨日は多分今年初のお逢いでしたかな・・・!?
コメントへの返答
2011年11月15日 22:01
お疲れ様でした。

はい。今年初お目見えでしたありがとうございます♪

みどありんこも初見でしたが、いい色ですね。
あまり見かけないボディーカラーですが、だからこそ価値があるってもんです。
私も、もしもう一台増車するとしたら、そのクルマの「定番色」を敢えて外そうと考えてます。

2011年11月15日 19:57
お疲れ様でした!

恐ろしく撮影テクニックあげてますね・・・
クレスタの後ろの葉のボケ加減が芸術的です。

刺激になりすぎです!!爆
コメントへの返答
2011年11月15日 22:11
お疲れ様でした!

ありがとうございますって、全然ですよ(汗)

>クレスタの後ろ
これ、撮った時は失敗だと思っていたんですが、帰宅後PCで見てみると「おおっ!」って感じでした(笑)

ぼかして向こうが透けて見えるなんて・・・

何だかエ○いですよね(笑)
2011年11月16日 2:19
お久しぶりです。

来年か……。

OBとして出られるといいんですが…。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:03
お久しぶりです♪

来年は是非OB枠にて!

何だったら、81でも全然OKですよ(笑)
2011年11月16日 6:47
足あとからおうかがいしました。
初コメです~

80年代のアイコンがいっぱい並んでて
懐かしく拝見しました。

写真がイイですね~
コメントへの返答
2011年11月16日 21:41
こんばんは!コメントありがとうございます♪

私もSIGMAの望遠ズームに関するタイトルが目に留まり、お友達の「イイね!」からお伺いさせていただきました。
ROMの相性なんですかね??社外品のレンズか旧くて、装着するボディーが最新型ですと、お互いの通信がうまくいかないと言う話を聞いたことがあります。
しかしながら、原因が掴めなかった場合、「完全マニュアル撮影」というのも、ある種「趣き」ですが(笑)。

>80年代のアイコン
楽しいオフ会でした。集合したクルマ達を拝見し感慨にふけると、根底には「あの頃の佳き思い出」が未だ心の中に流れているんだと再認識した次第でございます。

>写真がイイですね~
ありがとうございます♪
目指すは「キットレンズでどこまでできるか!」
これからも精進の日々です(笑)
2011年11月16日 23:05
こんばんは。

最後のきYO号カット、来ましたねぇ~。エロい!エグい!

  「1本!」


もはやナナメ構図は、初乗りさんの登録商標ですな。
スバラシイ。


またまた水面下で撮影合宿のハナシが。

是非、また参りましょう。


幽霊部員の私も都合つけるよう、巨匠にキツク言われましたので(笑)


では。
コメントへの返答
2011年11月17日 8:32
おはようございます。先日はお疲れ様でした!

>最後のきYO号カット
いいですよね♪解ります?(笑)

水銀灯・エイト・シルバー

この3点が揃わなかったらこの画像は無かったと思われます。

ナナメ構図に関してはワンパターン化が懸念され、枚数を減らしているつもりなんですが・・・やっぱり多いですね(^^;

撮影合宿楽しみですね♪
しかしそれまでに資金を何とかしないと・・・(笑)

また遊んでくださいね!ありがとうございました♪

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation