• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

トウキョウ ともし灯 追憶慕情 

トウキョウ ともし灯 追憶慕情  .
















嗚呼・・・・ハルミ四丁・・・・・・・・










 1

 暖かき殺伐の夕刻









 2

 斜陽 金色 条件反射








 3

 錆色 金属 金色化粧








 4

 たぎる炎は消えようとも 魂の炎は消えま栓








 5

 遠いあの日の思い出 水に流してしまおう ←下水かよ!(爆)








いつのまにか  波止場は夜の帳





ひらり ひらり  辿り着いた電話ボックス  







 6

 いけない  テレホンカード忘れちゃった








 7

 あらヤダ  酔いも廻ってきたみたい









ここは誰?






私は何処?? 









 8

 東 京 停 車 場








 9

 T O K Y O  T E R M I N A L








 10

 見上げたもんだぜ屋根裏装飾








 11

 粋なネーチャン立ち見上げ








上ばっか見てたので酔回転はフル回転





めくるめく光の国へGOGOGO








 12

 丸の  内仲  通り








 13

 一番絞り  お星様  キラキラ  金  銀  酢蛸








 14

 開放絞り  霞む光源  アララ見事に  八角形









・・・・・・・・・・・・・・・









私も一緒に連れてって








 15
 








どこか遠いところまで








 16









グッバイ・・・   トーキョー








 17









「着いたよイタリヤに」








 18









「汐留の・・・・・だけどね」(爆)








 19










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






去る11月24日の土曜日、みん友のでみとりさんと撮影プチオフに出掛けてまいりました。

晴海倉庫街→晴海客船ターミナル→東京駅→丸の内仲通り→勝鬨橋袂の丸っこいデニィズ(車高短駐車可!)→汐留イタリア街

午後3時に集合してからのこのメニュー、今思えば結構な強行軍です(笑)

都心部の駐車場事情を勘案し、東京駅及び丸の内の撮影はでみとりさんの愛車に同乗させていただき移動しました。

撮影の方は・・・・・

晴海客船ターミナルのランドスケープは見事にオール撃沈!(TT;

丸の内のイルミネーションはどうやって撮影したら良いか迷いに迷い・・・・

でみとりさんの「ボケボケ活用」アドバイスにかなり助けられました(笑)



写真の世界、奥が深い・・・・・これからも精進あるのみです。



最後に、お付き合いいただきましたでみとりさん、ありがとうございました。

また撮影オフしましょう!!





おしまい。





※本文中に飲酒を連想させる部分がありますが、あくまで脚色であり事実とは異なります。
ブログ一覧 | 撮影会 | 趣味
Posted at 2012/12/03 21:52:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

全然動きません😇
R_35さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 23:52
こんばんは♪

先日はご一緒させていただき、ありがとうございました♪

見事な詩と写真のコラボ、やはり初乗りさんの語録は素晴らしいです☆

それから、マンホールや電話ボックスなど、私は到底発見できなかったポイントの高いアイテム達・・・
その着眼点や捉え方など色々と勉強させていただけます☆

是非、またご一緒させてくださいね♪
コメントへの返答
2012年12月4日 21:33
こんばんは♪

こちらこそ!楽しい時間を共に過ごす事ができて光栄です。
また、アップが遅れてしまい申し訳ございませんでした(^^;

ありがたきお言葉ありがとうございます。
光栄と言う単語、再び使わせていただきます光栄です☆
詩・・・・と言うより、編纂している時に思い浮かんだ言葉を、只面々と書き連ねているだけです。すなわち、二度と同じ文章は書けないと言う事です(笑)

マンホールや電話ボックス、正直苦肉の策です。
反対に私は、でみとりさん独自の視点が羨ましく感じますよ(^^

こちらこそ!次回も是非お付き合いください♪
2012年12月4日 20:19
初乗りさんこんばんは♪

どの写真も魅力的なものばかりですよ^^

東京駅相変わらずスゴイ人ですね~

NO5&NO9なんて今回のお気に入りです

○○街久しく行ってませんがここは一人で撮影度胸なくてお友達御一緒じゃないと
自分行けないんですよ(汗)

いつかは初乗りさんとも撮影会したいものです^^
コメントへの返答
2012年12月4日 21:54
夏目さんこんばんは♪

あらら~ありがとうございます!
恥ずかしくて照れくさくて隠れる場所を探すのが大変なくらいです(^^;

東京駅、土曜日の夜と言う事も有ってか、かなりの人出でした。

No5、これはバリアングル液晶の恩恵に預りました。
No6、コレ実は・・・夏目さんの作品をイメージして撮りました。とは言っても、仕上がりを見ると全く成っちゃいないんですけどね・・・(^^;

○○街、確かに勇気が要ります。
物流を支える男の舞台、特に平日昼間は戦場と化しますからね。一見地味ではありますが、神聖な場所なんです。

夏目さん是非ご一緒させてください!
楽しみにしています♪
2012年12月5日 0:05
こんばんは☆

遊びに来てしまいました☆

マンホールが自分的にツボでした☆

あとはやはり車ですね!
いいなぁ改造車☆

今度、「改造車、閑静な高級住宅街を行く」シリーズで
1枚お願いします☆(マテ

↑イタリア街とかいいかも!?w

(=ω=)
コメントへの返答
2012年12月5日 8:27
おはようございます♪

ご来訪ありがとうございます☆

マンホールの写真、意外な人気に驚いています。何気なく撮った一枚なんですけどね(笑)

改造車、汐留のハイカラな街並にはいささかミスマッチだったような(^^;

「改造車、閑静な高級住宅街を行く」シリーズ、面白そうですね。
田舎者の私ですと「田園調布」くらいしか思い浮かばないのですが、他にいい所ありますかね。
しかし・・・・撮影中に通報されたりしないかと、そればっかりが心配です(笑)
2012年12月8日 8:29
初めまして!

素敵な写真ですね。
とても勉強になります‼
それに初乗りさんの文章といいますか語り口も好きですね(^^)
またお邪魔させてください。
コメントへの返答
2012年12月9日 16:19
black@Bさん初めまして!コメントありがとうございます♪

また、我が駄作について賛辞のお言葉、重ね重ねありがとうございます。
文章については、有名な台詞の言葉遊びも含めて、ちびりちびりとアルコールを嗜みながら思い付きで書いているもので、二度と同じ発想が生まれないところが難点でございます(^^;

マイペース更新&駄作ばかりの管理ページですが、宜しければまたお越しください!

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation