• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

夷隅 小湊 房総写行

夷隅 小湊 房総写行 .

















【小湊鉄道 夷隅鉄道 2013.01.20】










早朝5時に第一の待ち合わせ場所を出発


第二の待ち合わせ場所へとGO










 1

 Nikon D7000+TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 シーホタルで日本の夜明け前に遭遇




















移動 移 動移 動 移動・・・・・・・・・・・・・・




















 2

 Nikon D7000+TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 ハイゼットエクスプレスに先導されながらデジタルオーディオプレイヤーを愉しむの図















思えば 去年の4月以来 の撮り鉄















 3

 Nikon D7000+TAMRON SP 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 どう撮っていいか分からないまま・・・・・















 4

 Nikon D5000+AF-S DX VR Zoom NIKKOR ED 55-200mm F4-5.6G (IF)

 中途半端な構図を連発














 5

 Nikon D7000+TAMRON SP 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 雪だるまのアイディアは良かった(と勝手に思っている)
 しかし車輌の位置悪し しかもボケ過ぎ














 6

 Nikon D7000+TAMRON SP 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 有名な撮影ポイントでもこの体たらく













 7

 Nikon D7000+SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM

 国吉駅














 8

 NikonD5000+AF-S DX VR Zoom NIKKOR ED 55-200mm F4-5.6G (IF)

 蒼き瞳と検切れ気動車













 9

 Nikon D5000+AF-S DX VR Zoom NIKKOR ED 55-200mm F4-5.6G (IF)

 D5000でD200撮り













 10

 Nikon D5000+AF-S DX VR Zoom NIKKOR ED 55-200mm F4-5.6G (IF)

 D5000でD7000撮り













 11

 Nikon D5000+AF-S DX VR Zoom NIKKOR ED 55-200mm F4-5.6G (IF)

 D200プラス大砲














 12

 NikonD5000+AF-S DX VR Zoom NIKKOR ED 55-200mm F4-5.6G (IF)

 D7000プラス大砲













 13

 Nikon D7000+SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM

 ムーミン列車ワンマンショー














 15

 Nikon D7000+TAMRON SP 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 極限のアオリ極小ハーフムーン添え 左下の影が返す返すも残念











上総中野駅で最終列車を見送る











 16

 Nikon D7000+TAMRON SP 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 20:30発 大多喜行き(到着直後なので幕は上総中野になっています)














 17

 Nikon D7000+TAMRON SP 17-50mm F/2.8 XR DiⅡVC

 乗車人数 ゼロ人







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







約9ヶ月ぶりの撮り鉄と相成りましたが、何だかとてもイマイチ残念な結果に。


頭の中で思い描いていた絵と、仕上がりが微妙に違うんです。


これぞと思っていた絵も、よく見ると細かい部分の詰めが甘かったり。


修行不足ですね(^^;





最近仕事が忙しく、しどろもどろな日々を送っておりますが


首の皮一枚、何とか頑張っております。


最後に、皆様の御健勝と御多幸をお祈りつつ


挨拶の言葉にかえさせていただきます。





おしまい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/27 01:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年1月28日 22:11
こんばんは。

久しぶりの鉄分補給なんですね。
夜明け前も素敵ですし、雪だるまもいいですね!
個人的には8番が好きです。
D7000はお初だったのでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月29日 2:14
こんばんは♪

久しぶりの動態撮影、あれやこれやと準備が間に合わずてんやわんやでした(^^;
何とも詰めが甘い写真ばかりで・・・

そんな中で8番に一票ありがとうございます!
メイン機で撮った写真よりもサブ機で撮った写真の方が好みの感じに仕上がっている不思議・・・(笑)

D7000での動態撮影は初めてでした。
今回は基本MF置きピンで撮影していますが、今度はAF3Dトラッキングを試してみます(^^v
2013年1月29日 1:04
こんばんは♪

久々の撮り鉄でしたね!

ローカル線のほのぼのとした雰囲気◎ですね♪

15番に1票です☆
ダイナミックな構図が迫力満点です♪
コメントへの返答
2013年1月29日 2:19
こんばんは♪

ホント久々、どうやって撮影したら良いのか解らなかったです(笑)

今回は寄りの構図が多かったですが、風景を絡めた引きの構図も撮っておくんだったと悔やんでおります。

15番、ありがとうございます!
今回の中では一番の出来だと思っているんですが、手前の影、チキショーって感じです(^^;

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation