• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

中古 タム9 Cランク

中古 タム9 Cランク .













【激安中古レンズ】









TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO [1:1] 72E








発売年 : 1996年








通称 : タムキュー








評価 : Cランク (保証なし現状渡し)














この画像で見るとあまり感じませんが 実物は比類なきまでの安っぽさ





例えるなら





私が高校生の時分に一世を風靡したCDラジカセレベル











樹脂鏡筒ガンメタリック仕上げ 百戦練磨の使用感





マジックペンによるマーキングがチャームポイント(笑)












購入価格  6,980yen













腐ってもタムキューなのか?














ようやく試す時が来ました心待ちでした♪













Nikon D7000 + TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO [1:1] 72E


 1

 寄れる! (当たり前だけど・・・・)















 2

 優しいボケ味















 3

 鋭 と 柔















 4

 背景ボケ















 5

 手前ボケ















 6

 眩!















 7

 有頂天 烏骨鶏















 8

 クローズアップ水仙















 9

 寄り切り水仙















 10

 薄ピン















 11

 5番ピン















 12

 絶品♪






「お値段以上」とはこの事です


寄れるし遠景もいけるし とにかく楽しいレンズ♪


これから花の季節 活躍の場が増えそうな予感です。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










オマケ









帰り道 AF-C&3Dトラッキングを試してみました









Nikon D7000 + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM


 13














 14







どうでしょう?


ピントは前面に合わせていますが ややクッキリ感が足りないような気がします


ジャスピンじゃない


これは本体のせいなのかレンズのせいなのか・・・・


もうちょっと 色々試してみたいと思います







おしまい。


ブログ一覧 | 写真用品 | 趣味
Posted at 2013/02/05 23:51:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2013年2月5日 23:59
こんばんは♪

良いお買いものでしたね☆
マクロは私持っていないのですが、こんな世界を見せていただくと1本欲しくなってしまいます♪

烏骨鶏のお写真がピカイチだと感じました☆
・・・ちなみに、ペットではありませんよね?(笑)

撮り鉄も相変わらず素晴らしい!
良い撮影ポイントもご存じなんですね♪
コメントへの返答
2013年2月6日 22:18
こんばんは♪

キャップもフードも無し、レンズ内大ゴミ混入。
拭き取ればウエスが茶色く汚れる程のの煤けた固体でしたが、何とかなるモンですね(笑)

烏骨鶏、我がペットであるコイツが産み落とす高級卵は至極の逸品です!!
って言うのは冗談で、公園内で放し飼い(迷い鶏?)にされていた彼女を激写してみました。

撮り鉄の撮影ポイント、自宅からクルマで5分位で到着できます。
架線柱が煩いのと、背景が良くないので「寄り専門」の構図が中心にになりますが、何とか駐車スペースも確保できますし、暇な一日をのんびり過ごすにはうってつけの場所です♪
2013年2月6日 0:40
初乗り@さん、こんばんは。
初コメ失礼いたします。

タムキュー、イイですよね!
私もハマってます。
メーターのアップもまたイイですね!
参考にさせていただきます~。

おねーさんにも使えますよ!(笑)
コメントへの返答
2013年2月6日 23:33
なお☆37さん、こんばんは。
いつもブログ拝見させていただいております♪

タムキュー恐るべしですね!
私のはちょっと旧い個体ですが、今まで体験した事のない世界にビックリしています。
なおさんをはじめ、手にした皆様がハマってしまう理由が解った気がします(笑)

クルマの細かいパーツを撮影するのにも最適ですよね。
普通とは違うパーツレビューを演出できるのではないかと(^^v

おねーさんポートレート、挑戦してみたいジャンルです(笑)
2013年2月6日 8:21
おはようございます!

やはりタムキューは昔から素晴らしい描写力なんですね。
このお値段だなんていいお買い物です‼
マーキングはなんでしょうね。ナイスの「N」でしょか。。

実は3Dトラッキングはまだ試したことがないのですが撮り鉄には力強いですね♪
十分素晴らしいと思いますよ‼
コメントへの返答
2013年2月6日 23:53
こんばんは♪

レンズのコーティング等、細かい部分の見直しはされているみたいですが、基本的な光学系は昔から変わっていないみたいですね。
値段が値段だけに、もし失敗しても・・・なんて気持ち半分で捉えていたんですが、予想以上の実力にビックリです。まさに「ナイス」ですね!(笑)

3Dトラッキング、フォーカスポイントは面白いように追従します。置きピンで撮ったときとの差を検証してみたいです。
2013年2月6日 15:15
こんにちは

凄いイイんですけど・・・ 腐ってもタムキューですね♪

マクロを持っていないので1万以内ならお買い得ですね。

メーターのUPが高級時計の様な精密感・・・
コメントへの返答
2013年2月7日 0:06
こんばんは♪

悪くないですよね!
産廃にならずに、しぶとく、健気に生き残ってきたコイツ・・・
出会ったのも何かの縁なので、大切にしてあげようと思います♪

メーターの質感。
光の当て方を工夫してあげると、さらにいい雰囲気になりそうです。
2013年2月12日 5:52
タム9は「お値段以上ニトリ」ですね!

もうすぐ春で花が咲きだしますからタムと一緒に楽しみましょうね。
コメントへの返答
2013年2月12日 8:35
おはようございます。コメントありがとうございます♪

何か最近、みんカラ内で「タム9」流行っていますよね(笑)

おっしゃる通り、これから花の季節には大活躍しそうな予感。お互いに楽しみましょうね♪

余談ですが、この三連休は、鎌倉方面で「タム9」堪能してきました。結果を見ると、なかなかどうして・・・って感じなのですが、準備が出来次第アップしますので、宜しければ御覧ください(^^v

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation