• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

N N N N

N N N N .





















【 Honda Carsにて 納車式 】








2013年5月26日 (日曜日) 友引 













 【ア カップ オヴ カフエー】
















 【説明】
















 【ハンド - H - ハンド】
















 【Flower Gift】
















パートナーがクルマを新調しました















 【 ド キ ド キ 】
















 【ヘィ! マスターキー!!】
















 【ホンダカーズ】
















 【 H 】
















 【ホンダのメーターは今でも日本精機製なのかな】
















 E W





 E X T





 I P P O N





 O R I M O N O















 【外板色】
















プレミアムイエロー・パールII&ブラック ツートンカラースタイル















 【Premium】
















Premium・Lパッケージ エコなエンヂン ナチュラルアスピレーション














 【眼力】
















オサレな純正イカリング
















 【ネームプレート】
















H O N D A    N-O N E


























































































































































































































これまた「ド派手な一台を!」って感じですよね(笑)


候補に挙がった車種は

①ダイハツ ミラココア

②スズキ アルトラパン(現行)

③ホンダ N-ONE

並居る強豪揃いの中で、一番「買った気にさせられる」選択だと思います。


ちなみに当たり前ですが、エヌワンは「軽自動車」です。

パール塗装の外板色だけでもスゲーと思うのに、「アイドリングストップ機構」とか「横滑り防止装置」とか「プッシュスタート式のイグニッションスイッチ」とか「テールランプがLED」とか「ヘッドライトがHID」とか「純正イカリング」とか「本皮巻ステアリング」とか、云々エトセトラ・・・・

一昔前なら、「フル装備+フルオプション」的な羨望仕様が、当たり前のように標準装備されてメーカーから出荷されてくるのです。

走りのレベルも「驚愕」の一言でした。決して「速く」はないですが、CVTがエンジンの一番美味しい回転域をピックアップしてくれますのでストレスを感じず、街乗りプラスαなら必要十分な性能です。

ボディー剛性や静粛性も、このクラスのクルマのイメージではなく、もはや軽自動車の範疇を越えています。


私の思考回路も相当古いですが、凄いですね!「イマドキの軽」。驚きです!


















余談ですがパートナー・・・・






















こんなのとか























こんなのが






気になっているみたいです(笑)
















そして、私に課せられた任務は・・・・・・・・・


















ダッシュボードの一等地に空いた「大穴」を埋める事!!









(^^;;








おしまい。







:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ

ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2013/05/28 23:50:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

当選!
SONIC33さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 0:22
納車、おめでとうございます!

この車がかっこいいのか、初乗りさんの撮り方がかっこいいのか…

どちらもですね( ´∀`)

私が気になっていた車なので、今欲しい気持ちが更に上がりました(;^_^A
コメントへの返答
2013年6月4日 8:41
ありがとうございます♪
返信が遅れてしまい申し訳ございませんm(--)m

写真は誰でも似たようなカットが撮れるはずです。被写体がいいいんですよ、多分(笑)

エヌワン、実は私の中での最有力候補でした。
あとはパートナー次第だったんですが、気に入ってくれたようで一安心です(^^
2013年5月29日 1:45
こんばんは♪

パートナーさま、新車ですね!おめでとうございます☆

ラパンも素敵なチョイスだと思いましたが、N ONEも◎です!
ルーフの塗り分けにクルマ選びの一貫性を感じました♪素晴らしいセンスですね☆

そしてクルマの切りとりかた、いつもながらハイセンスです♪

パートナーさま、手のお怪我でしょうか?お大事になさってください。
コメントへの返答
2013年6月4日 20:24
こんばんは♪
返信が遅れてしまい申し訳ございませんm(--)m

皆様からお祝いの言葉を頂戴し、パートナーの喜びもひとしおだと思います。ありがとうございます♪

つわもの揃いのライバル車達の中から、この一台を選出したセンス、私自身も嬉しく思うと同時に、プレゼンの仕甲斐がありました(笑)

彼女自身、クルマ自体のファニーさよりも、ツートンカラーへの拘りが強かったらしく、また一見奇抜に見える「黄色基調」も、以前からの憧れだったようで、してやったりのセレクトだったとご満悦の様子です(^^

写真、とびきりの被写体にワクワクしながら撮影しましたが、ロケーションがどうも・・・
汐留のイタリヤ街とかを背景に撮影してみたいです♪

怪我は快方に向かっていますが、完治には今しばらく時間がかかりそうです。
お気遣いありがとうございます!
2013年5月29日 7:43
おめでとうございます。
ド派手なホンダの新車はコレでしたか。
バモスかN BOXcustomだとばかり思ってましたが、これこそド派手な軽でしたね。

私もPREMIUM Lパッケージの赤黒ツートン車はかなり欲しい一台なんですけど、ライフの代わりに買うには高すぎます。

これで初乗りさんとはホンダの軽での繋がりが出来ましたね(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 20:44
こんばんは。
返信が遅れてしまい申し訳ございません。

そうなんですよ。まさかまさかのN-ONEです。

黄色基調のツートンスタイルにセンターライン入りは、パートナーの拘りです。
派手ですが、「買った気にさせてくれる」存在感たっぷりの仕様ですよね。
そして、元々ホンダ好きである私の儚い欲求までも満たしてくれるセレクト、とても感謝しています。
おっしゃる通り、トータルの金額はかなり値が張りましたが、「費用対満足度」で考えると、「プレミアム」と「Lパッケージ」は外す事はできませんでした。
余談ですが納車当日、隣りで納車を待っていたN-ONEが「PREMIUM Lパッケージの赤黒ツートン」でした(笑)

>ホンダの軽での繋がりが
これからも宜しくお願い申し上げます♪

・・・・っていうかその前に!
「トヨタのマークⅡ」で繋がりがあるじゃないですか!(笑)
2013年5月29日 9:43
納車おめでとうございます。

あんな物や、こんな物を付けて並み居るエコカーと勝負し、勝つとボンネットのラインに星が刻まれるんですよね(狼爆)
コメントへの返答
2013年6月4日 21:11
こんばんは。ロータスユーロッペです(爆)

返信が遅れてしまい申し訳ございません。

納車おめでとうございましたありがとうございます♪

N-ONEもそうですが、プリュース、アックア、印斉藤・・・
燃費記録がリアルタイムで計器盤に表示されるなんで驚きです。
クルマに対する認識が、10年以上前で停まってしまっている私にしてみれば、まさに狼ならぬ「狐につままれた」気分です。
せめて白星先行で星を刻んで行かないと、「エコカー審議委員会」で「陥落」の烙印を押されてしまいそうです。

以上、サーキットの狐がお送りしました。


追伸
意味不明な返信申し訳ございません(笑)
2013年5月29日 18:07
初乗りさんこんばんは♪
まずは納車おめでとうございます

ブログ冒頭よりワクワクしながら拝見しました
納車日ってほんと朝からワクワクしちゃいますよね~

写真もまたいいです
ボディーストライプも我が家のMINIとおそろじゃないですか^^
コメントへの返答
2013年6月4日 21:28
夏目さんこんばんは♪
返信が遅れてしまい申し訳ございません。

おっしゃる通り、まるで我が事のようにワクワクしながら納車式に臨みました♪
そしてブログも「ワクワク感」を演出する為に、私自身あまり多用しない「ジラす」展開で編纂させていただきました(笑)

写真、ありがとうございます♪
自分なりに「マンネリ化」しつつあるクルマの撮影でしたが、今回は「極上の被写体」に助けられました。

ボディーストライプは、パートナーの(無論私自身も)コダワリ仕様です。
これが有ると無いでは大違いですし、むしろN-ONEの印象を高めるには必須アイテムかと。結果大成功です♪

夏目さんのMINIとコラボ写真撮りたいです!
2013年5月30日 11:40
納車おめでとうございます。

平成版「Nコロ」ですね。

軽自動車に乗ってしまうとなかなか「#81」に乗るのがオックウになってしまうのは、私だけでは無い筈です。

ホイールの「和道・桜」が気になります。(笑)

是非「エンスー」なホイール期待しています。
コメントへの返答
2013年6月4日 21:45
こんばんは!
返信が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

無事納車を迎える事ができましたありがとうございます♪

「好調ホンダ」の渾身の作「平成版Nコロ」。これから末永く付き合えたらと思っています。

何処にでも行ける、好燃費、低高速代・・・
私達が所有する「#81」が持ち合わせていない魅力が、軽自動車にはふんだんに盛り込まれていますよね。
>「#81」に乗るのがオックウになってしまう
えぇ・・・私もその中の一人です(笑)

和道・桜、いいセンスしていますよね。

>エンスー
私のクルマじゃないのに、私独自のプランを色々と画策しています。「Equip03」なんか凄くイイと思うんですけど(笑)
2013年5月31日 23:01
こんばんはー★

納車おめでとうございます☆
プレミアムな車ですねぇーまさに今の車!
って感じでうらやましい☆

外装、かっこいいですね☆
特にセンターのラインが☆

・・・俺も車欲しくなっちゃったな(爆)

(=ω=)
コメントへの返答
2013年6月4日 22:05
こんばんは~♪
返信が遅れてしまい申し訳ございません。

納車ありがとうございます☆

>まさに今の車!
ほんとその通りで、この一言に全て集約される完成度に只々感歎するばかりです。
恥かしながら私、今まで所有した事のあるクルマの最新年式は「平成9年式」です(爆)

センターライン、いいアクセントになっていますよね。
ちなみにこの「センターラインデカール」、ディーラーの技術者さん達が、装着に「一番神経を使う」アイテムだそうです。

>俺も車欲しくなっちゃったな(爆)
嗚呼・・・私もです(爆)


(^^;

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation