• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

女子カメラ

女子カメラ.












(画像はイメージです)
















キムタクと芝生とニコンイメージング













中身は入っていませんただの空箱です












なぜなら もう出してしまったから











それともうひとつ











パートナーが過去に撮影した作品(携帯電話内蔵カメラにて)



これぞ女子カメラって感じの作品ですね







こんな作風にはこんなレンズがピッタリ








純正ニッコール










今日の た た た  単   焦   点




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




あ、ちなみに僕のカメラではありませんパートナーのカメラです(笑)


元々写真撮影が好きで


高性能なカメラに対する購入意欲はあったそうなのですが


とうとう踏ん切りがついたようです


それじゃそうならばと


好きな被写体やら予算やら


多方面から色々勘案しアドバイスさせていただきました


ちなみに全て中古品(店舗の評価は美品Bランク)


カメラ本体は最新型なので文句ナシ


バリアングル液晶に惚れたみたいです


レンズは望遠端が少し物足りない気がしますが


撮影スタイルからして問題ないのかなと


むしろ本領を発揮するのは単焦点の方かもしれません


余談ですがNikonブランドだけは僕の押し付けです(笑)




さて、これからどんな作品が生み出されるのか楽しみです


これぞと言う作品はここで紹介したいと思います♪




おしまい。
Posted at 2012/09/02 22:17:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然草 | 趣味
2012年08月13日 イイね!

夏の思い出。

夏の思い出。.









こんにちは。毎度お世話になっております初乗りです。


さて、夏季休暇前は多忙に多忙を極めつつ、また折からの猛暑具合も手伝ってグダグダだった次第ですが


本日やっと


安堵と共に休息の時を迎える事ができました


小生天使ではありませんが天使の休息です





とりあえず飲んでます





以下、準備しつつもアップできなかった画像集です

お付き合いいただけたら幸いです





2012年7月29日(日)
B A R A K I  BBQ





真夏の下妻で火熾しの儀式







直火焼きグリル炙り焼き







繰り広げられるディープな大人のお話し







「これが漢の生き様よ!!」燃え尽きた背中が無言で語りかけています(笑)






オマケ

会場に向かう街道筋にて。パートナー撮影



颯爽疾走






Canon砲を浴びている様子(きYOさんこんな感じです笑)






来年も宜しくお願い申し上げます









2012年8月4日(土)
古河花火大会




普段は人影もまばらな河川敷が





年に一度のこの日だけは






あれよあれよの大盛況




10

打ち上げ開始



喜び勇んで撮影してみたはいいが・・・・・



11

ダメだコリャ



12

敗因:近過ぎ



13

次回はもっと頑張ります










2012年8月12日
生誕40周年記念式典


14

(^^)昨日は・・・・こんなサプライズがありました(^^)




15

(^^)昨日は・・・・唐揚げを作りました作ってもらいました(^^)




16

(^^)昨日で・・・・40歳になってしまいました(^^;






・・・・・・・・・・・・・・・・・・






さて、短かった3連休も今日で終焉


お盆休みの中で最も具が詰っているとされる14・15・16日は労働に割り当てられています


すなわち、明日から仕事です


そして17・18・19日が休み


3連休3連勤3連休


変則シフト万歳です


ちなみに明日の東武鉄道は平日ダイヤ休日ダイヤさぁ~どっち!?


まぁどっちでもいいんですが


明日の昼食は「冷し中華」で決定です多分(笑)




それでは皆様、良い夏季休暇をお過ごしください


おしまい。

Posted at 2012/08/13 11:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2012年02月13日 イイね!

バレンタインイヴ。

みなさん こんばんは はつのり です


ことしは ふたつ


もらう ことが できました


しょくばで もらいました (わら)


めくるめく 義理人情に かんしゃ かんしゃ です ♪


この ブログを よんで いる (と おもわれる) 


よいこの みんなにも わかりやすい ように


わかちがきに してみました


よみ にくい ですね (ばく)


あしたの サプライズな ロマンスに きたい キボンヌ いりみだれ な しんきょう です ♪


・・・・・・・・・・


なーんつってぇ~ なんつっ亭~ ほんとは べつに どうでも いいんですけどね





ことしは (も) たぶん これで うちどめ でしょう


まいとし この パターン www
Posted at 2012/02/13 21:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2012年02月08日 イイね!

流行。

今日は朝から雨だった


降雪じゃなくて降雨だった


この季節に天界から


液体のH2Oが降ってくると言う事は


今朝は比較的気温が高かったはず


そう 高かったはず・・・・


でも 寒かったなぁ~・・・・ 


身震いがするくらい


ガクガク・・・・・・・・・・ブルブル・・・・・・・・・・





こんばんは!初乗りです。





と、言う訳で


本日、悪寒と節々痛と咳と頭痛と体液過多と格闘しつつ業務終了後


綾瀬の何とかクリニックにて診察してもらいました。


待つ事数十分、出ましたよ、結果が。





イ ン フ ル エ ン ザ   ( A 型 )





見事的中!流行に乗ってしまいました(自爆)



インフルの検診て初めてやりましたが、痛て~~の何のって!


極細の超ロング綿棒みたいなヤツを鼻メドの奥の奥に突っ込んで、ゴジゴジゴシゴシやりやがるんです。

看護婦さん「ガマンしてね~~痛いけど~」

私「イ イ! イ!! ンガァ~・・・・」

(私の後頭部を押さえながら)看護婦さん「やだよ~~避けちゃぁ・・・・」

私「Uu・・・・・・・・」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ノリのいい美人タイプの若い看護婦さんだったので、全て許します良しとします♪



その後、20分位点滴(天敵)をやって、糸冬。

点滴により体内に直接注入された秘薬は5日間程効能を発揮するらしく、今回タミフルの処方はありませんでした。





看護婦さん「熱が下がってから3日間は会社に行かないでくださいネ」



明日から自宅で軟禁生活です。



皆々様も、感染症には気を付けて!



追記

疲れている時は甘い物がめちゃくちゃ恋しくなる。




帰り道、コンビニで。普段こういう物は滅多に買わないのだが(笑)


Posted at 2012/02/08 00:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2012年01月24日 イイね!

足立区の裏通り。

足立区の裏通り。ガッチガチのアイスバーン、歩くのも一苦労。

地元はそれほど降らなかったようだけど、東京は結構降ったんだね。クルマの上にも5センチ位積もってる。

近所を走る環状7号線は大渋滞。午前中早い時間はどこもこんな感じかも。

東京は雪に弱い。

さて、スタッドレスタイヤに履き替えようかな。嗚呼メンドクセー(爆)
Posted at 2012/01/24 08:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation