• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

三本の足。

三本の足。おいおい・・・あまり泣かせるなよ南極大陸・・・・



あ、こんばんは。実はお涙頂戴系の演出に滅法弱い初乗りです。




さて表題の件ですが、♂たる者デフォルトで足は3本ある訳ですが(爆)、今回はナマモノのお話ではなく人工物の「三本の足」についてであります。


予てからの懸案だったんです。だって・・・・・








例えばコレを撮りに行った時なんか





(某管理人様撮影)
たかがこの高さのフェンスをクリアすることが出来なかった為に理想の構図を得る事もままならず・・・




無い知恵を搾りに絞り、編み出した苦肉の策がコレ。





(某管理人様撮影)
フェンスにタイラップ固定 (爆)




そう、カメラの三脚の話しです。




もうこれで G  A  M  A  N  ・・・・・・・・   ダ。




これから先暫くの間無用な物欲成就は許されぬ




・・・・・・・・・・・・・・・





マンフロット 冥土 院 イタリィ





アキバ淀橋で各社の製品を納得の逝くまで弄りに弄り、悶々の挙句コレに決定




某ドットComの最安値を下回る金額まで値引きに成功(爆)





高さの違いは一目瞭然





脚を全開に伸ばし、センターポールを上げない状態でファインダーは丁度アイレベル





クイックシュー仕様の雲台が少々頼りない感じだが、使いやすい





コンデジとデジイチ、互いに見つめ合う二人





三脚初号機はコンデジ用として第二の人生を歩ませることとする





さて、役者は揃った。




後は腕を磨くだけ(笑)









Posted at 2011/11/06 22:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真用品 | 趣味
2011年02月13日 イイね!

日本光学

やめときゃぁいいのに・・・・・・・・・・









ぁぁ・・・・・・・やめときゃぁいいのに・・・・・・・・・・・













キムタクとレトリバーと水平線と青空と日本光学























中身は入っていません、ただの空箱です。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










なぜなら、もう外に出しちゃったから(爆)














中に出してはダメですよ(バカ爆)






D3100か、D5000か。はたまたオリンパスのE-620か・・・・・・・すごーく迷ったけど、日本橋の某北村カメラ店にて超お買い得なアウトレット品を発見。被爆に至った次第。

借り物デジイチでは気合が入りませんからね。これからは心置きなく撮影に励めるってもんです。
Posted at 2011/02/13 00:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真用品 | 日記

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation