• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

私を昭和に連れてって。

.









スナップ スナップ ラン ラン ラン ♪










全てNikon D7000 + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM




















































































































































全ての建物をくまなく見学するには、おそらく一日では足りないです(^^;








おしまい。








ロケ地:東京都小金井市 江戸東京たてもの園


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ
Posted at 2015/03/05 22:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お上りさん観光(株) | 日記
2013年08月25日 イイね!

日光 神前 縁結び

日光 神前 縁結び.






















【前回からの続き】










お盆休み 夏休み


通勤電車の車内から 制服の学生諸君の姿が疎らになり 暫く経ちますが


小生の過ごした 今年の8月12日~16日 これはもう悲惨なものでした


思考の上では お盆ボンボン


しかし 現実は


炎天下の現場でツナギ服に塩を吹かせながら 思考停止との戦いせめぎ合い


世間=休み


アタシ=労働


猛暑と酷寒並みの温度差に 悩み 苛まれ


職場の仲間と傷を舐めあい 分かち合い 頑張っちゃったんですよ


3日で17台施工の予定を1日で完遂8月15日!!


その甲斐もあってか


何と 週末2連休を頂戴する事が出来ました♪ 





元々夏休み中のパートナーと行程を組み 宿の予約も取り 急遽



【祝! 棚ボタ休み満喫活用マイナスイオンだらけの天然プラズマクラスターSUNSUN浴情ツアー】 (未だ仮称)



を 敢行する事と相成りました


前回のブログに上げさせて戴いた足尾再訪は その中の第一歩


その後は何処へ行きたいとパートナーに訊ねてみたところ


「二荒山神社へ行きたひ♪」 と


「何で神社なん?」 と 「森林浴リゾート」的な思考しか頭に無かった私には いささか疑問符が付くセレクトだったのですが


いざ訪ねてみて 気が付きました 理解しました


そう


「自らの鈍感さ」





・・・・・・・
















 1 【足尾駅】

SIGMA DP2 Merrill









足尾を後にし 森林の中 国道121号線を北上











 1 【大鳥居】

SIGMA DP2 Merrill










思い浮かんだ言葉は「荘厳」











 2 【苔灯篭】

SIGMA DP2 Merrill









やはり 思い浮かんだ言葉は「荘厳」










 3【祈り】

SIGMA DP2 Merrill









「とんでもねぇ アタシャ神様だよ!!」










 4 【UNTITLED】

SIGMA DP2 Merrill









何が主役なのか いまいち理解し難い一枚なのだが 何だか気になる一枚










 5 【陳列絵馬】

SIGMA DP2 Merrill









この辺で


この地に訪れた理由にやっと気付く










 6 【執筆絵馬】

SIGMA DP2 Merrill









パートナーは執筆 アタシは撮影










 7 【祈願絵馬】

SIGMA DP2 Merrill














この度私達「夫婦の契」を交す事と相成りました


来月 パートナーの実家に御挨拶へお伺いします














嗚呼・・・・緊張








・・・・








(^^;









 8 【願い】

SIGMA DP2 Merrill + Close-up Lens AML-2








願い 叶え 賜え


















おしまい。






って言うか、もう少し続く。





ロケ地 :  パルテノン神殿 栃木県日光市 二荒山神社

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ

Posted at 2013/08/25 00:13:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | お上りさん観光(株) | 旅行/地域
2013年05月05日 イイね!

谷中 再訪 愛猫酒場

谷中 再訪 愛猫酒場.












大正102年度ゴールデン週間も 残りあと僅かとなってきましたね


皆様いかがお過ごしでしょうか! 初乗りでございます


さて先日 5月2日の木曜日


通常より一足お先に休暇を頂戴する事と相成りました


で ・・・ 平 日 な ら ・・・ 営業しているかナと ・・・


で 赴いて参りました♪


ちなみに前回の模様は コチラ
















前回散歩がてら撮影したこの2枚を A4版に引き伸ばしてお土産として持参









 1











愛猫横丁










 2











一見さんでもあたたかく迎えてくれた










 3











2013 05 02 今日の一杯










 4











「変なモンで覗いてんじゃねーよ」

なんて思っていたかどうかは定かではないが










 5










気まぐれ握手♪










 7











つまみをチビチビやりながら










↓  ↓  ↓


通称「キング・オブ・子猫」





 8











 9











 10











 11






ハナちゃん(♀)

雌なんだけど 男前な写真になってしまいました(笑)










 12











宴はすすみ










 13











お酒もすすみ










 14











写真好き猫ちゃん好きな常連さんもいらっしゃるそうで










 15











フォトアルバムを肴に思い出談義に華が咲く










 16










愛猫酒場










 17











万歳!!










 18











バ ン ザ イ !!










 19











どう表現したらいいのでしょうかこの可愛さは!!(笑)










一見客である私達を受け入れてくださったママさん

そして初対面にもかかわらず分け隔てなく接してくださった常連の皆様

ありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです!

次回は今回撮影した写真を基にフォトアルバムを作成し 持参したく存じます♪











おしまい。







:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ
Posted at 2013/05/05 23:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | お上りさん観光(株) | 日記
2013年05月04日 イイね!

墨田 江東 パースペクティブ!

墨田 江東 パースペクティブ!.












皆様お久しぶりです!


多忙  嗚呼・・・  多忙に次ぐ多忙


ハードディスクに蓄積されゆくブログネタ数知れず


悶々とした日々を過ごしておりました  初乗りでございます


とは言いつつもこの御時勢


休息無き程に物件が続くなど  何と喜ばしき事


どの方向に足を向けて寝ていいのか判断に困ります


感謝感謝でございます





さて  先日の事ではございますが


黄金週間前半束の間の休日


東京都内馴染みの界隈へ  フォト散歩に出掛けて参りました


錦糸町→亀戸→東京スカイツリー


これから下は毎度ながらの写真羅列集


お付き合いいただけたら幸いでございます










 1 【カメラ女子】

 Nikon D5100 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR









地元に「女沼」という地名があるのだが

カメラの世界には「レンズ沼」という地名があるらしい









 2 【ニューカマー】

 Nikon D5100 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR









SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

APS-C専用レンズで焦点距離8mmをカバーする唯一無二の超広角ズームレンズ

用途が限られる  潰しが利かない  隙間産業的なこのレンズ

決して安い買い物ではなかったが  ついつい・・・・(汗)

物欲もここまできたら観念せざるを得ない・・・・・・・・嗚呼合掌m(--)m









 3 【曲線美】

Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM








四角い部屋なら四辺が全て入る計算










 4 【脚線美】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM








8mm時の画角121.2°









 5 【見上げてみれば】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM









やべぇ・・・面白いぞコレ♪










 6 【或る日見た空】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM










「亀戸天神で藤の花を撮る!」のが目的だったはずが

いつの間にか

「広角風景撮り」がメインになってしまった(笑)









 7 【縁日】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM









こんなところを歩いていると










 8 【やめられません】

 Nikon D5100 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR










一句詠んでみたいと存じます



まあいいか どうせ徒歩だし 電車だし










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











スカイツリーの有る風景










 9 【横十間川】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM










母親の実家のすぐ脇を流れるお堀のような川

昔氾濫したことがあるらしく その時は大人の腰の高さ位まで水に浸かり
甚大な被害をもたらしたとか

時は流れ現在

川面を航行しているのは「水上から観光名所を巡ろうツアー(正式名称不詳)」の御一行様

私事ですが ボートに関しては「転覆」した思い出しかありません(笑)










 10 【一角獣】

Nikon D7000 + TAMRON 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC (B005NⅡ)










うつむき加減から読み取れる彼女の羞恥心

こんな事させてしまってゴメンナサイ










11 【休日の昼下がり】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM










ありふれた日常の中に










 12 【サイクリング】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM









すっかりとけ込んでいる










 13 【観光地】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM










左下の舞台で撮影すると面白い絵が撮れるらしい










 14 【TOKYO SKYTREE】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM










思えば 開業後に観光目的で訪れたのは初めてである










 15 【広場眺望】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM










とにかく凄い賑わい 有名アナウンサーの姿もあったり










 16 【ミニチュア効果】

Nikon D5100 + AF-S NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR (パートナー撮影)










いい絵を撮りますね

SNSみたいな場所で発表すればいいのに(笑)










 17 【暮れなずむ観光地】

 Nikon D7000 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM










万歩計アプリの数値によれば 当日の総歩数約16000歩


腰痛持ちには堪えますね 運動不足の神様降臨でございます


そんな訳で ガクガクの下半身を引き摺りながらも無事帰宅


「プシュッ!」とやる一杯の幸福感が心地よかったです♪


それでは次回 またこの場所でお会いしましょう!







おしまい。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








追伸

この程、ブログページのリニューアルを敢行しました。

みん友様(メッセージにて御教授いただきましたのでお名前は伏せます)から御教授いただいた方法が第一段階。

そして、マイファン登録させていただいている「jun .」様から御教授いただいた方法が第二段階。

おかげさまで「写真に特化したブログページ」の作成、成功を収める事が出来ました。

お忙しい中、貴重な情報を御提供くださりありがとうございました。

この場を借りて、厚く御御礼申し上げます。






:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ


 
Posted at 2013/05/04 00:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お上りさん観光(株) | 旅行/地域
2013年02月16日 イイね!

或る日  湘南

或る日  湘南.



















スナップ集


















湘南





























































































































































撮影地:江の島電鉄稲村が崎駅付近





おしまい。



Posted at 2013/02/16 02:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お上りさん観光(株) | 旅行/地域

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation