• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

懐かしいタイトル。

懐かしいタイトル。わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。

串つきフランク。しかも切れ目入り!! (爆)

○大食品様、すいません・・・・

あなたの願いは私には届かなかったようです(自爆)。
Posted at 2009/09/23 13:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2009年09月23日 イイね!

地図。

地図。我が81にも、いよいよこんな先進機械が。

ナビゲーションシステム!!  (笑)

会社の先輩が、最新型のHDDナビに代替したのを期に、外した旧ナビを「こんな旧いのいらね~からタダでくれてやる!!」って経緯で、私に回ってきた物。

パイオニア製、AVIC-D7000型DVDナビに、AVX-P7000W型インダッシュモニターの組み合わせ。9年前の最新機種。

自車位置は正確に表示するし、オンダッシュ型が苦手な私としては、インダッシュからビャーッと自動で出てくるモニターはうってつけ。

しかし、社用車に装着されているナビが現代の水準にある最新型に近い機種なので、例えばスクロールのスピードとか表示の仕方とか、比べてしまうとどうしても旧さが目立つ。地図ディスクも9年前の物なので、矢印が道なき道を邁進することも多い(笑)。
しかも、モニターが出ている状態だと、特製携帯電話ホルダーが使えなくなってしまったのと、エアコンパネルのイルミネーションが殆ど見えない。
ダッシュボード上のGPSアンテナも気に入らないので、取り付け場所も含めて、今後改善が必要。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シルバーウィークも本日で終わり。次回のシルバーウィークは2015年だそうだが、そのときもきっちり休みがとれるのだろうか?いや、6年後も会社が存続していればの話だな(爆)。

Posted at 2009/09/23 13:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation