• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

相模湖で逢いましょう!2010年秋。

相模湖で逢いましょう!2010年秋。え~本当は・・・・・このブログ、昨日アップする予定だったんですが、編纂しながら呑んでいた焼酎が予想外に効き過ぎてしまい、アタマの中グールグル・・・・・
ブログアップどころか生命維持の危機すら感じずにはいられなかった1日の夜・・・・(爆)

こんばんは。今日の午前中、二日酔いでまるで使い物にならなかった初乗り@呑み過ぎです。


今年2回目!相模湖オフに参加してきました。

気になっていた当日の天気は台風14号の影響でかなりヤバイ感じでしたが、何とか嵐は回避でき、小雨程度で済んだのは幸いでした。

クルマに不調を抱えたままでの参加、集合写真での代表車初選出(ありがとうございました!)、テント内で拝見させていただいた秘蔵の作品集(1500番台・・・笑)、プレゼント抽選会(バ ○ ブ 爆)、歓談&愛車拝見タイム、いつものメンバー&お初なメンバーと共にいつもの湖畔料理店でディナー・・・・・・思い出深い、そして楽しい一日を過ごすことができました。


入間某所にて集合、その後八王子から中央道に乗り一路相模湖へ。エンジン不調故の120キロリミッター(爆)、ハイウェイ走行に不安を抱いていたが、あくまでも安全運転。心配は杞憂に終わった(笑)。


集合写真での代表車選出!嬉しかったナァ~
ゐづみさんとの2ショット。「フォトグラファーの心得」レクチャー、ありがとうございました。写真道、益々精進すると共に、あっち方面の情熱も再燃してしまいました。あの作品集、目の毒でした(笑)。


ドア番号2102、トーキョーエクスプレス


コールナンバー 【0120 444 444】(架空)
「喪主喪主~~」
「ハイ!セレモニーサービスです!!ム○コさんの淫影は忘れずにお持ちくださいネ!!表示灯の表記は【寿】【会葬】【チン走】からお選び戴けますが、どういたしましょう?マイクロバス付きでお迎えにあがりますが、故人様サイズはどのくらいでしょうか?棺のサイズは皆さんXLを選ばれる場合が多いです!!本当はSで充分な場合が殆どですけどねっ(^^」
この墓、じゃなくてこの他にも下らないおバカなイマジネーションが頭の中で渦巻いているんですが、この辺でやめておきます。ちなみにネタ元は某パパ様。いつもながら爆笑ネタのご提供、ありがとうございました(爆笑)。


プレゼント抽選会の模様。残念ながら僕は非当選。
しかしながら見知らぬヒゲ男がコッソリ持ち込んだあの商品。幸運にも当選されたあのお方。インタビューのよると既に一本持っているとの事。今回当選されて晴れて二本持ちに!プレイの幅が拡がりますね(笑)。


実はコレ、欲しかった(笑)


和さんのクレスタ。前から後ろから前期仕様チューン。シビレました。これだけでクレスタが欲しくなります。エンジンルームの光景も圧巻でした。アースチューンの機能面もそうですが、見た目のインパクト、色の統一感。カッコ良かったです。


憧れ。


憧れ。


憧れ。



以上、かいつまんで当日撮影した写真をアップしてみました。前回のようにポップアップ型式にしなかったのは、

ピントの甘い写真ばかりだったから(爆)

小さいサイズなら多少は誤魔化せるかと(爆)。カメラの上手な使い方、未だによく解かっていません(爆)。

最後に、主催者及び幹事様、参加された皆様、その他関係者各位様、お話してくださった方々、またそうでない方々も、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!



フロントに車高調入れてきたかったけど、間に合わなかった・・・・・
Posted at 2010/11/02 21:38:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 456
78910 111213
14 1516171819 20
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation