• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

ほぼ完成。

ほぼ完成。金曜日は会社の忘年会。


呑んで歌いまくった挙句に、

気が付けば帰宅電車の運行は終了(予想通り?)。

会社に帰ってそのまま一夜を明かし・・・・・

土曜日は普通に仕事。

17:30でピシャッと終了。
さっさと帰ればいいものを、明日休みなのをいいことに小手先電子工作を開始。

・・・・・・・・・・・・・・・

クルマでの帰り道、半居眠り運転状態になり、安全のため道の駅にピットイン!!

・・・寒!・・・・寒!!・・・アイドリング・・・暖・・・暖・・・快適・・・爆睡・・・・・・・・・!!!

夜中の5:30頃起床。目覚めの一服で気合を入れて先程帰宅!!


2日ぶりの我が家、なにやってんだよ俺は(爆)。



と、言う訳で、写真のコレが小手先工作の末出来た代物。

「マップランプドア連動化キット」
(またはマップランプルームランプ連動化キット)

1.ルームランプのスイッチをDOORにしておくとドア連動。
2.ONにするとルームランプと一緒にマップランプも点灯。
  (この状態でマップランプを消灯することはできない。実のところこれは欠点)
3.ルームランプが消えている状態では、マップランプの独立点灯が可能。

私の81にはすでに導入済だが、すこぶる便利。

実はコレ、某氏からの発注品。

某氏のマップランプは超絶LED化されているため、電球のソケットは撤去した上、細いビスを使ってLED基盤の電源線を接続できるようにしてある。

作業上のミス!!

点灯試験をする前にソケットをブッ壊してしまったため、正常に点灯するかが判らない。

でも大丈夫!!私のヤツの完全コピーなので!!・・・・多分(爆)。




Posted at 2008/12/21 07:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

黒い丸い物。

黒い丸い物。遺憾!!

勢いで逝ってしまった。






YOKOHAMA ADVAN A11A 205/50R16 2本 


送料、手数料含めて5798円。

ちょっと高かったけど仕方がない。
適当に自動入札しておいたら、いつの間にか堕ちていた。しかも上限金額で(爆)。

中古品だが、思っていた以上に状態が良い。リムプロテクターがないのも私好み。

聞いた事のない型番だが、きっとOEMタイヤなのだろう。


装着したい気持ちは臨界点直前だが、もう少し先になりそう。




Posted at 2008/12/18 00:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ん~ん タマランタマラン(笑)

ん~ん タマランタマラン(笑)気長に待っていたホイールがいよいよ入荷した。

SSRリバースメッシュ

7.5J×16 +34

F:205/55R16 

R:205/50R16

フロントタイヤはまだ使えそうだが、リアタイヤはワイヤーが露出してしまっているため使えない。

某オクを徘徊する日々が続きそうだ。


しかし、ここ年末になってからというもの、燻っていたクルマ弄りの妄想が再発。

アレも欲しいコレも欲しいあまつさえあんなモノまで・・・・(爆)

イカン!!きりがない。自重しないと。


最後に、逸品を提供していただいた81乗りの某氏、ありがとう!!
Posted at 2008/12/14 16:40:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2008年12月13日 イイね!

鍋。

鍋。しばらくぶりの実家。

我が家の食卓に並ぶことはまずないであろう豪華鍋。

堪能させていただきました(笑)。
Posted at 2008/12/13 18:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然草 | グルメ/料理
2008年12月07日 イイね!

1207埼スタオフ。

1207埼スタオフ。今年最後となる埼スタオフに参加してきました。

前夜の不摂生が祟り遅刻してしまいましたが、到着したときにはすでに数台が集まっており、近所ではプリメーラのオフ会も開催されていて、会場はオフ会らしい雰囲気に包まれていました。

正確な台数を把握出来ませんでしたが、延べ20台くらいが集まったんでしょうか。

81を中心に100、BMW、RCワゴン、プレジデントまで加わり、バラエティーに富んだ車種構成でした。

今回は作業が多かったように思います。
ISCV清掃、キャンバーの調整、マフラーの点検等々、皆さん思い思いの作業をされていて、さながら作業オフの様相でした。

私的には、パーツの受け渡しや試乗会もあり、さらには二次会まで参加させていただいて、とても充実した時間を過ごすことができました。

毎回ながら、皆様とお話できなかったのが残念です。
もっと積極的にならないと。


最後に、うるさい子供達の面倒を見てくださった方々、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

そして、絡んでいただいた方々、またそうでない方々も、皆様ありがとうございました。

機会があったら、来年も参加したいです。







Posted at 2008/12/07 23:24:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
789101112 13
14151617 181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation