• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

帰りの一杯。

帰りの一杯。調子に乗って帰りの一杯もアップ。

今日は新製品の勉強会で残業。今は帰路の途中。

この時間になると大体特急を使うのだが、特急だからこそ許される特権。


それは一杯やりながら帰る事


普通の通勤電車じゃ絶対できない。

ハイリキレモン。

労働後のカラダにしみ渡ります。
Posted at 2009/01/28 22:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一杯 | 日記
2009年01月28日 イイね!

今日の一杯。

今日の一杯。某氏のブログに影響されて、アップしてみました今日の一杯。

私の定番はコレ。


ダイドーの樽缶 キリマンジャロ100%。


コレがないと平日の朝は始まらない。
Posted at 2009/01/28 08:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の一杯 | 日記
2009年01月27日 イイね!

思い出の1ページ。

思い出の1ページ。すべてはこのチラシから始まった。

PCからプリントアウトしたチラシ。

前もってアポイントを取った後、埼玉の外れから東京都日野市まで電車に揺られること3時間弱。

冷やかし半分で見に行くつもりだったのだが、実物を目の前にして買う気満々。

提示された金額は乗出し38万円。そこを30万円まで値切る。意外な程あっさりOKだった。
その場でハンコを押してもよかったが、あくまで態度保留。でも顔にでてたんだろうな、買いますオーラが。

あの81がオレの物になるんだと思うと、帰り道はウキウキ気分。

・・・・・・・・・・・・

よ~く考えてから返事しますと言い残したものの、明くる日には買いますのテレフォン。

・・・・・・・・・・・・

契約当日、提示された注文書に記されていた金額は32万円。

あれ!!2万円高い!!

整備保証を付けるのでこれで何とかしてくれないかとの事。
しかし支払える現金は30万円しか持っていない。
(本当は払えたけどこの辺は駆け引きで!!)
あとは懇願するしかない。保証カットでもいいから30万円にしてくれと。

・・・・・・・・・・・・

車検整備一式、ひびの入った左テールレンズ交換、ボンネットダンパー交換、希望ナンバー。
すべてひっくるめてピッタリ30万円で無事契約。

・・・・・・・・・・・・

納車は会社にしてもらった。

7月、丁度夕立の真っ只中。
積車に載せられてきた81は確実に自分のモノ。

嬉しかったな~

・・・・・・・・・・・・

オーナーとして初めて81を運転しての帰り道。

今でも忘れられない帰り道。

その時は、81が現在のような仕様になることなど、夢にも思っていなかった。
Posted at 2009/01/27 23:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

公園巡り。

2週間連続勤務のあとの2連休。

1日目は終日寝て過ごし、そして2日目。

81もSTEPも、弄ろうと思えばいろいろとやる事があるのだが、どういう訳か全くヤル気が起きない。

給料日前の財布の中身はヤバい位に閑古鳥。81のガソリンは半分チョイ下位残っている。

どこか出掛けるか、という訳で、意味もなく公園巡りをすることにした。




アグリパークゆめすぎと
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2

広域農道沿いにある道の駅。トイレ、食事処完備。駐車場無料。
公園内は一面の芝生、子供用の遊具もあり、ファミリーで訪れるには最適な場所。
駐車場は広めに作ってあるが、この界隈では人気のスポットであるため、朝の9時過ぎにもかかわらずこの有様。




牛島公園
埼玉県春日部市 国道16号と東武野田線藤の牛島駅の中間辺り

初めて訪れたので詳細は不明だが、藤のシーズン中はかなりの人で賑わうのだろう。トイレ完備。近くにコンビニ有り。駐車場は2箇所あり、無料。利用時間は8:30~17:00まで。野球場やテニスコートがあった。シーズンオフだからなのか、ご覧の通り閑散としていた。一日このままなら、昼寝にはもってこいの場所だ。



第二駐車場。停まっているのはポンコツ2台だけ(爆)。

手前の白いクルマ、放置車両ではありません(2爆)。



まつぶし緑の丘公園
埼玉県北葛飾郡松伏町大字大川戸2606-1

車通勤の時にはこの脇を度々通っているのだが、今までスルーしていた場所。
トイレ完備、特産品の販売所あり、近くにコンビニあり。
ご覧の様に駐車場が広く、段差もなし。
公園内では自然に関わる様々なイベントが開催されている様だ。
見渡す限りの緑の中を散策するのが好きな向きには最適な公園に違いない。




途中会社に寄って休憩&洗車。水洗い、拭取りのあとフクピカ仕上げ。
ところでフクピカ、侮ることなかれ。まん丸の水玉が結構長続きする。


このあと舎人(とねり)公園、水元公園と回り、このまま帰ろうと思ったが、もう一箇所思い出したので寄ることにした。




清水公園
千葉県野田市清水906

トイレ完備。近場にコンビニは無し。公園内にレストランや軽食コーナーがある。営業しているかどうかは知らないが。
何年か前にここでバーベキューをしたことがある。かなりの人で賑わっていたのは憶えているが、例の如く飲んだ暮れていた為、細かいことはよく憶えていない。
写真は第3駐車場。ご覧の様に平坦&広大。駐車料金一日700円。


東埼玉、都内、千葉の外れの公園を6箇所回った。
帰路の途中、アレをナニする為の素材を買いにホームセンターに寄り道。
思えば今日何も喰ってねーじゃん!!ってことで、家族と待ち合わせをして近所の幸楽苑で夕食の後、無事帰宅となった。

本日の走行153.1キロ。デジパネ上の燃料残はバー4本。ここからの減りが早い。
今月はもう遠出できない。
Posted at 2009/01/25 21:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2009年01月11日 イイね!

洗心ドライブ。

洗心ドライブ。正月休みも明けたっていうのにまたもや3連休突入。

年末年始の散財がたたり、財布の中は超閑古鳥。

81に関しては車高短の妄想で頭がいっぱいだが、すぐに実行できるはずもなく、
時間ばかり持て余している。

・・・・・・・・・・

休みの日だというのにいつも通りの時間に目が覚めてしまうのは、習慣なのか年のせいなのか。

某氏のブログを拝見してから気になっていたのが

『早朝ドライブ』 『ひとり旅』

この2つのキーワード。

早速出掛けようと、考えついた目的地は栃木の名峰

『太平山』

太平山にはいろいろ思い出がある。
地元の仲間と夜中流星群を見に行ったり、桜の季節にはたっぷりの食材と○を仕込んで花見宴会やったり、誰かと夜景を見に行ったり・・・・・
栃木出身の私には馴染みのある場所。

自宅から約1時間の道のり。
太平山に至る道は、他のクルマでは何度となく通ったことがあるのだが、最後に通ったのは何年前だろうか。当然81では初めて。とても新鮮に感じる。



途中通り掛かった栃木駅。
JR両毛線と東武日光線が乗り入れている。
以前は地平ホームでいかにも田舎の駅って雰囲気だったが、いつの間にか現代風の高架駅になっていた。
駅前も区画整理されていて、私の記憶している風景と全く変わっていた。



太平山山頂の様子。
10時頃の到着だったが、連休の中日とあってか、早くから人出が。
山歩きを楽しむ夫婦、子供連れの家族、カップル・・・ 
私は一人。一人旅だからいいんだけど。
おみやげに名物の団子を買っていこうと思ったが、峠の茶屋はあいにく準備中。



山頂からの眺め。
関東平野が一望できる。夜に来ると夜景もきれい。
富士山も見ることができたが、カメラの性能がイマイチなのか、写真ではよく判らない。

・・・・・・・・

帰りは小山市内を回り、以前住んでいた茨城の外れの街を流して帰宅。
典型的な地方都市。休日。しかも混まない道を知っているため、道中渋滞など皆無。快適なドライブだった。

たまにはこういうのもいいナと思った。




Posted at 2009/01/11 18:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation