• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

【お上りさん観光株式会社】葛西臨海大車輪&菜の花フラワー

.



葛飾編から続く



環七をのらりくらりと湾岸方面へ



目指すは大車輪回転中のあの場所









葛西臨海公園









定番のアングル(笑)









1/4









券売機に1400円入れたらコレを2枚プレゼントされました









うひょ~~~~








回転輪直径・・111メートル
地上高・・・・・・117メートル
定員・・・・・・・・408名(6名乗り×68台)









カメラをCX5に変えて









ミニチュアモード学園(パートナー撮影)









コレなんかイイ感じでミニチュアライズ♪(パートナー撮影)









観覧車に乗らなかったら見逃していたであろう菜の花スポット









影を撮るなんて思い付きもしませんでした(パートナー撮影)









潮風と菜の花のコンビネーションコラボレーション




一通り園内を散策した後、帰路。


・・・・・・・・・・


の予定でしたが







何故か開通して間もない「東京湾ゲートブリッジ」を渡り







車線やら曲がり角やら色々間違えて城南島から大井へと至り







芝浦を過ぎた辺りで見えてきた物は・・・・




電波塔編へ続く


Posted at 2012/03/31 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お上りさん観光(株) | 旅行/地域
2012年03月31日 イイね!

【お上りさん観光株式会社】葛飾柴又渡し舟

.



暦・・・・大正101年3月25日(日曜日)


天気・・概ね晴れ


気温・・概ね温暖


行先・・首都圏界隈


人員・・田舎者2名(前回と同じ)




さて、先月に引き続き『お上りさん観光』でございます








京成金町駅にて。支線ならではのレトロな車両、パートナー曰く「カワイイ♪」のだそうだ(笑)




目指すは京成金町線唯一の途中駅





SI  BA  MA  TA









駅前で貰ったピンク色のチラシ


略してピンクチラシ


このチラシを片手に、生涯初となる「柴又散策」へGO!



























おぉ! これが彼の有名な柴又帝釈天!!(の入り口)









汚れと煩悩を「せいすい」で洗い流す。これにより、プレイヤーよりレベルの低いモンスターは出現しなくなります









100ユーロを賽銭箱に寄付し願掛けの後、恒例のおみくじ









「引き出しが少ねぇ野郎だなぁ・・・」って、逢う度に某管理人様に言われます(笑)









壱 十 百 千 万 億 兆 凶 !!


前回に引き続きパートナーは「凶」を引き当てました


レアです


ちなみに僕は「大吉」でした


アレです



この世の終りを予感するような悲惨な内容と我が世の春を謳歌するような内容が織り成す相反する「運勢のコントラスト」。

2枚を組み合わせると素晴しい「合成写真」が完成するのでしょうか。









絵描きさん









撮影屋さん


乗客の胸に抱かれた「お犬様」を狙っていたそうです









せっかく近くまで来たのだから乗ってみよう









俺の舟へおいで









EDOGAWA RIVER









松戸側の石碑


「矢切の渡し」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは


あの有名な演歌


あの曲がヒットしていた当時


まだ幼かった私は「矢切の渡し」ではなく


「矢切の私」だと思っていました


意味が全く理解できませんでした


ちなみに地名としての正確な発音は「やぎり」ではなく「やきり」だそうです





夜霧よ今夜もありがとう




詠み人違い




葛西編に続く




Posted at 2012/03/31 21:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お上りさん観光(株) | 旅行/地域
2012年03月21日 イイね!

1cmマクロの世界

.







撮影機材







コ   ン   デ   ジ







編集及びトリミング、一切ナシです。


















VC3000のど飴









シルク印刷









麻青龍









銅貨御縁がありますように









今週のハイライト









ハゲロン









DDクイーンズ












RICOH CX5


新型のCX6が登場し、在庫処分底値状態の物を買い叩いてきました。


以前から気になっていたCXシリーズ。


思った以上の高画質、そして比類無き「寄りの構図」がとれる事。


こりゃスゲーです(笑)




Posted at 2012/03/21 22:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味
2012年03月05日 イイね!

【底辺デジイチ倶楽部】埼玉の閑散とした公園にて


と言う訳で、日曜日仕事半ドンの後、行ってきました。


半ドンとか言っても実際現場に着いたのは、午後も3時を廻った頃になってしまったんですが。


お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。




以下、恒例の駄作集です。























拘りの新調ホイールに貼られた、拘りの「WORKロゴステッカー」。

この部分を写真に収めるにあたって、ステッカーの厚みと言うか、スポークとステッカー表面の「微妙な段差」を表現してみたかったんですが、うまくいってるでしょうか。

細かいところだけど、僕的に「萌える」ポイントなんですよね~




























































10








11








12








13

ボディーの艶やかさといいヘッドランプの光条といい扉の残像といい・・・・

今回の最高のカット!(^^v



またやりましょう♪ お疲れ様でした!

Posted at 2012/03/05 23:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 底辺デジイチ倶楽部 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

【告知】相模湖で逢いましょう2012



メロンを食べると喉の奥が痒くなり、挙句比類なき胸焼けに襲われたりしませんか?


スイカも同様、キュウリはたまに。


嗚呼あんなに美味しいのに残念無念


胸焼けするくらい焦がれる「恋」なら大歓迎なんですが。


こんばんは! メロンアレルギーな初乗りです。


ちなみにメロンパンは普通に食べられます。




さて、今年もやってまいりました♪


【JZX81/GX81全国オフ】


日時 : 平成24年5月20日(日曜日)

会場 : 相模湖リゾートブラジャープレジャーフォレスト第4駐車場(貸切)

時間 : 10:00~17:00

天気 : ???(笑)

その他、詳細は コチラ のリンク先をご参照ください!


私事ですが、5月19・20・21と3連休を予約済み。もちろん参加の方向で考えております。




以下、去年の様子を少々。 (殆どの画像をHDR加工しています)



会場の様子




群像81




聖なる河




恒例ガレージセールの様子(某管理人様撮影)

たまたまここを通り掛かった、アフリカから来日中の外人サンが

「Oh!! オレノニピッタリだYo♪ ジャストフィッティング DA Yo!!」

とか言って、試着したまま喜んで買っていきました(大ウソ爆)




大雨の中で撮影会




夢中になって撮りまくったっけ




絵になるんですよね~



今年の天気はどうなんでしょうか。一応、雨具はフル装備で用意しておきます(笑)





Posted at 2012/03/04 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation