• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初乗り@F31のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

【Club 81.net 写真部】冬の合宿 2016

.








【三重 静岡 二都物語】







平成28年2月6日~7日

『Club 81net 冬の撮影ガチ合宿』に参加して参りました。


2月6日午前零時に神奈川県大船地域から出発

日が昇る前に三重県県央地域に到着

参宮線・近鉄線・紀勢本線にて撮影行脚

日没後三重県から脱出

21時前に静岡市内に到着

パークなホテルにチェックイン

反省会と言う名の呑み&舌鼓

深夜徘徊・静鉄見学

浴び湯・超爆睡

2月7日6時30分宿屋からデパーチャー

東海道新幹線用宗付近・茶畑お立ち台にて高速シャッター

大井川鐡道沿線にてスチームロコモーティブ

山道ワインディングにて会心のハンドリング

新東名・御殿場降雪・圏央道

デニーズファミレスにて慰労&精算

出発地に無事帰還

22時過ぎに自宅到着


ザッと書いただけでも結構なガチ具合。

でも、楽しかったです!









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









1















2





3






②と③。どちらの構図が良いか。私的には②なのだが、果たして・・・・















【一期一会】














4















5















6


3匹の猫達。茶白1匹と黒2匹。

黒1匹は草陰に身を潜め、もう1匹はやや警戒心有り。

我々人間に対して、終始愛嬌を振りまいていたのが茶白の男の子。

私事で恐縮だが、子供の居ない我が家。こんなのが身近に居てもいいなぁなんて感ずるこの頃。

連れて帰りたい衝動に駆られても、結局そうしない。

中途半端な愛情。只々自己嫌悪である。














7


夕刻の多気駅にて。

合宿一日目のラストショット。














【 東 海 道 新 幹 線 】















8

東海道本線用宗駅付近 トリミング有り














9

菊川茶畑お立ち台



人生初の新幹線撮影。

木々の隙間から望遠で狙ったり、シャッタースピード1/8000秒の高速連射で狙ったり。

結果はつまらないショットの連続となってしまい要リベンジだが、楽しかった!(^^














【 大 井 川 鐡 道 】 














10


遅れ馳せながら、今回旅を共にしたレンタルマシン、「マツダなプレマシ-」。

積載内容は成人男性4名プラス各々の撮影機材プラスα。

それらを持ってしても、実用域のトルクと居住性は流石!の出来。

但し!純正ナビの出来の悪さは大問題。曲がるべき交差点を何度通り過ぎた事か。

クルマその物の出来は良好なだけに、何とも惜しまれる部分である。







11


残念ながら、「機関車トーマス」はブルーシートに雲隠れ。

子供たちの歓声と共に疾走している勇姿を是非とも拝見したかったのだが。













【初めてのSL】














12


千頭駅の転車台にて







【失敗写真集】





13


機関車の客車も背景も、オール黒!!




14


嗚呼・・・架線柱の位置が・・・しかもケツの切れ方が中途半端・・・(TT;




15


諸先輩方の腕前には、まだまだ全然追いつけません(^^;














【おまけ】





16


一日目の夜、酔いどれ千鳥足で、終電間近の静鉄見学。

興味が湧いたのが、写真向かって右の「ちびまる子ちゃん」のラッピング電車。

「あー静岡だからねぇ~」とは先輩達の弁。

「何で静岡なんだー」なんて不思議に思っていたのだが、帰宅後嫁様に聞いてみたら

「まる子ちゃんの舞台清水市だからね~」

だって。

当該アニメーションを知ってから20年以上経つが、知らなかったなぁ~・・・・・・

「今更誰にも訊けない」レヴェルの恥さらし。

旅の恥はかき捨て。

クレヨンしんちゃんは「春日部市」ってのは、知ってたんだけどねぇ~(^^;















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















この二日間での撮影。

猫ちゃんの撮影以外、全て「三脚を使い事前にアングルを吟味した」、いわゆる「狙った」絵作りばかりです。

改めてこう言ったかたちで振り返ってみると、何と「つまらない写真」の多い事か・・・

500枚近く撮影しましたが、ここで「何とか載せられる」と判断したショットでもこの体たらく。

最後に「撮影合宿2016ベストショット」を掲載させていただきますが、コレ・・・


・直前にレンズ交換
・その最中に被写体が迫っている
・同業者(先着の撮影者)を見切る必要有り
・当然手持ち


そんな中で撮影した一枚です。











【ベストショット】








ちなみにこのショット、「撮影合宿2016」に於いての「ファーストショット」でもあります。














(^^;










おしまい。





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ

Posted at 2016/02/14 19:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影会 | 趣味

プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation