
まず初めに今回のエンジントラブルで色んな方からメッセージ 何してるのコメントありがとうございました
それと色々とご心配おかけしましてすいませんでした
経緯から説明しますと
CSCの釣堀オフに参加する為
大雨 強風の中 伊勢湾岸自動車道を約80キロで走行車線を走行中に
前の車を追い越そうと追い越し車線に出てアクセルを踏むと
アクセルを踏み込んでるにもかかわらず
回転数が全く上がらずどんどん失速
それと同時にエンジンチェックランプが点滅
すぐにハザードをたいて
路肩まで車線変更をして停車
エンジンはかかったままだったので
エンジン音を聞いてると1気筒死んでる感じで
もちろんアイドリングも安定してない
ギアをPに入れてアクセル踏んでも回転数は
4千回転ぐらいまでしか上がらない
Dに入れても進まない
その後車を購入したDに電話したり
CSCのメンバーに連絡したりしてる内に
車が20キロぐらいのスピードで動くようになった
↑止まってすぐに動いたのかもしれないけど
ビビッてあまり踏んでなかったのかも(笑)
なんとか高速を降りて
一般道にてロードサービスを呼んで
積車にて一番近いホンダDまで運んでもらって
点検 修理してもらいました
今回のエンジントラブルの原因ですが
エンジンチェックランプの点滅→失火
その後色々調べてもらった結果
4本あるプラグの内3本が緩んでたのが原因
ただ緩んでたプラグは点火してたのに
失火してたのはきちんと締まってた1本←理解できない><
完全に私の整備不足っす><
お騒がせしました
今回のトラブルで解った事は
人任せでだけでなく 自分で見れるところは見ないとダメだなって事と
今回のトラブルを聞いて3人のみん友さんが
駆けつけてくれました
凄く嬉しかったしそばにいてくれるだけで凄く助かった
仲間っていいね
ありがとう
釣堀オフの事はかなり省略で
お疲れ様でした
次回釣りオフまでチャンピオンって事で君臨させてもらいます
どこからでもかかってきなさい(笑)
以上
Posted at 2011/09/05 22:25:23 | |
トラックバック(0) | 日記