• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

フロントスプリッタ。

以前ヤらかしたフロントスプリッタ。

素人修理でダマシダマシ使ってきたのですが、最近ちょっとした事情でトドメを刺されました(T-T)
その為、今までボディ同色だったのが昨日のブログの写真では黒くなってるのです。

まあ、それはきっかけで、元々買う予定ではあったのですよ。










と、言うコトで。

遂に来ました!
BSKフロントリップスポイラー(Aタイプ)

近日装着!(予定w)
Posted at 2012/08/05 21:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

炎天下。

先週のSUPER GTの直前辺りから東北地方も梅雨明けしたっぽいのですが、梅雨が明ければ夏本番です。

先週の日焼け跡も脱皮の真っ最中。すンごいコトになってマス(^^;;;

で、今日も今日とて炎天下。EXIGE購入時からの懸念事項であったホーンをやっと交換です。
まあね、軽さが信条のクルマですから(と言ってもS1よか遥かに重い…)公道を走るクルマとして必要たけど走りに関係の無いモノは極力簡略化したいというもの解る。

でもね…














あの純正ホーンはね…















鳴らすのを躊躇する
ほど音がショボイ(T-T)

つーコトで作業開始。

もうこの時点で滝汗が…。

今回使用するのはコレ。

相変わらずビンボーだけどちょっぴりフンパツしましたw

フロントのアンパネを外すと

右側に鎮座する「元凶」。一応klaxonなのね(^^;;;
1コしか付いてないケド。

配線を外したいのですが、見ての通り見当たりません。

そうです。配線は壁の向こう側なのです。
さて、この配線を外すには…
1.フロントカウルを外して楽な姿勢で作業する。
2.手首を180°曲げてカウルとクラッシュストラクチャの間に
 手を入れてホーンの裏側にアクセスする。
3.手首が90°しか曲がらないのは仕方ないので、手首を
 もうひとつ作ってみる。

いずれも私如きにはハードルの高い作業です。


でもまあ何とかしましたケドねwww

無事取り付けも終わり、ちょっと鳴らしてみた。

やっと600万のクルマの音らしくなりました(^^;;;
これでもうバンバン鳴らせますw
(コラ)

Posted at 2012/08/04 23:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

SUPER GT Rd.4決勝

15番手からスタートした0号車は7番手で、16番手からスタートした4号車は11番手でフィニッシュでした。


昨日に引き続き、今日もヤキを入れたんでカオ、ウデ、カタ、スネが痛い(T-T)
Posted at 2012/07/29 20:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

SUPER GT Rd.4 予選

残念…。

オレのヨメがSLに進出できませんでした(T-T)

でも明日も応援するぜ!
Posted at 2012/07/28 21:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

SUPER GT行くぜ!

折角、SUGOの近くに住んでるんだから行っとかないとね。

つーことで、つい先刻ローソ○で前売り券買って来た。

明日明後日は丸2日SUGOです(^^)
Posted at 2012/07/28 00:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の詳細。 http://cvw.jp/b/423975/38885914/
何シテル?   11/20 23:38
2006LOTUS EXIGEから2006PORSCHE BOXSTER Sに乗り換えて、まったりとゆる?く楽しんでますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ODYSSEY DRY CELL BATTERY PC680 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:42:22
ロードスター化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 00:14:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々な便利機能のおかげで人としてダメになりそうですw
ポルシェ ボクスター (オープン) 灰僕号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
マイナー過ぎるのか?! 2006 ボクスターS (3.2) RHD 6MT みんカラだと ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2013年に購入。一時期は通勤車でしたが、中型車購入と共に放置。2023年、10周年記念 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジンとミッションをバーキンに移植すべく、ドナーとして買ったクルマ。走行15万kmだっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation