• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

安定。

外したハードトップですが、実はこんな感じ。

内張りが剥がれて垂れ下がって来始めました…(-_-;;;

この内張りも接着剤で貼り付けてあるのですが、これを直そうとするのであれば先ずは全て剥がしてからになります。

そしてこんな感じに接着剤を塗り付けます。

安定の「英国品質」w

昔乗ってたクラシックミニの頃からレベルが変わってないと言う(^^;;;

クルマの値段に関わらず平等な作業レベルですw
Posted at 2015/06/02 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

メリット。

ソフトトップ化によるメリットが多々あります(^^)

1.いつでも手軽にオープン。

なんたって一番はコレですね。EXIGEの前はバーキンだったのでやはり空が恋しいのです(^^;;;
元々屋根が外せる構造ではありますが、外した屋根を積めないのでオープン状態ではせいぜい近場をちょっと走るダケだったのです。

2.軽量化。

EXIGEの外装はGFRP製です。ところが、これが思ったほど軽くはありません。大して大きくないルーフですがコレが意外と重い…(-_-;;;
初めて外したトキはちょっとビックリでした。
これをソフトトップにすることにより2~3kgの軽量化になります。しかも一番高い場所にある部品ですからね~。ソフトトップを付けた状態でも重心はちょっと下がります(^^)

3.圧迫感の減少。

もちろんハードトップより薄いので、その分天井が高くなります。前端側に付いてるナゾのカバーも無くなるので室内側の余計な出っ張りが無くなります。コレが無くなるだけでも結構快適度が上がります(^^)
Posted at 2015/06/01 23:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

オープン。

ショートパーツが届いたので早速ソフトトップ化開始です(^^)

事前に色々と調査はしていたので特に不安も無く作業開始。

ハードトップを外して~


穴を開けて~


はい出来上がり~

とっても簡単!








…って

ンなワケあるかぁぁぁぁ!

そこは「英国品質」ですからw
すんなり行くはずがありません(^^;;;



ソフトトップを装着したら前端が浮いてたり…(雨が入る~)


窓が閉まらなかったり(雨が入る~)

流石雨漏りが標準装備のクルマですw
(但しオーナーの努力次第でレスオプション可能www)

まあ、いずれも予想の範疇なのでこんなのは問題の内に入りませんけどねw

こんなこともあろうかとちゃんと調整機能はあるのです(^^)

幌の張り具合も窓の全閉位置も調整可能なのでちゃちゃっと調整して

幌の浮きも無く


窓も無事閉まりました(^^)

で、作業も無事終わったので、さっそくオープンエアーでドライブです。

やっぱオープンはイイ!!!

スポーツカーはオープンに限ります(^^)
Posted at 2015/05/31 14:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

ボチボチ…


フィールダーも19万キロ突破しました。
(実は今日時点で19.3万キロ)

ボチボチいつ止まっても文句は言えない距離になってきました(^^;;;

もう次の候補は考えてはいるものの先立つものが(T-T)

と言いつつもこないだ車検を更新するに当たってタイヤ交換、ブレーキローター、ブレーキパッド、ワイパーブレード交換、去年の暮れにも冬タイヤ交換とバッテリー交換と微妙に金がかかってしまった…。

もう暫くだましだまし乗るか(-_-;;
Posted at 2015/05/26 00:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ソフトトップ

お久しぶりの生存確認でございます。

EXIGE購入時より構想していたソフトトップ化計画がようやく動き出しました(^^)
この週末にやっとソフトトップを入手しました!!!

まあ、ショートパーツが足りないので取り付けはまだ先ですが(^^;;;


やっとこんな感じで楽しめそうです。(2009年の投稿写真)
楽しみ~(^^)
Posted at 2015/05/17 23:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の詳細。 http://cvw.jp/b/423975/38885914/
何シテル?   11/20 23:38
2006LOTUS EXIGEから2006PORSCHE BOXSTER Sに乗り換えて、まったりとゆる?く楽しんでますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ODYSSEY DRY CELL BATTERY PC680 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:42:22
ロードスター化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 00:14:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々な便利機能のおかげで人としてダメになりそうですw
ポルシェ ボクスター (オープン) 灰僕号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
マイナー過ぎるのか?! 2006 ボクスターS (3.2) RHD 6MT みんカラだと ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2013年に購入。一時期は通勤車でしたが、中型車購入と共に放置。2023年、10周年記念 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジンとミッションをバーキンに移植すべく、ドナーとして買ったクルマ。走行15万kmだっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation