• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUMのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

レギュレーション。

最近、東北No.1決定戦に於ける車両レギュレーションが本格的になってきてしまいました。

来シーズンからは

「消火器必須」

「前後牽引フック必須」

だそうで。

消火器とフロントの牽引フックは元々あったのですが、リヤに関してはフックレス(^^;;;の状態でした。
まあ、使うつもりは1ミクロンも無いのですがレギュレーションなら仕方ありません。

とは言え、ELISE/EXIGEの市販のリヤ用牽引フックはロクなのが無い(-_-;;;
しかも高い(T-T)

つーことで、作りましたw

そのうち、ヘルメットは4輪用でHANS必須とかなるのかな(-_-;;;
Posted at 2016/11/21 23:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

昨日の詳細。

朝起きた時点(5:00AM)では天気はわからなかったケド、6時過ぎのあたりでは大分明るかったので

「午前中はもつかな?」

と淡い期待を抱きながらSUGOへ。

現地到着し、ピット確認すると今回は3人でシェア(-_-;;

SUGOでのレースは6~7年ぶりのオレ。
Rd.2で優勝してるZ33。
間違いなく速いであろう997GT3CS

何とか最初にピットに入れたので荷物置き場を確保して走行準備。
雲はかかってるけど期待を込めてドライセッティングで準備を進める。

ドラミも終わり、予選1回目。

ここで雨。

ポツポツ降り出してきたけどまだ間に合うかな?

世の中そんなに甘かねぇ。

結局雨の中予選開始。
ぜんぜんグリップしねぇ(T-T)

ABSの効きを確認しただけで予選1回目終了(^^;;

先にタイムを出して予選を終わらせたZ33がピットでセッティング変更中。
997とウチのEXIGEは雨ざらし。

さ~て、どうしたものかと。

とりあえずショックをウェット用に調整し、タイヤの空気圧も下げるか。
雨降ってるけど(T-T)

レーシングスーツの上から作業用のつなぎを着て、頭にはタオルを巻いて作業を始めるとZ33の方が
「ウチは作業終ったんでピット使っていいですよ!」

この雨降る寒い中、
なんて温かい言葉(T-T)
とりあえずジャッキアップしちゃったんで1本だけ終わらすか
その間にZ33が移動。

すると997が

当たり前のようにピットに移動。

え………?

目の前で雨の中作業しているオレをスルー。











これが…



































これが

ヒエラルキーってヤツなのかっ!!!

Z33…予選1位
997…予選2位

オレ…予選8位



ですよねー。

まあ、雨もそれほど強くないし、とっとと終わらせよう(T-T)


無事作業も終わり、2回目の予選を待ちます。

その間に川崎氏とお話すると今回使用しているRE-71Rの空気圧について貴重な情報をGET!
しかし予選2回目開始直前w

Z33は予選出発。997はキャンセルだそうで。
997の方が持って来た空気入れを借り、急いでチャージ!

バタバタと準備して出発!

何とか2周のアタックに成功。1回目より雨量が増してたのでタイムは遅いけど確実に感触は良くなった!このセットで決勝に臨もう。


昼休み。
順調に絶賛雨漏り標準装備のEXIGE。時々室内の水溜りを拭きに行きます(^^;;;

そして決勝は昨日アップしたYouTubeの通り。
途中スピンしたコトもありw、総合6位、クラス5位で終了(^^;;;

でも1周目でZ33と997はオトしました。

オレ…6位
Z33…11位
997…12位

決勝が終わり、
真っ先にピットに入ります。

そして

屋根の下で帰り支度www

これが…















これが

ヒエラルキーってヤツですよ!!!

つーのはウソです。
オレが一番荷物が多かったので二人が気を遣ってくれたダケです(^^;;;

そんな1日でした。

参加のみなさんお疲れ様でした!(^^)
Posted at 2016/11/20 23:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

東北No.1決定戦。

無事生還しました(^^;;;


Posted at 2016/11/19 21:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の詳細。 http://cvw.jp/b/423975/38885914/
何シテル?   11/20 23:38
2006LOTUS EXIGEから2006PORSCHE BOXSTER Sに乗り換えて、まったりとゆる?く楽しんでますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ODYSSEY DRY CELL BATTERY PC680 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:42:22
ロードスター化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 00:14:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々な便利機能のおかげで人としてダメになりそうですw
ポルシェ ボクスター (オープン) 灰僕号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
マイナー過ぎるのか?! 2006 ボクスターS (3.2) RHD 6MT みんカラだと ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2013年に購入。一時期は通勤車でしたが、中型車購入と共に放置。2023年、10周年記念 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジンとミッションをバーキンに移植すべく、ドナーとして買ったクルマ。走行15万kmだっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation