
HKS関西行って来ました。
朝起きたら、予想外に晴れてたので何故か洗車開始。
でも時間に余裕はなかったので急ぎながら・・・
30分ほどで拭きあげまでしてなんとか間に合った。
友達と8:30にABの駐車場で待ち合わせしてたから、
8:20くらいに到着した。
しばらく待って、時間になっても来ない。。
時間無いのにとか思いながら(´ヘ`;)
そしたらメールが来て、「今仕事終わったから行くわ。」と!
夜勤明けなんて知らんかったし^^;
用意も出来てないやろうし、とりあえず家の方面へ向かって車で行く事に。
家は知らんからナビ頼りに。
結局家に着いたのは9:10過ぎてて、11:00からHKSで取り付けやのにどうしよう~電話した方がいいかな?間に合うかな?とか思いながら急いで出発。
友達の家からいつもの抜け道で使ってる峠を目指して行ったんやけど、そこでまた・・・
道間違えちゃった(笑)
いつもと違う行きかたやったから油断してた( ̄з ̄;)
しょうがないし、もう一度道を確認したらいつものとこへ出れて無事に峠も越えられた。
しばらく走ってると、前の車がちょうどいいペースで走ってくれてたから助かった♪
信楽を越えて、名阪壬生野を目指して信号のない道をひたすらまっすぐ走ってると、前に車が一台いたから車間距離もいつも通りくらい取って後ろを走ってると・・・
その車が左に曲がる為に、左ウインカーを出して左に寄って、曲がろうとしやったから、わざわざこっちが止まるような状況じゃなかったし、減速だけして対向車線から車が来てないかを確認してから、右側から抜かそうと加速し出したら・・・
前の車が急にウインカーも出さずに右に曲がったから、こっちはフルブレーキかけた( ̄□ ̄;)
当たるギリギリ手前でABSを効かせながら止まれたから助かったけど、もうちょいで大事故になるとこやった!!後ろから車来てたら確実にぶつかられてたし・・・
友達は声も出んかったらしい^^; 無事でよかった~
周囲を確認すると、最初曲がろうとしたはった左側には道があったけど、細いとこやったから、間違えたと思い後ろも見んと右側に曲がったような感じに受け取れた。。
どこにでもある状況なだけに、ホンマに車の運転の基礎から、安全確認からしっかりしていかんと、いつ事故が起きてもおかしくない事を実感した。
その後、名阪では飛ばすことなく、流れにそって行ったけど、HKS関西には予定より30分も早く着いてしまった(・o・)道が空いてたとは言え、間に合ってよかった~
着くとすぐに取り付け開始。
今回夏祭りで購入したのは補強パーツ。
・フロントロアブレスバー
・リアロアアームバー
・リアタワーバー
~の三点
待ち時間にはトラストのオイルについて質問したりして~
そんなに時間かからず終わった。
ついでに交換時期に来てたプラグも変えてもらった!
昼から
KARUさんが来られるとのことを聞いていたので、時間調節もかねて^^
でもすぐ終わった(笑)
針テラスに食べに行ってから、HKS関西の近くの奈良ニュル!?とか言われてる??
山道を軽く走ってみることに。
ガチガチに硬い!!って感じではなく、言わんかったらわからへんくらい?
これがノーマルやったらかなりいい~ってな感じで以前より安定するようになった♪
タイヤは変わってないからグリップしんけど・・・
途中で折り返して帰ってきたら時間が早すぎて、
もう一回、さっきより遅いペースでドライブしに行くと、途中から雨!!!
かなりきつく降ってきたから折り返して帰ってくると、後ろにはHKS関西のデモカーのコルトRが☆
調整してたんかな??
雨なんで後ろをゆっくり走ったはった^^
フロントがイカツイね~
HKS関西に着いてもまだ雨が止む気配が無し・・・。
KARUさんが来るのを待っとこうと思ったけど、帰りがこれ以上ひどくなるとしんどいから、少し待ってから帰ることに。。
またの機会に会えるといいんですが(*´д`*)
帰り道は何故か懐かしのモー娘。のDVDを見て想い出話をしてた(笑)
そういや友達は車はそこそこ好きみたい。
でも走る車じゃなくて、音楽とかが楽しめる方らしくて、
人に運転してもらって、DVDとかを楽しみたいらしい。。
今度はコンパクトカー?やのにリアモニターつけるんやって!!
走りの方へは向かんかったけど、山道ドライブを楽しんでもらえたし
良かったとするかな^^
帰って来てから例の秘密兵器?が入荷したとの電話があったからまた書きます^^
最後まで読んでくださったみなさんありがとう!!
Posted at 2009/07/25 18:47:09 | |
トラックバック(0) | 日記