• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴(スポ)のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ついに

ついにこないだ注文した物が入ったと連絡があったので、朝から行って来ました♪


以前秘密兵器と書いてましたが、実はただのホイール&タイヤです。



15インチのサーキット用?スペア用?のホイールを探してたんやけど、ほとんどが製造中止でヤフオクとかにもほしいサイズが出てなくて・・・


諦めて17インチの安いのを街乗りで使うのも有かなと思ってました。
お金が無いから結局話はそこで止まってしまってたんやけど。。


友達がオイル交換しに行くときに着いていって、いくらくらい値引きあるんやろな~と思い、エンケイのRC-T4を見積もりしてもらった時に、カタログをめくってみると以前考えてたホイールが出て来た。


試しに「これってあります?」と聞いてみると、電話で確認してくださり在庫があるとのこと。


そこで即注文してしまった(笑)


ホイール&タイヤはまだ装着しないので、それまでは秘密と言う方向で( ̄□ ̄;)




みんながインチアップしてカッコいい17インチとか18インチのホイールを履いてるけど、俺の場合は時代の流れに逆らって?インチダウンの15インチを街乗りからサーキットまで履いてます^^

正直見た目は17インチには負けるけど、少数派ってこととか、自分のこだわりをもったスイスポやからこれで満足や(⌒~⌒)


タイヤ代が安くなるのと、軽量化にも繋がって加速良くなるし、燃費も少しは上がる?そこらへんはメリットと考えていいんかな!!




今回はサーキット用ってことでハイグリップ履いてみたから楽しみ~☆”
ただリアはグリップしないタイヤ・・・


バランス悪いし減ったらタイヤの購入だけ考えたいと思いますヽ(´ー`)ノ



Posted at 2009/07/26 20:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

あ~ぶなかった~取り付けは完了。

あ~ぶなかった~取り付けは完了。HKS関西行って来ました。


朝起きたら、予想外に晴れてたので何故か洗車開始。
でも時間に余裕はなかったので急ぎながら・・・

30分ほどで拭きあげまでしてなんとか間に合った。



友達と8:30にABの駐車場で待ち合わせしてたから、
8:20くらいに到着した。
しばらく待って、時間になっても来ない。。


時間無いのにとか思いながら(´ヘ`;)



そしたらメールが来て、「今仕事終わったから行くわ。」と!
夜勤明けなんて知らんかったし^^;

用意も出来てないやろうし、とりあえず家の方面へ向かって車で行く事に。
家は知らんからナビ頼りに。



結局家に着いたのは9:10過ぎてて、11:00からHKSで取り付けやのにどうしよう~電話した方がいいかな?間に合うかな?とか思いながら急いで出発。



友達の家からいつもの抜け道で使ってる峠を目指して行ったんやけど、そこでまた・・・


道間違えちゃった(笑)


いつもと違う行きかたやったから油断してた( ̄з ̄;)



しょうがないし、もう一度道を確認したらいつものとこへ出れて無事に峠も越えられた。

しばらく走ってると、前の車がちょうどいいペースで走ってくれてたから助かった♪




信楽を越えて、名阪壬生野を目指して信号のない道をひたすらまっすぐ走ってると、前に車が一台いたから車間距離もいつも通りくらい取って後ろを走ってると・・・




その車が左に曲がる為に、左ウインカーを出して左に寄って、曲がろうとしやったから、わざわざこっちが止まるような状況じゃなかったし、減速だけして対向車線から車が来てないかを確認してから、右側から抜かそうと加速し出したら・・・



前の車が急にウインカーも出さずに右に曲がったから、こっちはフルブレーキかけた( ̄□ ̄;)


当たるギリギリ手前でABSを効かせながら止まれたから助かったけど、もうちょいで大事故になるとこやった!!後ろから車来てたら確実にぶつかられてたし・・・


友達は声も出んかったらしい^^; 無事でよかった~



周囲を確認すると、最初曲がろうとしたはった左側には道があったけど、細いとこやったから、間違えたと思い後ろも見んと右側に曲がったような感じに受け取れた。。


どこにでもある状況なだけに、ホンマに車の運転の基礎から、安全確認からしっかりしていかんと、いつ事故が起きてもおかしくない事を実感した。



その後、名阪では飛ばすことなく、流れにそって行ったけど、HKS関西には予定より30分も早く着いてしまった(・o・)道が空いてたとは言え、間に合ってよかった~



着くとすぐに取り付け開始。


今回夏祭りで購入したのは補強パーツ。
・フロントロアブレスバー
・リアロアアームバー
・リアタワーバー 
 ~の三点

待ち時間にはトラストのオイルについて質問したりして~
そんなに時間かからず終わった。


ついでに交換時期に来てたプラグも変えてもらった!
昼からKARUさんが来られるとのことを聞いていたので、時間調節もかねて^^
でもすぐ終わった(笑)



針テラスに食べに行ってから、HKS関西の近くの奈良ニュル!?とか言われてる??
山道を軽く走ってみることに。


ガチガチに硬い!!って感じではなく、言わんかったらわからへんくらい?
これがノーマルやったらかなりいい~ってな感じで以前より安定するようになった♪


タイヤは変わってないからグリップしんけど・・・




途中で折り返して帰ってきたら時間が早すぎて、
もう一回、さっきより遅いペースでドライブしに行くと、途中から雨!!!


かなりきつく降ってきたから折り返して帰ってくると、後ろにはHKS関西のデモカーのコルトRが☆


調整してたんかな??



雨なんで後ろをゆっくり走ったはった^^
フロントがイカツイね~






HKS関西に着いてもまだ雨が止む気配が無し・・・。
KARUさんが来るのを待っとこうと思ったけど、帰りがこれ以上ひどくなるとしんどいから、少し待ってから帰ることに。。

またの機会に会えるといいんですが(*´д`*)




帰り道は何故か懐かしのモー娘。のDVDを見て想い出話をしてた(笑)





そういや友達は車はそこそこ好きみたい。

でも走る車じゃなくて、音楽とかが楽しめる方らしくて、

人に運転してもらって、DVDとかを楽しみたいらしい。。

今度はコンパクトカー?やのにリアモニターつけるんやって!!



走りの方へは向かんかったけど、山道ドライブを楽しんでもらえたし
良かったとするかな^^







帰って来てから例の秘密兵器?が入荷したとの電話があったからまた書きます^^









最後まで読んでくださったみなさんありがとう!!




Posted at 2009/07/25 18:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

友達♂と

25日は一人で行く予定してたけど、高校の時の友達を連れて行くことになりました♪


前回会ったのは、昨年の夏。琵琶湖に一緒に泳ぎに行った時やねんけど、
全くクルマに興味の無い人。まぁ今もやけど。。(笑)


今日たまたまメールした時に誘ってみたら、暇やから行くってな感じ?になった^^
いつのまにかクルマ買ったみたいで車種聞いたら普通のコンパクトカーみたい。


その人がクルマ弄ったりに興味持つことはないやろう?けど、HKS関西をきっかけに
何らかの変化があったらいいな☆
Posted at 2009/07/23 23:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

金欠や。。

金欠や。。日曜日にトップフューエルさんで、オイルキャッチタンクをつけました。
その帰りから油圧が若干やけど下がってしまいました^^;

オイルの劣化が原因かもやけど・・・


通勤中とか様子見てたけど、90度くらいまで上がることないし今のとこ問題は無し。

土曜日にHKS関西さんにお邪魔するので、またその後くらいにでもオイル交換しようかなと♪まだ2000㌔も走ってないけど
MOTUL?入れてみたいな~とか思ったけど、高すぎるからまたモービル入れる予定^^;


25日には夏祭りで買ってしまった物を取り付けしてもらうから楽しみ^^
街乗りメインの俺にはあまり必要ないものかもやけど(笑)

晴れたらいいのにな!!



あと今近くの店で注文してる、これまた俺にはあまり必要のない?もったいない新兵器はもうすぐ来る予定かな。。今のとこyu-君しか知らないかな(・o・)
大したもんじゃないけど・・・



続けて買ってしまったから、今度は貯金もしやなと反省・・・(=´▽`=)
ほんまにお金がないし。。。誰助けて(笑)




サーキットはもう少し涼しくなってからの予定。
それまでにオイル関係とプラグも出来れば変えたいな~。



オイルクーラーは金欠なのでまた今度~



Posted at 2009/07/21 20:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

すいすぽ祭り

すいすぽ祭り今日はイケメンyu-君とトップフューエルのスイスポ祭り?に行ってきました。



到着するとすでに何台かのスイスポが。
みなさん、いろいろと弄ってあって個性がありました。


到着すると、すぐにスタッフの方が声をかけてくださり、
昼前に着いたのに夕方までずっとしゃべったりしてました(笑)



デモカーに乗せて!と言うと快く引き受けてくださいました♪
結局、スーパーチャージャーと、ハイカムどっちも乗せてもらえて満足②(⌒~⌒)


一号機(スチャー)の加速はヤバイね。
あれはマジでほしくなったけど、お金がないから将来的にも多分無理^^;

ブレーキもメッチャ効くから安心感があった。




二号機(ハイカム)は正直スーチャーの後やとそんなにインパクトがなかった。
でもあの車高調はいいね♪
いまの足が交換する時期になったら入れたいな~!



オイルクーラーとかも詳しく話し聞いてみたけど、思ってたより(前回の見積もり)より安かったから、そこでピンクがったらいってたかも(笑)



見学が目的やったから買う気はあんまりなかったけど、対応してくださったスタッフ3人がいい方やったので、いい機会かな~ってことで購入しちゃいました。



オイルキャッチタンクを・・・




結構地味なパーツやから効果は不明^^;





イケメンのyu-君はキノコいっちゃってました(゜∇゜)
いい感じやったね♪




装着が終わってからもずっとスタッフの方としゃべってたから、
ほんまに楽しい一日になった!!





しかし・・・






帰りは大雨。。。




視界のかなり悪い峠は怖いね(>_<)




無事に帰ってこれてよかった~☆”






トップフューエルの宣伝をするつもりはないけどまた行ってみたいショップでした!!
Posted at 2009/07/19 21:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一年ぶり・・・紫陽花 http://cvw.jp/b/423979/39948608/
何シテル?   06/17 18:19
始めまして~貴(スポ)です☆ スイフトスポーツ(ZC31S)からフォレスター(SJ5)に乗り換えました。 写真がメインになりますが時々フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 910 11
121314 151617 18
1920 2122 2324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5(NA)のフォレスター 必要最小限で、個性を出せたらと思っています。 車購入前か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての愛車です(^-^) 時間をかけて自分の好みに仕上げてます。 みなさんのブログを見 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation