• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-Boのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

「備え」あれば「憂い」なし???

「備え」あれば「憂い」なし???ども\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/ども

3月になり、春の息吹がそこまで来ていると思ったら・・・

「寒いし、雪だし・・・。」

とちょっと嘆いているK-Bです。
(´・ω・`)




さて、昨今の「中東情勢」で原油価格の高騰が加速しておりますが、本当に参りますね・・・。
(;´д`)



レギュラー1ℓ140円台は本当に高い!!!
(# ゚Д゚)プンスコ!!

ましてや、私は「ハイオク焚き」ですので・・・


150円オーバー!!!
(# ゚Д゚)プンスコ!!


現職場になってから通勤距離が片道16Km。往復32Km。大体リッター当り10キロくらい走りますので1日
450円
の消費。
価格変動による交通費の増減は当然ありませんので、毎日赤字になっております。
(´・ω・`)

「会社に行くのに身銭切って通勤」
って考えです・・・。

あとは「自衛策」として「1円でも安いスタンドで給油」するしかありません。

価格動向をチェックして、市内で1番安いスタンドで給油しようとした矢先・・・


「エンジンストップ」
Σ(゚д゚;)ガーン

残量警告灯(要は貧乏ランプwww)が点灯してから数十キロ走行してしまったせいで道路上でストップしてしまいました。
(´・ω・`)

車体を何回もシェイクしましたが完全に・・・
「ガス欠」
の状態。
おまけに、「こんな会」の会員有効期限も切れてしまっていました・・・。

救助要請したら諭吉さんがぶっ飛ぶ勢いですので避けたいところ・・・。
いろんな考えが頭をよぎりましたが、冷静になって考えた。


「そういえば・・・・」



おもむろにリアハッチを開けて荷物を掻き分け、探すこと数秒・・・・



「あった~~~!!!!」
(`・ω・´)シャキーン

万が一のために搭載してあった

「ガソリン携行缶」(5ℓ)

あとは「テクテク」と歩いてスタンドへ。
そのスタンドまで約500メートル。
無事にハイオクをGet!!!
(`・ω・´)シャキーン

テクテクとマイカーに戻り注入!!!

もち一発始動!!!

そのスタンドに今度は「車」で乗りつけて給油。携行缶の方にも入れて万事OK!!!

早くガソリン安くならないかな~・・・。
(´・ω・`)










Posted at 2011/03/09 00:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオの日記 | 日記
2011年02月24日 イイね!

「輝き」が違う!!!(;^ω^)

「輝き」が違う!!!(;^ω^)ども\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/ども

明日の「本番」に向けて、残業していたK-Bです。
(`・ω・´)ノシ

明日は約500台のオークション当日です。
準備に忙殺されていましたが、私の・・・
「第六感」
が働きました。



ビビビと感じた瞬間に事前洗車場を見ると、写真の車が入庫しました!!!
(`・ω・´)ノシ


珍しいN産車です!!!

おまけにカラーも珍しく


ルミナスゴールドメタリック
(だったっけ???)

程度もナカナカ。
走行距離46000キロ。

思わず、写真を撮影してしまいました!!!
(;^ω^)

やっぱ、「輝き」が違いますね。思わず構内で乗り回したのは内緒です・・・。
(;^ω^)

明日は入札の行方を気にしながらの仕事になります!!!
(笑

では
(^o^)ノ < おやすみー


Posted at 2011/02/24 01:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年02月22日 イイね!

サッカー場にしては・・・。

サッカー場にしては・・・。ども\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/ども

日一日と
「春の足音」
が聞こえそうな北の大地で「のほほ~ん」と仕事に勤しんでいるK-Bです。
(`・ω・´)ノシ

本当に暖かい日が続いていますね。
この調子で雪解けが進んでくれたらいいな~・・・。
(`・ω・´)


さて、私の素性を知っている方も多いと思いますが、今月から
「職場」
が変わりました!!!
(;^ω^)

前職は「某ギフト・コーヒー会社倉庫」
にて荷役作業をしておりましたが、一身上の都合で

「DODA」(古っ!!!
しました。
(;^ω^)

現在は、某大手自動車会社が手がける中古車オークション会場にて出品車の清掃及び配列をしております。
(`・ω・´)ノシ

毎日毎日「洗車」の嵐です!!!
Σ(=Д=ノ)ノ

毎日毎日、体のいい「ウォーキング」の毎日です!!!
Σ(=Д=ノ)ノ

この間、冗談半分で「万歩計」を使って測定してみたら、一日の業務中に・・・



「30000歩」


歩いていました!!!
Σ(=Д=ノ)ノ



端から端まで約200m。これを往復するのですからこのくらいになります!!!
(`・ω・´)

サッカーコートが約6面くらいある敷地ですのでドタバタと走っております。
割と「年寄」な方ですので体力消耗が激しいのですが、楽しく業務しております。
若い人には負けたくないですもん!!!
(`・ω・´)

明日は準備とかが忙しいので「残業」確実です!!!
その代わり、木曜日が早上がりです!!!
さて、明日に備えて寝ます!!!

(^o^)ノ < おやすみー



Posted at 2011/02/22 23:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年02月19日 イイね!

一家に一台???

一家に一台???(^_^)ノどもです。

新天地に赴任して2週間が経過し、
「仕事の面白さ」
をひしひしと感じているK-Bです!
(`・ω・´)ノシャキーン

いゃぁ~、本当に「需要」があるの? って感じてしまうモノまで
「ハンマープライス」
で落札されるんですね~。
(^0^;)

逆に考えれば、「マニアック」なモノほど落札されます!
特に、「ディーゼルエンジン」「マニュアルミッション」の普通乗用車(セダン)が見事に落札されます!
(^0^;)

そんな中、本日手掛けた
「81系マークⅡ グランデ」
約20年前の車体(平成4)ですが、コンディションは良好。距離も50000㎞とナカナカ。
難点と言えば、スタッドレスがダンロップの
「S100Z」
と言う事!
(笑)

そう言った入庫した車体を検査前にキレイにするためにあるのが、写真のモノです!
(`・ω・´)ノシャキーン

「ケルヒャーの洗車機」
です!

普段、「洗車機」専門の方がいるのですが、本日は公休でしたので、代行で私が担当しました。

いゃぁ~、パワフルですね~。
ボイラー内蔵なので温水洗浄可能。温水と水圧のみで本当に汚れが落ちます!
(`・ω・´)ノシャキーン

ちょっと油断すると、水圧で身体を持っていかれます!
(^0^;)

もうひとつ油断すると、錆びた場所が確実に
「穴」
が開きます!!!
(^0^;)(^0^;)(^0^;)

難点は、かなり「燃費」が悪い。
(-_-#)
18ℓのポリタンクがあっという間に無くなります。

本日は50台ほどの洗車でしたが、腕がパンパンです。
(´・ω・`)
昨日からかなりの疲労感があり、ダウン寸前でしが、明日は静養に当てて来週に備えます!
(`・ω・´)ノ

Posted at 2011/02/19 20:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年02月03日 イイね!

厄年・・・ナノカ??? (;^ω^)

ども\(`・ω・´)(`・ω・´)/ども

深夜勤務が終わり、一息ついているK-Bです!!!
(`・ω・´)「ゲンキハツラツ」

ここ数日、ちょっと気になっていることがあります。
(´・ω・`)

それは・・・・・


「厄年」
の概念・・・。
(´・ω・`)




「数え年」で計算するのが一般的かと思うのですが、場所・土地で違うのもあるらしい・・・。

一般的に計算すると、私は今年・・・


「前厄」

らしい・・・。
(´・ω・`)

1971年生まれ(亥年)。どうなんでしょうか???



前回の「厄年」は悲惨な目に会いました・・・・。
(´・ω・`)


とある夏の日。
手違いで友人のお迎えを忘れていた私。
今みたいに「携帯電話」のない時代。通信手段と言えば
「ポケベル」
が主流だった時代。

事の重大さに気づいた私は大急ぎで一路南へ・・・。
外は雨。免許取得して1年半。ちょうど
「ノリノリ」
な時期。自分の「運転技術」の過信というものが芽生えてくる時期である。

このくらいだったら大丈夫

と思い、一気にスピードを上げる。






その瞬間!!!!







車体後方が浮き、左斜め前方に向かう愛車。
その先には聳え立つ

「壁」

その瞬間は
「スローモーション」
で今も脳裏に焼きついております。


後日、事故検分をした際に見ると、身の毛もよだつ事態だったことが判明しました。


原因は「ハイドロプレーニング」

道路脇の土壁を乗り越えて防護フェンスに激突。
その衝撃で走行していた車線に戻ってきたのです。

某K察は


「あと2秒遅かったら、あのコンクリートの橋脚にぶつかっていましたよ」
「そうなっていたら、貴方はここにいないです」

これが前回の厄年の話。

その時「厄払い」してなかったんだよな・・・。
(´・ω・`)シッパイ

昨日、母親からの電話で思い出しました。
「厄払い」行ってきます。
ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース


皆さんも「安全運転」で楽しいカーライフを過ごしましょうね!!!
(b´∀`)

国武万里 ポケベルが鳴らなくて





Posted at 2011/02/03 04:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「大出費覚悟だったが、無事に右フロントの異音解消しました!!! 結論、「キャリパー固着」によるブレーキの引きずり・・・。(・ω・`)」
何シテル?   10/02 21:18
ども\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/ども 2012年11月 新たな「妻」を迎え、新たな一歩を刻みたい・・・。 (´・ω・`) ソレヨリモ「ホンモノ ノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2012年8月、縁がありまして手元に来ました。それから、『修理・補修』などをして、車検取 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
「車歴」で一番弄った車であり、一番「思い出」が詰まった一台です。 「自分の方向性」が決ま ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
人生で3台目の三菱車です。 型は古いですが、お気に入りの1台です。 「シャリグラ」は2台 ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation