
(^_^)ノどもです。
2011年、最初のブログアップです。
(某SNSはかなりUpしてますが…)
今年もよろしくお願い申し上げます。
m(__)m
さて、年末年始から「雪」との格闘をしていました。未除雪の国道(!)を疾走して「亀」になりかけ、ソロバン状になった国道(!)で左斜め45゚に方向転換し、路肩に直滑降!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
幸いに、「エスケープゾーン」がありましたので助かりました。
(某所の駐車場)
冬道は怖いですね~。
ましてや、前に所持していた車とは言え、初の「冬期間」運転。神経を使います。
そんな中、ちょっとした「異変」がありました。
車を停止し、車外に出ようとした時・・・
「バスン!!」
とけたたましい音。
同時に軽くなったドアノブ。
車外に出れなくなりました。
(´・ω・`)
原因は、「部品」の破損。
ドアの開閉に使うロッドとノブを繋げるプラスチックアダプターが見事に折れました。
(´・ω・`)
速攻でDに駆け込み、部品発注。
運よく、午後一の便で届きました。
ドアノブ側だけで良かったのですが、内張りを剥がすのだったらドアロック側もついでに交換しちゃいましょっ!。
(^_^;
交換工賃が馬鹿らしいので、もちろん「自分」で交換。
部品代は2つ合わせても230円!
(笑)
快調に開閉するようになりました。
(^^)v(^^)v(^^)v
やはり、経年劣化なんでしょうね~。
これからまだまだ不具合が出てくる可能性があるので、一つ一つ解決して行きたいと思います!
(`・ω・´)
自分で出来ることは自分でがモットーです!
(`・ω・´)
Posted at 2011/01/12 01:21:58 | |
トラックバック(0) |
シャリオの日記 | 日記