• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

GT-R成人式

GT-R成人式 本日、我が家のGT-Rが10万キロを迎えましたv(*´>ω<`*)v
正確には、前オーナーがNISMOメーターに交換しているので、もうちょっと前に迎えていたことになりますが、やはりキレイに揃った数字は、実際目にすると感慨深いものがあります。

さて、この10万キロという数字、一般的にはクルマの寿命のひとつの目安となっています。
人間でいうなら80歳くらいでしょうか。
しかし、みんカラ的GT-Rオーナーの世界では、これは一つの通過点に過ぎません。
この先の10万キロ、20万キロを視野に入れている方がほとんどでしょう。
まれでなく、40万や50万という方も現実に存在しています。
とすると、この10万キロという数字は、人間に換算すると20歳あたり?
成人式ですね(*´ω`*)

そんなGT-Rですが、機械である以上、各所の劣化は避けられません。
SK-なんとかって化粧品の話じゃないけれど、先を見据えた20代からのケア
ずっと乗り続けるために、これからも惜しみなくを注ぎます(笑)

話はそれますが、エコカーという言葉が当たり前になってきた昨今ですが、ハイブリッドカーだけがエコでしょうか?
コロコロ乗り換えるより、一台のクルマを永く大切に乗るほうがよっぽどエコかと思いますが…。
GT-Rにエコカー減税適応求む!!
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/07/04 02:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年7月4日 8:33
お久しぶりです(^O^)/

オッ!いよいよ、10マソですか。NISSANが部品供給してくれる限り、ずっと持っていたい車ですよね、BNR32ってうれしい顔

あと現在の日本の、やり方(登録年数の古い車に1割増税)単なる、内需拡大の政策にしか見えないですよね!本当のエコは、同じく古い物を大事に維持する事だと思います。
コメントへの返答
2010年7月4日 23:37
こんにちは(^_^)
non-nonさんの物持ちの良さはいつも感心します。
本当の意味でエコを考えている制度とはとても思えませんよね。
どんなに税金が上がろうと、抗い続けます!
2010年7月4日 9:40
おはようございます^^

いよいよ10万㌔ですか~!!実は我が33もあと少しで10万㌔に到達します。。。
これから色々とお金が掛かるのに更に猿人でお金が。。。(爆)

でも目指せ!『じじいでR』なんで頑張ってケアします^^

グリーン税。。。まったく国家ぐるみの失策です!乗り換える方がエコじゃないのに(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

古い物を大切にする心が大切ですよね^^
コメントへの返答
2010年7月4日 23:47
こんにちは(^o^)

じじいでR、カッコよすぎです!!
こだわりのある大人は輝いて見えますよね。

お互い、頑張りましょうね(^○^)
2010年7月4日 14:10
こんにちは。

自分のは、もうすぐ14万キロ越えになります。
でも、今日またしても、Dラー預かりになってしまいました。

ルノー・日産になった今、日産32Rは、とても貴重な純日本車なので、より一層大事にしていかなければならないと、つくづく感じます。
コメントへの返答
2010年7月5日 0:33
osakaさんの32は、14万キロとは思えない状態の良さですよね(*´・∀・`)

『私たちの国には、GT-Rがあることを誇りたい。』というフレーズ、大好きです。いつまでも大事にしたいですね。
2010年7月4日 16:50
10万キロ、おめでとうございますっ☆m(__)m☆

私はあまり乗らないので、先月3万キロに到達したばっかりです…(^o^;

すっかり、私のRも元気になりまして最高のサウンドを堪能してますっ(^.^)b

オカダプラズマダイレクト良いですね~♪
かみってぃずさんのパーツレビューのおかげてすっ。ありがとうございました~(^_^)/~
コメントへの返答
2010年7月5日 0:54
34、復活されたんですね(´∀`人)
絶好調のRBサウンドは最高ですよね☆

いつも思うのですが、ハルキヨさんのRは、うちのRと同じ方向性な気がします(笑)

3万キロ、極上ですね(*゚д゚*)!!!
2010年7月4日 19:17
ついに大台だね~

うちのパサートも7万6千キロ。
そろそろ壊れはじめるかな~愛情(金)が必要な時期だな~

確かに古い車に長く乗るのはエコだよね~。
10万キロ乗れるかどうかもわからない車をエコとか言って優遇しないでほしいよ。
現に最近じゃ初代プ○ウスあんまり見かけないし、あれがバッテリーがダメになったからってみんなゴミになってたらエコとは言えないよな~(笑)
実際のとこはわからないけどね
コメントへの返答
2010年7月5日 0:59
大台です(*´・∀・`)

パサートも、結構距離伸びてるね~。
山形行ってるからかな?

初代プリウス、確かに減ったね。
プリウスの功績は確かに大きいけど、古いクルマを排除しようとする政策は、ホントにどうかと思います。
1989年デビュー車同士、負けずに頑張ろう!!d(ゝ∀・)
2010年7月4日 23:04
お久しぶりです!

じつは自分のRも実走は10万キロ越えてます。

32も20年以上たっているクルマもありますね。

お互い、『愛』を注いで永く維持しましょうねー
コメントへの返答
2010年7月5日 1:08
hiro@Rさんの32は、若々し過ぎですっ(">ω<)っ
リフレッシュされたボディやエンジンの調子はいかがでしょうか。

そのうち機会があったら、拝見させてください(*´・∀・`)
2010年7月5日 15:27
みなさんの車製造から20年くらいですね、逗子のパイパニックの場所で撮影会大会兼成人式をしましょうウッシッシ

例の件目下捜索中であります揺れるハート(笑)でも、なかなか程度のいい車両がみつかりませんげっそり

龍が如く3の沖縄のやつですかexclamation&question
コメントへの返答
2010年7月7日 3:04
コルサ前でパイパニックしないといけませんね。

龍は、沖縄のやつです。夏休み用に借りたのに、平日にやってます(^ω^;)
施設の子がどっか行っちゃったのですが、かまわずキャバ嬢育成してます。

程度のいい車両みつかったら、教えてください(笑)
2010年7月6日 1:29
むふふ!

その愛を注ぐと言う名のメニューとは如何に!!

ニヤーリ?(´^?∀^?`*)
コメントへの返答
2010年7月7日 3:06
今週、作業に入ります( ´艸`)

シロクマさんも、溺愛じゃないですか~(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 MTシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 01:44:32
☆サービスメッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 13:23:48
Team CLEVER RACING 
カテゴリ:走行会サイト
2008/11/03 21:06:15
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年1月、ZELE-internationalで購入。 決め手は、標準車ながらも最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁も運転できるファミリーカーとして導入しました。 必要最小限のサイズや、取り回しのよさを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ヤフオクで10万諭吉で購入。 シャシーの重要性を教えてくれたクルマです。 ホンダのタイプ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
オヤジの愛車・BNR34 GT-Rです。 よ~く見ると、バックミラーのとこに警視庁のマス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation