• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみってぃずのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

寒中見舞い

寒中見舞い寒いですね(">ω<)

遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします

先日、誕生日を迎えました。
R34です。
気付いたら、結構いい歳になってきました。

今年のテーマは、『ノーマル回帰』
クルマのことじゃないです。これはもう引き返せません(笑)
一般的には、『初心に帰る』ですね。
イジればイジるほど、ノーマルの良さが分かってくる事があります。
実はバランスよく出来てたんだな、とか。
人生34年目、手にしたものと忘れてしまったもの。
大事なことを見落とさずに歳をとりたいものです。

私事ですが、4月から職場が異動になります。
12年暮らした今の土地から引っ越すことにしました。
新地では、初心に帰り、一から始めるつもりで頑張ってみようと思っています。

転居先は、海が近いので、GT-Rにも何らかの対策をしないと…。

Posted at 2011/01/23 06:34:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2010年11月21日 イイね!

事件は現場で起きているんだ!!

事件は現場で起きているんだ!!今週半ば、雨天の新宿付近での出来事です…。
仕事を終え、帰路についていたところを、またパンダカラーの赤提灯車に襲われました。


パンダ号:『は~い、白のGT-Rの運転手さん、左に寄せて停まって~。』

僕:『はぁ~???』

パンダ乗組員:『免許証見せて。ちょっとトランク開けてもらっていいかな?』

僕:『いいけど、なんも入ってないスよ。』

(免許証確認。トランク確認。何も積んでない。)

パンダ乗組員:『車内も見せてね~。』

(どしゃぶりの雨の中、ドア開けたまんま、黙々と車内探索。内装びしょ濡れ。。。)

パンダ乗組員:『じゃ、安全運転でね~。』


………。
なんじゃそりゃ!?内装拭いてけや!!(*゚д゚*)!!!
と、心の中で叫ぶも届かず…。

そーいえば結構前の話になるけど、うちの親父も、な~んも悪いことしとらんのに、同じように車内を点検され、10年くらい積みっぱなしの十徳ナイフが出てきて指紋とられたって言ってたのを思い出しました。
そんときゃ母ちゃん、激怒してたなぁ…。

もう、税金払うのがアホらしくなりました。
お勤めごくろうさん、でも人としてのマナーは守ってね(`Д´)

※注:画像は関係ありません。
最近、写真のウデを上げているeightlowさんに撮ってもらいました。
Posted at 2010/11/21 01:57:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年11月08日 イイね!

フジヤマバーガー

フジヤマバーガー先日、夏休みを利用して(もう夏じゃないけど…)富士急ハイランドに行ってきました(*´・∀・`)

平日なのに人気アトラクションはどれも1時間待ち
フリーパスで入ったものの、乗ったのは結局「FUJIYAMA」「ええじゃないか」の二つだけ…。
10年ほど前なら物足りなく感じたと思うけど、今の自分には十分です(^ω^;)
『落ちる系』はやはりコワイですね。。。

あんまり寒いので、園内のモスバーガーに避難。
そこで見付けたのがコレ。
「フジヤマバーガー」
まぁ、中身はただのモスバーガーの界王拳2倍です。
それよりも、やっぱりモスのクラムチャウダーは絶品です(´∀`人)
毎年、冬になるとコレが楽しみで。
ほっこりします(*^_^*)

Posted at 2010/11/08 04:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年07月20日 イイね!

GT-Rがハイブリッドカーにチギられた!?((((;゚;Д;゚;))))

GT-Rがハイブリッドカーにチギられた!?((((;゚;Д;゚;)))) 連休終了ですね(">ω<)

 仕事で離れられないため、家で大人しくしてようかなとDVDレンタルしてきました。
『ハイブリッド・バトル』!!
プリウス vs インサイト。時代を感じさせる作品です。
もちろん、酒飲みながらが基本。
本日は、『鍛高譚水割り 梅干し入り』で(*´ω`*)
作品中、Rがプリウスにチギられます
時代の流れからして、ホントにそんな日が来るかも知れませんね…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカ
Posted at 2010/07/20 00:18:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2010年07月13日 イイね!

日本人であること

日本人であること すっきりしない空模様が続いていますね。

 さて、先日10万キロを迎えたうちのRは、進化を遂げるべく、入院中であります。
今回のメニューはメンテ2:守りのチューン3:攻めのチューン5といったところでしょうか。
2年前にタービン交換をしてもらった某ショップに依頼。
この2年間、劣化系トラブルこそあれ、大きなエンジントラブルなく、安心して楽しんで乗れたことが、再び門を叩いた理由です。

いつもなら一日千秋の思いで完成を待つところですが、今回はその待ちの期間も短く感じています。
理由は、コレ

代車のR32スカイライン GTS-t 4枚
こんな素敵な代車は初めてです(笑)

かつての愛車、R32スカイライン GTS-t 2ドアと、比較のためほぼ同条件で撮影。

2ドアも4ドアもイイですね(*´ω`*)
で、以前も感じたことですが、運転そのものの楽しさはGTSもGT-Rも同じ。
むしろ、街中で乗ってる限りはGTSのほうが上かもしれません。
パワーとシャシーのバランスでしょうか。
901運動の賜物ですね。

スカイラインは、GT-Rに限らず日本が世界に誇れる名車のひとつですね。

 さて、話は変わりますが、今日は仕事も早く終わったので、お気に入りのお蕎麦屋さんに行ってきました。もうかれこれ10年以上通っているお店です。

今日のメニューは、ズバリ『ゆばそば+ゆばさし』
ゆばづくしです。
ゆばさしはたぶん通年のメニューですが、ゆばそばは夏限定。
ゆば好きの私にはうれしい限りの贅沢メニュー。
でも、実際のところ原材料は、ゆば・そば・しそ・のり
コレだけ。
でも、この満足感
この、シンプル・イズ・ベストな感じは、日本独特でしょう。

日本人に生まれてよかったなぁと、つくづく感じる最近のかみってぃずでした。
Posted at 2010/07/13 20:40:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 MTシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 01:44:32
☆サービスメッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 13:23:48
Team CLEVER RACING 
カテゴリ:走行会サイト
2008/11/03 21:06:15
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年1月、ZELE-internationalで購入。 決め手は、標準車ながらも最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁も運転できるファミリーカーとして導入しました。 必要最小限のサイズや、取り回しのよさを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ヤフオクで10万諭吉で購入。 シャシーの重要性を教えてくれたクルマです。 ホンダのタイプ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
オヤジの愛車・BNR34 GT-Rです。 よ~く見ると、バックミラーのとこに警視庁のマス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation