• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月22日

仕事

会社で先日撮ってた番組がYouTubeにアップされてました(゚o゚)

よく取材とかが来る職場で、去年?は孤独のグルメ北海道スペシャルにも少し映ったりしたんですが今回は個人密着のテレビ(CS ディスカバリー)番組なのでこんな機会は後にも先にもないと思います。

https://youtu.be/rCslPLFeiuc

顔キモいし20分位あるので閲覧注意ですが仕事はちゃんとしてます(=_=;)笑

そんでその仕事の収入が少ないから趣味を活かして副業的に早朝テール加工はじめたわけですけど普段は大漁旗とか染め物つくってます(´_ゝ`)

低所得で子供二人になったから時間も金もありませんよと。車自体が好きだからムラーノ乗り続けたいけどドライブも好きだから家族を考えると三列シートスライドドアの車が欲しくなります。

しかし趣味の事も触れると言われてたけど実際ノータッチだったな。。ムラノ写るかと少しだけ期待してました(^^;)不審車両だから無理か(爆
左耳ピアス多めだから右側からばかりとられてたり。


最後に、

CEのエアロまだありますよ皆さん(笑
ブログ一覧
Posted at 2017/08/22 20:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年8月22日 22:50
見てきました(゚∀゚)
仕事ぶりをじっくり見れてすごく良かったです。

ランプ加工も染め物も根気よくやっているのは仕事と趣味を両方互いに似た部分があり、どちらも向いてらっしゃいますね。

写楽と北斎の日本画はとても好きで(持ってませんが)
特に北斎の波は躍動感がすごく好きです。
もし、日本画の展覧会とかあれば見に行ってみるときっと仕事に役立ちそうですね(゚∀゚)
コメントへの返答
2017年8月22日 22:58
撮影はかなり細かい所まで撮っていたのですが、時間の制約もありあれでもほんの一部という感じです。実際はもっと手間も工程もまだまだあり大変です。本来の仕事までは伝わらないかもです(^^;)

人と一緒に作業するのが好きじゃないので、どっちかというと自分で全て出来るLEDの方が向いていると思います(笑

こういう仕事してるのにそういうのに興味なかったり。。会社で言えば美術館のチケットもらえる時があるけど行きません(爆

プロフィール

「[パーツ] #アコードワゴン ULTIMETE エアロセット/フルエアロ https://minkara.carview.co.jp/userid/424051/car/336591/9914345/parts.aspx
何シテル?   05/30 21:37
左利きの変わり者。CFアコードワゴンのグリーン→CEアコードワゴンのブルーと免許証の色通りに乗り継ぎ、ゴールドのZ50ムラーノでゴールド免許達成しました(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクティブボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:13:40
アイドリングストップキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 05:19:42
DIYメッシュグリル化作業①(バンパー取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:47:50

愛車一覧

マツダ CX-8 8 (マツダ CX-8)
村野→松田(TÅT)
日産 オッティ オッチ (日産 オッティ)
ほぼ嫁さんの車 ekスポーツ顔ながら安心のNA ekスポーツ前期用テール →アクリル ...
日産 ムラーノ ムラノ (日産 ムラーノ)
2014年2月4日納車。子供が生まれるのがわかった時に、フルカスタムアコードワゴンCE1 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CF7に変わり購入したCE1です。次は後でいじる資金が出せないぞという事で、外装フルカス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation