2009年10月18日
あなた達、看板に泥塗ってない?
いゃ~
某ディーラーから楽しく普通に帰宅するつもりが…
寄り道を…
そうです…本日2回目の某所の日産のディーラーです…
店長が電話であんな事言ってきたからね~
流石に行かない訳には行かず…
行ったんだけど…
着くなり(キレてな~ぃ♪んだけど納得いかなかったので…)
店長を呼んでもらい店長の話を聞く気なく…店長に…「申し訳ないけど…クルマ持って帰るから持って帰れる様にだけして!!」と言いながらクルマのあるであろう整備工場へ…
勿論店長は後ろから付いてきましたが…
そしてクルマの付近に到着した時、店長の弁解が…
あ~だこうだ…
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
「いや…そんなつもりで言ったのじゃない」とか…
話をすり替え…
「先ずはネズミにかじられた場所を確認してください。」とか…
「いやそんな事を言わずうちでやらせてください。」とか…
額に汗をかきながら、
ここを見てくれだの…
ここがこうだからだの…
だからどうなの…
なんだかなぁ…
<(_ _;)>
こっちは、他のディーラーで全て確認して、自分でも確認後に最終的に作業ミスだと確信して最初から話をして、それからこの話をして自分のところのミスだから事を大きくせずに1ディーラーの中で処理してもらうつもりでいたのに…
これでは…
担当者や店長のこの態度いゃ姿勢では…
自分達から事を大きくしてくれって言ってるのと同じ事じゃないかと…
こつちは何とか穏便に済ませて、これからも、このクルマが有る限り付き合わなきゃいけないからと思ってるのにねぇ~
(-.-)
思わず言ってしまいましたが…
店長に…
「店長がお客様が快適に気持ち良く乗っていただける様にさせていただきますから、何とかって言った訳でしょ?」って…
そして…
「こっちは穏便にって思ってるのに、店長が事を大きくしようとしてるんじゃないの?」と…
言っちゃった…(*´∇`*)不味かったかなぁ…
σ( ̄∇ ̄ )
その後30分位すったもんだ…
まぁ~いい加減、呆れ返る始末…
店長の一人相撲…
そこに、工場の責任者が登場( 」´0`)」
責任者の人はまだ、最近配属になったから以前の事は判らないけど、指摘されてる部分に関しては確認してないんじゃないか?(裏付けとして、その原因になってる場所を確認して作業をしたとしたらとてつもない金額が発生してたハズだから…)と回答をしてくれ、「できる限りやらせて下さい。」と…
そして、
「取り外しをしていく中で、侵しな処や安価で修理出来る処が有れば連絡をします。」と言ってくれたので工場の責任者の人を信用して、クルマを引き上げるのを止め、某所の日産のディーラーを後にすることにして帰宅してきたけど…
何なんですかね~
あの店長と担当者の対応や態度、姿勢…
まだ、ここの工場の責任者の人の方が人間味というか、誠意を感じましたね~
(*^-')b
それにしても…
店長や担当者は…
あれが誠意を持った対応?だったのですかね…
ヾ(・ε・。)ォィォィ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/10/18 13:08:25
今、あなたにおすすめ