• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@D:5のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

電圧~

電圧~うちのグランディスの
電圧計で~す(^0_0^)
数値こんなとこにあるけど、
これは正確なのかな?

本来の性能があるなら
正確なのかも~
(*^o^)/\(^-^*)

皆さんのはどうですかぁ~(^_^;)
Posted at 2009/02/04 18:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月02日 イイね!

だぁ!!

ありゃ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ありゃ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ありゃりゃ!!

さっき更新したのって、
約1ヶ月、鰤の行進
やったねぇ~
( ̄▽ ̄;)

お久しぶりぃ~ね♪
ご無沙汰しています♪
ってな感じですね〓〓〓

確か~帰国したら色々アップするような事、言ってた様なぁ~
>゜)))彡

お待たせですたぁ~
ボツボツ交信してきましゅので、
見捨てないでねぇ(涙)(爆)
。o@(・_・)@o。
Posted at 2009/02/02 22:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月02日 イイね!

土曜日!!

土曜日!!いゃいゃ~
先週の土曜日は…
超ハードスケジュール?
でしたょ~(^_^;)
岐阜県⇒三重県⇒愛知県~
何せ、
自宅を朝5時半過ぎに
D:5で出発〓〓
6時前に真ん中の妹を迎えに行き、一番下の妹の高校の卒業式の為、三重県伊賀市まで~(>_<)
(ホントは上の妹も行く予定だったんだけど、EBウイルスで入院中の為、ドクターストップ!!)
強風に煽られながら…
下道・名阪・伊勢道を使い久居インターで降りて、伊賀市を目指し青山を越え山を越え~(..)(__)
妹が通ってるハイスクールに、卒業式1時間前に到着~
約2時間をかけて卒業式が終わり、荷物を積んで帰る予定が…
懇親会があるからと言われ~約3時間程時間が空いてしまったので、昼食を兼ねて外出~
したら、伊賀市の山奥だったから、昼食とるのに、約30分かけ名張市まで足を運び、また、30分かけ学校に┐('~`;)┌
その後、懇親会の終わった妹と荷物を乗せ、帰宅しようと思ったのですが、一番下の妹が、今年、厄年の為ちょっと??
伊勢神宮まで寄り道??

伊勢神宮が寄り道なのかなぁ…(^0_0^)

まぁ~そんな事はさておき、伊勢神宮に到着したのは夕方~
それも外宮~
正宮だけ御詣りし、御守り買って、そうそう内宮へ~〓〓〓
がっ!!
内宮に到着した時点で薄暗く~
ヤバィ!やばぃ~!!
と思いながら~こっそり内宮へ~匍匐前進ヽ(^^ゞ。。。。

でも、途中警備員さんに見つかり~
あえなく御用( ̄▽ ̄;)

正宮だけの参拝を許され、ドヒラの閉まった正宮を参拝し、御守りも買えず、D:5に>゜)))彡

その後、常滑に21時までに向かう為、帰宅せず、
強風・突風にハンドルを取られ風との戦闘をしながら、伊勢道⇒伊勢湾岸⇒知多半島道路を経由して、中部国際空港(通称セントレア)に、上海から帰国する親父を迎えに行き、その後、
またまた、強風・突風の銃撃戦に耐えながら、帰宅~(>_<)
実動18時間・
総走行距離
500キロオーバー!!
の大変疲れに疲れた1日が終わりました~(>_<)
ホンマしんどかった…
Posted at 2009/02/02 22:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「今、自分にできる事を考えてます。」
何シテル?   03/15 20:55
以前から登録しようか迷っていたのですが、この度、仕事仕様で三菱D:5を購入に伴い登録してみました。ちなみに愛車は三菱GRANDISてす。 何せ気まぐれな性格で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 67
8 91011121314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まさかD:5を会社用通勤仕様で購入するとは…思ってませんでしたぁ…GRANDISの次はD ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
発売・発表前(多分)にこっそり某ディラーのモータープールで全色2スタイルの現車を見て即決 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
約4年半で、走行距離、約12万キロを一緒に歩んだクルマです。 やはりそれなりに思い入れの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテで、発表と同時に購入決定!! このスタイル(エアロ仕様)での納車はこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation