
先週、妹の卒業式(高校ね!!)に、親の変わりに真ん中の妹と出席したのですが…
式次表をみて
開式の辞
「開会式やなぁ~」
卒業生入場
「ふむ」
卒業証書授与
「ふむふむ」
社長祝辞
「なるほど~」
「…」
「……」
「………」
「でっ!!( ̄▽ ̄;)」
「しゃちょ~の…」
「社長の祝辞!!」
「なっ・なんだぁ~>゜)))彡」
「社長の祝辞って何!!」
「ここ学校でしょ!!」
「高校じゃん!!」
「なんだかなぁ~」
「ようわからん…」
でっ!!
学校長式辞
「そりゃ~やるやろ」
来賓祝辞
「1人位かな~」
祝電紹介
「すぐ終わるかな~」
校歌独唱
「独唱??」
「一人?皆じゃなく?」
在校生送辞
「一人位やな」
卒業生答辞
「こっちも一人位やなぁ~」
卒業生退場
「これで終わりやな!!」
閉式の辞
「終了~」
「さぁ!!帰ろ!!」
何て、一つの気がかりを気になりながら(あれね!あれ!!そう、意味わからん社長祝辞)、これは小一時間で終われる!!
何て思っていたのも、つかの間…
卒業式が体育館で始まると…
浅はかな思いは…
何処かに…
長い、長~ぃ!!卒業式となりましたぁ…
┐('~`;)┌
卒業生入場までは順調だったのですが、
卒業証書授与の時、
卒業生の名前を呼び上げ、その後、卒業証書授与がされる前に、各卒業生の、学校での思い出や想いなどをコメントしながらな授与!!
そして、いょいょ
気になって
気になって仕方のなかった社長の祝辞!!
ホントにこの学校のしゃちょ~が出てきた!!
( ̄▽ ̄;)
この高校…
株式会社立の高校だった!!
φ(゜゜)ノ゜
驚きと勉強になった!!
株式会社立の学校何てあったんですね~
知らなかった…(>_<)
その後、学校長の式辞~
これが延々長~ぃお話?
何か卒業生に謝ってるスピーチだし…
校長泣き出すし…
驚き~ぃ!!
ありえない…
卒業式で卒業生じゃなく校長が泣き出す何て…
それに、言葉足りないし…
あの式辞だと…
卒業生が誤解をしてしまう発言の連発…
大丈夫!?
もう一言足さないと大変なことに…(>_<)
って思ってしまいましたぁ(¨)(‥)(..)(__)
そんなこんなで、校長の式辞が終わり、
来賓祝辞が3人…
祝電はすんなり終わったと思ったら…
校歌独唱は生徒の校歌斉唱ではなく、どっかのアーティストだし…(汗・汗)
しかも、2曲も~ナルシストみたく独唱しちゃってるし…
在校生送辞も卒業生20人弱なのに3人…
でも、いい送辞やった!!(式が長くてもこれは許せた!!)
そして、そして、
大詰めの卒業生答辞!!
これは何故か4人!!
「ちょい!!多くねぇ~」(でも、ちょい感動させられる程の答辞だったからOK)
その後、卒業生退場で卒業式は無事終わったんだけど…
ちょっと ってか、
変わった卒業式で大変疲れに疲れた卒業式でしたぁ~
賞味?
正味?
静脈?
笑味?
まぁ~どれでもいいゃ!!二時間強の卒業式でした…
あっ!!
最後までダラダラ長文を読んでくれてありがとうございます。m(__)m
でも…
ホンマ疲れたぁ…(>_<)

Posted at 2009/02/06 23:08:03 | |
トラックバック(0) | モブログ