• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@D:5のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

祝1万キロ!!その前に弐

祝1万キロ!!その前に弐とうとう、うちの
デリ~カ!
ディ~ゴ!
号も1万キロ突破!!
(^_^)/□☆□\(^_^)
その記念写メの前に…(爆)
Posted at 2009/02/09 22:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月09日 イイね!

祝1万キロ!!その前に1

祝1万キロ!!その前に1とうとう、うちの
デリ~カ!
ディ~ゴ!
号も1万キロ突破!!
(^_^)/□☆□\(^_^)
その記念写メの前に…(爆)
Posted at 2009/02/09 22:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月09日 イイね!

びっくり!?

今朝の出来事なんですがぁ…(^_^;)

何気無く、いつもの朝のごとく、「めざましテレビ」を見ていた時、
「今日のわんこ」のコーナーが始まり、
長野県黒姫高原の…
って聞こえて、
テレビの画面を見ると…
何処かで見かけた風景
何処かで見かけたワンこ~
何処かで見かけたペンションの風景に内装~
そして、ペンションのオーナー夫婦~

んっ!んっ!?
と、見いっていたら!!
今回のワンこの名前じゃなく、先代のわんこの名前が~
「パオ」ちゃん!!
そして、2代目の今回の主役のわんこ~

やはり!やはら!
ここは以前よく正月になると、泊まっていたペンションでしたぁ~

懐かしさが身体中に~
そして、そのペンションの思い出が徐々に思い出され~(>_<)
ジィ~ンときましたぁ~
(*^o^)/\(^-^*)

2代目のわんことは殆ど面識がなく、仔犬の時にかまった位かなぁ(^_^;)
先代の「パオ」くんは凄く思い出があり、おとなしくてよくかまって散歩行ったり遊んだ記憶が…
そして、凄く印象に残ってるのは、かまってると、背中を僕の方に向けて、背中を撫で撫でをよく要求してきたのを思い出してしまいましたぁ~ヘ(^_^)
ここのオーナー夫婦もとても好い人で(わんこ達も)久々に行きたくなり、またまたお世話になりに行きたいって思いましたぁ~
朝からいい思い出を思い出して今日は気分上々

(^^)ρ(^^)ノ


また、あのペンションのおいらのオリジナルカクテル飲みたいなぁ~(>_<)
Posted at 2009/02/09 12:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月06日 イイね!

こんな式~あり!?!?

こんな式~あり!?!?先週、妹の卒業式(高校ね!!)に、親の変わりに真ん中の妹と出席したのですが…

式次表をみて
開式の辞
「開会式やなぁ~」
卒業生入場
「ふむ」
卒業証書授与
「ふむふむ」
社長祝辞
「なるほど~」
「…」
「……」
「………」
「でっ!!( ̄▽ ̄;)」
「しゃちょ~の…」
「社長の祝辞!!」
「なっ・なんだぁ~>゜)))彡」
「社長の祝辞って何!!」
「ここ学校でしょ!!」
「高校じゃん!!」
「なんだかなぁ~」
「ようわからん…」
でっ!!
学校長式辞
「そりゃ~やるやろ」
来賓祝辞
「1人位かな~」
祝電紹介
「すぐ終わるかな~」
校歌独唱
「独唱??」
「一人?皆じゃなく?」
在校生送辞
「一人位やな」
卒業生答辞
「こっちも一人位やなぁ~」
卒業生退場
「これで終わりやな!!」
閉式の辞
「終了~」
「さぁ!!帰ろ!!」

何て、一つの気がかりを気になりながら(あれね!あれ!!そう、意味わからん社長祝辞)、これは小一時間で終われる!!
何て思っていたのも、つかの間…
卒業式が体育館で始まると…
浅はかな思いは…
何処かに…
長い、長~ぃ!!卒業式となりましたぁ…
┐('~`;)┌

卒業生入場までは順調だったのですが、
卒業証書授与の時、
卒業生の名前を呼び上げ、その後、卒業証書授与がされる前に、各卒業生の、学校での思い出や想いなどをコメントしながらな授与!!
そして、いょいょ
気になって
気になって仕方のなかった社長の祝辞!!
ホントにこの学校のしゃちょ~が出てきた!!
( ̄▽ ̄;)
この高校…
株式会社立の高校だった!!
φ(゜゜)ノ゜
驚きと勉強になった!!
株式会社立の学校何てあったんですね~
知らなかった…(>_<)
その後、学校長の式辞~
これが延々長~ぃお話?
何か卒業生に謝ってるスピーチだし…
校長泣き出すし…
驚き~ぃ!!
ありえない…
卒業式で卒業生じゃなく校長が泣き出す何て…
それに、言葉足りないし…
あの式辞だと…
卒業生が誤解をしてしまう発言の連発…
大丈夫!?
もう一言足さないと大変なことに…(>_<)
って思ってしまいましたぁ(¨)(‥)(..)(__)
そんなこんなで、校長の式辞が終わり、
来賓祝辞が3人…
祝電はすんなり終わったと思ったら…
校歌独唱は生徒の校歌斉唱ではなく、どっかのアーティストだし…(汗・汗)
しかも、2曲も~ナルシストみたく独唱しちゃってるし…
在校生送辞も卒業生20人弱なのに3人…
でも、いい送辞やった!!(式が長くてもこれは許せた!!)
そして、そして、
大詰めの卒業生答辞!!
これは何故か4人!!
「ちょい!!多くねぇ~」(でも、ちょい感動させられる程の答辞だったからOK)

その後、卒業生退場で卒業式は無事終わったんだけど…
ちょっと ってか、
変わった卒業式で大変疲れに疲れた卒業式でしたぁ~
賞味?
正味?
静脈?
笑味?
まぁ~どれでもいいゃ!!二時間強の卒業式でした…

あっ!!
最後までダラダラ長文を読んでくれてありがとうございます。m(__)m

でも…
ホンマ疲れたぁ…(>_<)
Posted at 2009/02/06 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月05日 イイね!

toutou...

あらら~
ってゆうか、
とうとう
っていうのか。。。
パリダカ撤退報道があり。。。
レーシングランサー投入したばかりなのにね。。。
そして
そして。。。
生産中止になる事になると噂?の車種の中に。。。
あの。。。
あの車種がぁ。。。
あのクルマです。。。
岡崎で生産されていたと思われる
あのクルマ。。。
そう!!
あれです!!
日本で最初にテールランプをLEDにした
あれ!!
僕の、HNにもはいってる
あれです。。。

そう

「GRANDIS」

国内生産がこの3月で打ち切り。。。
みたいです。。。(涙
いいクルマなのにね(汗
もったいない。。。
バブルの頃の設計のクルマ。。。
至るところが手が込んでて、お金のかかってるクルマ
でも、
発売時期があまりにも悪かったクルマ。。。
売れるはずなのに売れなかったクルマ。。。

でも、この時代売れない車種は仕方ないのかなぁ(滝涙

なんか寂しいばかりです。。。

駆け込み受注してるみたいですyo



Posted at 2009/02/05 22:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今、自分にできる事を考えてます。」
何シテル?   03/15 20:55
以前から登録しようか迷っていたのですが、この度、仕事仕様で三菱D:5を購入に伴い登録してみました。ちなみに愛車は三菱GRANDISてす。 何せ気まぐれな性格で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 67
8 91011121314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まさかD:5を会社用通勤仕様で購入するとは…思ってませんでしたぁ…GRANDISの次はD ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
発売・発表前(多分)にこっそり某ディラーのモータープールで全色2スタイルの現車を見て即決 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
約4年半で、走行距離、約12万キロを一緒に歩んだクルマです。 やはりそれなりに思い入れの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテで、発表と同時に購入決定!! このスタイル(エアロ仕様)での納車はこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation