• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@D:5のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

今夜は♪

今夜は♪えぇ~(^_^;)
今夜の晩御飯ゎ…
これです♪
ちょっと時間早いけど、
美味しくいただきました~f(^_^;
ご馳走さまでしたぁ(^_-)
Posted at 2009/08/09 17:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

不思議な光景…

不思議な光景…いゃ~こんな光景がみれるとゎ…
( 」´0`)」オーイ
これ!!
OEM車同士です(^^ゞ

NISSANのクリッパー
これ!
MITSUBISHIのミニキャブ

そして…

MITSUBISHIランサーバン
これ!
NISSANのADバン

こんなところで、ゲキシャできるとゎ…(* ̄O ̄)ノ
Posted at 2009/08/07 22:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

今~

今~ここを('∇`)
散歩?
散策中~( ´∀`)/~~
Posted at 2009/08/07 11:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月05日 イイね!

夏ゎ…

夏ゎ…ヤッパ!!
夏はこれでしょ~(^-^)b

ミニストップ

プリンパフェ( ´∀`)/~~
旨いっす(*^-')b
Posted at 2009/08/05 17:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月04日 イイね!

乗りました!!

乗りました!!乗りましたよ!
乗っちゃいましたぁ~♪
量産型電気自動車である
i-miev
プロトタイプの時はヘッドライトやテールランプはLEDではなかったのに量産型はLED仕様になってるのが外観の違いですかねぇ~(^_^;)
で、以前2回程プロトタイプの方ですが、岡崎工場内で、助手席と後部席に乗せてもらい試乗した事がありましたが、
今回は
なっ!
なんと…(>_<)
ハンドルを握っての試乗しました(^^)/\(^^)
営業マンさんから鍵を預り運転席のドアを開け…
初!!
運転席のシートに乗り込みスターターキーを奥まで回し…静かにモーターがオン!!
一瞬…?
んっ?
これでいいの?
エンジンが無いためセルの音がないからモーターがオンになってるの気づきませんでした(汗)
そんな焦りはさておき、シフトをDレンジでスタート動く動作もスムーズで静か♪♪
加速もモーターの音がかすかにするだけで一瞬に法定速度に達し、エアコンも主動して直ぐに効くしで、何かクルマといいより新幹線かなぁ~ってゆうイメージ!?
試乗の途中でDレンジからBレンジ(回生)にしてみての走行も試しましたよ♪
Bレンジの走行は、加速させる分には、あまり変わりませんが、アクセルを離すといきなりエンジンブレーキの様に抵抗を感じる程の減速をし、
回生してますゲージに針が動きクルマは減速
おお~
頑張って回生してまっせ!!て感じる動き。
クルマとしては、軽自動車なのにトルクは2Lクラスいや、2.4Lクラスかなぁ~のトルクがあり、重心も電池が下にあるため低重心で安定感抜群!!
運転していて軽自動車とは全く感じる事ありませんでした。
逆に2Lクラスのセダン?いゃそれより上の安定感というか乗り心地でしたね
(^_-)
ブレーキもちゃんと効くし、ステアリングも少し重めで、ハンドルを切ると切った様にクルマは動いてくれてコーナーもストレートもレーンチェンジも全くスムーズで軽自動車?
って思わせる走りでしたよ~

試乗後、もう少し乗っていい?なんて聞いたのはナイショですf(^_^;

真剣に欲しい1台になりましたね(^_-)
Posted at 2009/08/04 07:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今、自分にできる事を考えてます。」
何シテル?   03/15 20:55
以前から登録しようか迷っていたのですが、この度、仕事仕様で三菱D:5を購入に伴い登録してみました。ちなみに愛車は三菱GRANDISてす。 何せ気まぐれな性格で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 12131415
1617 18 19 20 21 22
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まさかD:5を会社用通勤仕様で購入するとは…思ってませんでしたぁ…GRANDISの次はD ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
発売・発表前(多分)にこっそり某ディラーのモータープールで全色2スタイルの現車を見て即決 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
約4年半で、走行距離、約12万キロを一緒に歩んだクルマです。 やはりそれなりに思い入れの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテで、発表と同時に購入決定!! このスタイル(エアロ仕様)での納車はこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation