• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@D:5のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

変な対応~だなぁ…1

火曜日の夕方に、某所のディーラーの担当者と店長が来ました。
そして、色々話し合いをしましたが、話しにならず…ってか、シーマの持ち主である、うちの親を怒らせる対応だった為(とりあえず謝罪し、どういう対応をするかを店長が、言わずとりあえず謝罪を済ませたらクルマを引き取りたいの一辺倒…これでは誠意がなく起こるのも当たり前の様な話しになってましたぁ…(爆))
そして、今後どうするかを店長が、自分では対応出来ないから自分の上司と相談してから連絡しますと言い帰られました…
でっ、次の日の水曜日、某所のディーラーさん定休日です。
案の定~連絡がなく…(想像はしていましたが、やはり…店長も誠意ないね~ってか、責任ないね~どうなの?このディーラー…信じられへん…(涙))

で、昨日の木曜日…
その日の営業が始まって1時間半が過ぎても、連絡がなかったので、こちらから連絡をとることに…(おかしいやろ~こっちは何も悪くないのに…)

でっ電話に出た店長~
「あぁ~すいません。」

「連絡いただきまして~」
「今日か明日にでも連絡するつもりだったのですが」だって…
違うやろ!!
営業開始早々にでも連絡するべきやろ!!
って思いながら、ピキッと切れそうになったのは言うまでもありません…(爆)

で、その後~
「担当者の件ですが~上の者と話しまして、解雇と言うのはチョット出来ませんが、それなりの厳罰をしたいと思っております…」

「結果は上の者と相談し、結果が出次第ご連絡します。」

「それで何とかお心お静め下さい。」

だって…
誰も担当者を解雇だの処分だの言ってないのに…
ただ、それくらいの事を担当者が仕出かしたのだから、それに見合う事をしてもらえればそれで良いというニュアンスで言ってたはずなんだけど…
店長、真に受けたらしい…Why?

その後、クルマの事に話がいき…
Posted at 2009/10/16 18:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月15日 イイね!

今朝の~シーマ…

今朝の~シーマ…水没発見事件から早いもので6日…

ディーラー無視事件からも早いもので6日…

金魚を飼える位の水槽を発見してから、はや4日…

内装を解体して1シーターにしてから、はや4日…

フロアーカーペットが吊るされて、はや4日…

ディーラーの担当者に再度連絡をして店長が来て現車を確認してから3日目…

ディーラーから連絡が来ない日3日目…
(さっき、痺れ切らせてこっちから店長に電話したけどね…普通は逆じゃねぇ~(激)

そんなこんなで今朝のシーマの室内の状況です( ̄~ ̄;)

後部座席下のカーペットはかなり乾いてきてる模様…
助手席下のカーペットも同様かなf(^_^;

がっしかし…
助手席足元のカーペットは、まだまだ水分含んでます…(汗)

でも、そろそろ吊り上げられてるカーペット元に戻さないと…
形が崩れちゃいますょね…
( ´∀`)/~~

早く何とか回答出してよ~
日産某所のディーラーさん…
日産某所のディーラーの店長さん…
ツンツン(。°ー°)σ
Posted at 2009/10/15 12:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月14日 イイね!

これだけやればね…

確かに…
そこまで言わなくても~
ってか、
辞めさせたらクルマを預けてもいいとそこまで言わなくてもいいんじゃないかと思いますよねぇ~σ( ̄∇ ̄ )

確かに普通に考えれば、それはないと思いますが
これには意図するものがあるのと、今までのこのクルマの担当者の対応に対しての事、事実上辞めさせる事をしてほしい訳ではなく、店長ならそれくらいの対応をしてくださいねって言ってるだけなのですが、この店長…最後まで意味が意図が解らず本当にクビにしなければ話が収まらないみたいな取り方をして帰っていかれました…
ヾ(・ε・。)ォィォィ

そして、ここまで何故話が大きくなり担当者に対して辛くあたるのかというのは…
実ゎ…

この状態になるまでに様々なトラブルや対応ミスなどかあった訳で…
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ

最初の担当者があまりにも気の利いた対応をする営業マンで、その営業マンと比べると全く正反対的な営業マンなのが1つ挙げられます…
それに加えて、今の営業マンは…

このクルマを新車で購入する前後から少しおかしくて…

納車の時、現金で700万弱を支払いを済ませ、残り数万円が翌月払いで話がついていたにも関わらず、この営業マンは当月に全てを入金してほしかったらしく…
持ち主本人にではなく、身内に、この残金を翌月ではなく当月に支払ってもらえないと、自分がクビになるから何とかしてほしいと言い出し…
ここで、1モメ…
σ( ̄∇ ̄ )

その後、納車数週間後に…ある肝心で必要なものを取り付け忘れてるから、クルマを2週間持ち帰り、その時も詳細を言わず…

ほとぼりがさめた頃、今度はCピラー(後部座席のドア後)からトランクにかけて塗装がおかしく、それを詳細に確認し塗装だけでなくパテで埋めた跡を発見!!
それを指摘すると…
そちらで、ぶつけて直したのでわ?と言い出し…
納車前にそんな修理を販売店やメーカーではしないなどと録に調べもせず…回答され(-.-)
(明らかに納車前に修理した跡なんですが…)

またまた、その後…
点検の為、ディーラーに出した時、オイル交換を依頼したにも関わらず…
オイル交換しなかったのならカワイイのだけど…
オイルを抜いて入れ忘れがあり、その時も他所でオイル交換をしたんじゃないですか?
うちではないとハッキリ言い切り…
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
トドメの今回の水没事件に至った訳です…(汗)
これだけの事を仕出かしたら…

当然、クビにしてくれ!!って言いたくなりますよね~<(_ _;)>

どう思います…
( ̄~ ̄;)
Posted at 2009/10/14 16:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月14日 イイね!

話し合い~

話し合い~本日の夕方~
あっ…
昨日の夕方になってしまったぁ…σ( ̄∇ ̄ )

昨日の昼過ぎに、このクルマの某所のディーラーの担当者から、現車の確認とお話と謝罪を含め、店長同伴出勤をしたいと連絡があり、その日の夕方お話し合いをすることになりました。
会社から帰宅すると、既にうちの親と担当者、店長が話し合いを進めているところでした( ´∀`)
ヤベッ(。°ー°)σ

取り敢えず現状のクルマの状態とどんな処置をしたかをお話させていただきました。
そして、店長がクルマを見て確認したいから見せて欲しいと申し出たのですが、うちの親ゎ鍵を渡さず
見ることも触ることもするな!!
と一喝!!
それでも引き下がらない店長に、誠意をみせる様、再び一喝!!
その後すったもんだがあり(殴りあいなどしてませんょ(汗))
ようやく店長だけに見せて説明を許され、現状を見せながら説明と何をどうしたか何故この状態になったのか説明したところ、店長が整備ミスを認め、その後クルマをもってかえって治したいて再び申し出を受けましたが、うちの親わ本人と販売店に対し誠意のもった対応をすりまではクルマを渡さないと、怒りが未だに収まらない様子…
でっ…担当者は~立ったまま…( ̄人 ̄)

おっと、ここで、場所をかえて、担当者をそのままにし、店長と話し合い…
店長に、今回の経緯と今までの担当者とのやり取りを話し(このクルマの納車の時からの事)、その後、どうしたらクルマを預かれるのかと店長がぁ…
未だに誠意があまり見えてこないノラリ、クラリの中、ある1つの条件が…
担当者を辞めさせるならクルマを預けてもいいと…
ヾ(・ε・。)ォィォィ
店長はそんな話しは飲めないと反論(当然ですょね…)がしかし、親の意図はそこではなく…
それは…
店長にゎ伝わらず2~30分が過ぎた頃…
Posted at 2009/10/14 07:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月13日 イイね!

痛々しい光景…

痛々しい光景…昨夜のシーマ解体ショーから一夜明けて…( ̄~ ̄;)
今朝の写真です…(汗)
助手席のシートは取り外され…

後部座席も外され…

トドメはフロアーマットが痛々しく紐で吊るされて天日干しされてます…
┐('~`;)┌

いつまでこの状態にしてなきゃいけないんだろ…

σ( ̄∇ ̄ )
Posted at 2009/10/13 12:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今、自分にできる事を考えてます。」
何シテル?   03/15 20:55
以前から登録しようか迷っていたのですが、この度、仕事仕様で三菱D:5を購入に伴い登録してみました。ちなみに愛車は三菱GRANDISてす。 何せ気まぐれな性格で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 15 1617
18 19 2021 222324
25 26 272829 3031

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まさかD:5を会社用通勤仕様で購入するとは…思ってませんでしたぁ…GRANDISの次はD ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
発売・発表前(多分)にこっそり某ディラーのモータープールで全色2スタイルの現車を見て即決 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
約4年半で、走行距離、約12万キロを一緒に歩んだクルマです。 やはりそれなりに思い入れの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテで、発表と同時に購入決定!! このスタイル(エアロ仕様)での納車はこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation