• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@D:5のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

またぁ~(-_-;)

またぁ~(-_-;)またまた、
雪です…
ってか、雪積もってます…(-.-)
今月の15日からの雪…
40㎝以上の積雪から、少しは溶けたのですが、
ここ数日、
毎朝と言っていいほど、クルマや屋根に雪が積もり
そして、今日は朝から雪が降ったり止んだりだったんだけど、今日の夕方…
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

帰宅したらこんな感じで雪が積もってました…
…( ̄▽ ̄;)

明日の朝…
どないなってんのやろ~
φ(.. )

明日は、チョット早起きせななぁ~
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ


そやけど…
今度の日曜日大丈夫かぁ~
雪…

ゴルフやに…

雪でクローズやったら…
楽しみにしてるだけに、凹むわ…(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2011/01/26 23:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月18日 イイね!

降りましたね~それにしても…

いゃ~
降りましたね~
積もりましたね~
ようやく晴れ間が見えてきましたが…
峠は過ぎたのかな??

それにしても、一昨日、昨日、今朝と交通麻痺状態でしたね~φ(.. )

いゃ~よく降った…

昨日は、
T社の代表的なクロカン四駆○○○クルーザーが堤防から落ちてました。
運転を過信したのでしょうかね~
それとも、このクロカン四駆、雪に弱いのですかね~(謎)

あと、Nディーゼルのトラックが、側溝にお尻から落ちてたり、
T社の大衆ミニバンが、田んぼに落ちてたり、
S社の軽も側溝に落ちたりH社のトラックもよくスタックして立ち往生してました…

これ、みんな、雪道を過信したからなのですかね?
ツンツン(。°ー°)σ

まぁ~
今乗ってる代車でレンタカーのT社のEティマも、上記に漏れず、こんなに雪に弱いクルマだと思いませんでした…
なぜ?

思わず自分の雪道運転が、以前より下手になったかと思うくらいの錯覚を覚えましたね( ̄人 ̄)

何せ、
簡単にスタックするし、
簡単に雪にハンドル、車体を取られるし
軽~くアクセル踏んだらタイヤ空転して滑りまくるし
ドライブモードじゃ、空転するからとマニュアルモードにして発進させれば、なかなか2速にシフトアップせず、これまた、空転の嵐
スノーモード付いてないし
今朝なんかは、平坦な雪の路面にも関わらず、雪を堀ながら車体が安定せずフラフラして、何時スタックするかわからない状態の走りになるし…

今までM社に乗っててそんな経験全く無いから非常に怖い思いをした雪道でした(-_-;)

何せ、M社のクルマに乗ってる時の雪道だったら、カウンター当てたり、逆ハン切れば何とか大怪我せず普通に走れたのに…
N社のキャラバンだって、カウンター当てたり、逆ハン切れば普通に走れたのに~

これじゃ~スタックしたり、事故るのも無理ないなぁ~なんて思ってしまいましたね~φ(.. )

雪道対策とか、雪道を想定したクルマ造りしてないのかなぁ~
同じ、クルマなのに製造するメーカーによって、かなりの違いがあるんですね!?
今度、クルマを買う時はオールラウンドに使いこなせるクルマがいいなぁ~
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ


何がお勧め??φ(.. )







みなさん、雪道の運転は非常に危険ですので、十分な車間を取って安全運転をしてくださいね。

今夜からは凍結が予想されますし…










僕の?持論??(謎)(爆)
雪道は滑るんだから、無理して滑るのを押さえず、ある程度滑らせながら走行した方が安全かと…






あっ、

中には滑らせながら走行したにも関わらず安全に走れないクルマもありますが…(謎)

みなさん安全運転で!!

僕もですが…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/01/18 13:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月10日 イイね!

水面下で進行中~

水面下で~って、言ってる事じたい水面下ではないなぁ~(爆)

しかも、書いちゃってるし~φ(.. )

ツンツン(。°ー°)σ

でっ、何が、水面下で進行中かと言うと
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ

只今、水面下で、久々の国外逃亡の~
約1年ぶりの~
国外逃亡、準備を進行中~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

っても、また中国ですが…(笑)

あっ、勿論、仕事だす(謎)
でも、しかし、まだ最終決定ではないです…(涙)

ってな訳で、

行ける事を祈りつつ、色々、自分の条件に合う航空便(2都市経由で、到着都市と出発都市が違う)を探し、
探してみてるのですが、

JALは6万円台…
行きに一回乗り継ぎあり

海外の便は、5万円台…
往復直行便

そして、
そして、

ANA…
9万円台…
しかも、往復乗り継ぎあり便…

ANA便で行きたい、我輩にとっては最悪の結果…

何か良い方法ないですかね~
ANAで、JALの価格より安ければ即決なのに…

うむぅ…

悩む~
( ̄~ ̄;)
Posted at 2011/01/10 23:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月10日 イイね!

何故に!!

昨日、
昨年の12月の中旬に、信号待ちの車列の最後尾に停止して、後ろからT社のミニバンに追突され、後がつぶれたので、その翌日から代車でレンタカーのエスティマ2.4Lを乗っているのですが、そのレンタカーのオイル交換に行ってきました~

何か不思議な感じですがね…(-.-)ノ⌒-~

一昨日というか、今年に入る前から何だかエンジンの音が…
ザラついた音がしていたのは気がついていたのですが、あまりにも心配になり、エンジンルームを開け、エンジンオイルゲージを見てみると…
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

真っ黒でシャパシャパなオイルが、ローゲージ以下に…ヾ(・ε・。)ォィォィ

エンジンオイルが無い…
(;¬_¬)

ってな訳で、慌てて修理を依頼しているクルマ屋に連絡すると、レンタカー屋に行ってきてと言われ…
昨日、そのレンタカー屋に行ってみると…

いらっしゃいませ~

あれ?

これうちのレンタカーですよね~

何かありましたか??

だって…

ヾ(・ε・。)ォィォィ


心のなかで、何かあるから来たんじゃんって思いながら、

エンジンオイルが入ってない事を伝えると…

エッ、まさか?

だって…

じゃ~
見てみたら

って話に当然なり、

エンジンルームを開けるまでは良かったのですが、

レンタカー屋の店員さん

エンジンオイルゲージの位置を探すのに、エンジンルーム内を
キョロキョロ
ウロウロ

やっとの事で見つけ
(メッチャ分かりやすいとこにあったのにねぇ~)
(僕は、場所知ってたし、見えてたしだったけど、自分のクルマじゃなかったから口を出さなかったけどね~(爆))

あっ、ホントに無いですね~

半年前に点検して、次の点検が今月だからですかね~
って、オイオイ

ヾ(・ε・。)ォィォィ

半年でエンジンオイル、レベルゲージの下部ってどうよ…

半年でエンジンオイルが無くなるってどうよ…

エンジンオイルが劣化してどす黒くなり、キツイ匂いがするのはわかるけど…
エンジンオイルが無くなるってのはねぇ…


点検を怠ったせい?

メンテナンスを怠ったせい?

それとも、メカ的欠陥??

いずれにしても、エンジンが焼き付く前に気づいて対処できたから良かった善かった。

しかし、代車のレンタカーをオイル交換に行かされたのは納得がいかないなぁ…
<(`⌒´)>エヘン
Posted at 2011/01/10 15:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月04日 イイね!

次回の~♪

次回の~♪次回の打ちぱなしで
写メのコレ
導入するかな~

本数限定、ツアーADカラーの練習棒です。
これで、方向性向上するかなぁ?

してほしいな~φ(.. )
Posted at 2011/01/04 23:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今、自分にできる事を考えてます。」
何シテル?   03/15 20:55
以前から登録しようか迷っていたのですが、この度、仕事仕様で三菱D:5を購入に伴い登録してみました。ちなみに愛車は三菱GRANDISてす。 何せ気まぐれな性格で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
9 101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まさかD:5を会社用通勤仕様で購入するとは…思ってませんでしたぁ…GRANDISの次はD ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
発売・発表前(多分)にこっそり某ディラーのモータープールで全色2スタイルの現車を見て即決 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
約4年半で、走行距離、約12万キロを一緒に歩んだクルマです。 やはりそれなりに思い入れの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテで、発表と同時に購入決定!! このスタイル(エアロ仕様)での納車はこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation